医療法人好縁会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/10.78m2 | 10万円 | 15.6万円 |
広島県安芸郡にある「ふれあい青崎東」は、要支援2・要介護の認定を受け、認知症と診断された方々のためのお住まいです。当ホームでは最大9名のご入居者様と専門のケアスタッフがひとつのグループとなり、共同生活を送っています。少人数制のため、ご家庭のようなあたたかい雰囲気が魅力。スタッフはご入居者様それぞれの個性や「できること」を見出し、みなさまには料理や掃除などお一人おひとりが得意とする家事のお手伝いをいただいています。日常のなかでご自身の役割をこなしながら、やりがいや達成感を得ることにより脳を刺激。ご自身で生活のひととおりのことができる「自立」の状態を目指しています。
当ホームでは、経験豊富なスタッフが24時間365日常駐。お食事や入浴、排泄の介助をはじめ、機能訓練や積極的なお声がけを実施し、健やかな生活をサポートしています。さらに「下山記念クリニック」「西原セントラルクリニック」「ともデンタルクリニック」といった複数の医療機関と提携。日ごろからの診察に応じるほか、急な体調不良やおけがをした場合も迅速な対応が可能ですので、どうぞご安心ください。そのほか「住み慣れた地域で最期まで穏やかに過ごしたい」というお気持ちを尊重し、看取りケアにご対応。医療・介護が連携し、いつまでもご入居者様の「自分らしい」生活をお守りいたします。
「ふれあい青崎東」の館内は、ご入居者様の安全に配慮したバリアフリー設計を採用。段差をなくし、随所に手すりを設置することにより、車いすの方も快適にお過ごしいただける住まいづくりに努めております。全18室のお部屋はプライベートな時間を確保できる個室をご用意。ナースコールからお呼び出しがあればすぐにスタッフがおそばまで駆け付ける、安心の見守り体制を確立しています。そのほか地域交流の一環として、近隣のお祭りやイベントに積極的に参加。ボランティアの方々や子どもたちなど、たくさんの人と触れ合うことにより、認知機能の維持・向上にもつなげております。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 2.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 10万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23826円 | 47652円 | 71478円 |
要介護1 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護2 | 25080円 | 50160円 | 75240円 |
要介護3 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護4 | 26334円 | 52668円 | 79002円 |
要介護5 | 26898円 | 53797円 | 80695円 |
医療機関名 | 下山記念クリニック |
---|---|
住所 | 広島県東広島市西条町寺家7432-1 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科ほか |
協力内容 | 当施設の入居者の健康管理や病状の急変に対し、往診を要請された場合、夜間及び休日を含め随時適切な診療治療を行うものとする。 |
医療機関名 | 西原セントラルクリニック |
---|---|
住所 | 広島県広島市安佐南区西原8丁目33−3 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病内科、内分泌内科ほか |
協力内容 | 当施設の入居者の健康管理や病状の急変に対し、入院を含め随時適切な診療治療を行う。 |
医療機関名 | マツダ病院 |
---|---|
住所 | 広島県安芸郡府中町⻘崎南2-15 |
診療科目 | 循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、精神科・心療内科ほか |
医療機関名 | ともデンタルクリニック |
---|---|
住所 | 広島県広島市西区大宮2丁目2-2 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 当施設の入居者の歯科的な医療を要請された場合、随時適切な診療治療を行う。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。