グループホームふれあい段原の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.3 | 4.0 | 3.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員が懇切丁寧に対応してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
事業自体を手広く運営されている関係か、やや他の施設と比較して入所者の人数よりも職員数が少なく感じた。繁忙期などは大変ではないかと感じた。
外観・内装・居室・設備について
見学前は初めての場所なので戸惑うこともあったが、実際に見学してみると職員の方が懇切丁寧に応対していただき、好印象を持った。施設自体も明るくて、入所者の方も楽しそうな雰囲気が見受けられた。
投稿者: トマト投稿月:2024/12
入居者:80代後半 女性 要介護1

アクセスが良い。

少し、料金が高い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
全体的に、清潔感があるり、旧市内に立地しているので、訪問し易い。また、設備もひと通り揃っているため、安心である。職員の対応もとくに問題はない。
料金費用について
利用料金が高いので、入ることに二の足を踏む。周辺にスーパー等が無いため、コンビニ利用が多くなり何かと買い物への、負担が大きい。
投稿者: 元気玉投稿月:2024/09
入居者:60代後半 女性 自立見学月:2023/02

清掃が行き届いており清潔感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしをしていたため、何かトラブルがあると本人から、連絡があるまで確認するまで時間がかかる事があり、すぐに行く事ができる時はいいが、そうではないときは大変だった。
入居後どうなったか?
施設内にいてくれるおかげで、何かあれば施設の方から連絡いただけるため、トラブルの度合いや緊急性などがはっきりとわかるため安心して入居させることができた。
グループホームふれあい段原の評価
施設内びひんの部分で、細かいものまで綺麗にされていると感じた。後は施設の利便性もよく通いやすかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんやスタッフも感じの良い方が多かった印象です。色々と気配りもしていただいて助かりました。
外観・内装・居室・設備について
外観はとても綺麗でした。内観に関しても綺麗で、清掃がいきとどいてる感じかしたのでよかったです。
介護医療サービスについて
専門的な事はよくわかりませんが、基本的には充実したサービスを受けさせていただきました。不満な点はありません。
近隣環境や交通アクセスについて
利便性がよく、通うのに不自由しなかったです。近隣環境も落ち着いた雰囲気でガヤガヤとしていませんでした。
料金費用について
あまり他と比べていないのでわかりませんが、個人的にはコストパフォーマンスはよかったと思います。
投稿者: 朝比奈投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 要支援1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。