グループホーム やすらぎ温品の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/13
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.8 | 4.3 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

エレベーターが2機あり機械浴もある

駐車場が狭くバリアフリーが不完全
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
エレベーターが2機有りお風呂が機械浴等の設備が有り良かった。介護士の対応には若干不満が有った。これからサービス面を頑張って欲しい。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスは良いが駐車場が狭い。バリアフリーが完全では無い。年寄には辛い歩行になる。バリアフリーを完全にして欲しい。宜しくお願いします。
投稿者: 誠也投稿月:2024/09
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前

トイレに個人用のおむつが用意されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
グループホーム やすらぎ温品の評価
場所自宅から近いこと
スタッフの感じ良さ
室内の清潔感
トイレやお風呂もきれいにしてありました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明かるく笑顔でみなさん対応されてました
入居者さんは希望する義母のほうが介護レベルはるかにしっかりはしているが安心して預けれる施設た
外観・内装・居室・設備について
日当たりも良くごみもないかんじ
トイレにすぐつかえるようにおむつが個人ことに用意してあるとか感心しました
介護医療サービスについて
提携病院があつて訪問介護回診がうけられて訪問歯科さんもえり口腔ケアありは魅力ですむ
近隣環境や交通アクセスについて
日当たりが良好
駐車場完備
メイン通りより
一本はいっているところでありよき
自宅からちかいのがme
料金費用について
だとうなのではないでしょうか
ひばくてちょうがあるのでほかのかたよりていかかくでりようできまする
投稿者: もっちゃん投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2024/05

近隣にスーパーやドラッグストアがあり便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
認知症のため、立ち上がって転倒する危険があり常に見守りが必要だったのが大変でした。また、排せつの介助にも苦労していました。
入居後どうなったか?
施設で全てケアしていただけるため、介護の大変さはなくなりました。常に見守りというわけにはいきませんが、転倒リスクにも配慮はしていただけていました。
グループホーム やすらぎ温品の評価
スタッフさんの対応が非常によく、安心してお任せすることができました。面会も自由度が高く、気兼ねせず行けました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設管理者さんやスタッフさんたちはみな丁寧で、安心できました。勤務が大変そうだったのが少し気がかりです。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装、居室や設備に不満な点はありませんでした。居室も個室で適切な広さがあったと思います。
介護医療サービスについて
介護はていねいにしていただけていました。医療も病院や訪問看護ステーションと連携されており、安心できました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣にはスーパーやドラッグストアがあり、便利だったと思います。バス停からも近く良かったです。
料金費用について
料金は入居時、月々のお金どちらも高すぎず、安心して入居を続けることができて良かったです。
投稿者: みな投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前

明るい挨拶と気配り、こまめな連絡

年金だけでは費用が足りない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
認知症になり食事や風呂など食べた事や入った事などが覚えてなかったり体調が悪い事の自覚がなかったりで脳梗塞の発見が遅れて左半身がまひして施設に入ることになった
入居後どうなったか?
お金はかかりたいへんだけど施設の人が見てくれるので安心して外出できるので介護の負担が軽減された
グループホーム やすらぎ温品の評価
自宅から近く、清潔感があり老人特有の臭いもなく室内が明るく施設の人の気配りがあり連絡もこまめにあり安心してあずけられるところ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく挨拶される方が多く、面会にいくとお茶を出してくれたり気配りができ連絡もまめにしてくれ助かります。
外観・内装・居室・設備について
外観は古さがなく室内は日差しもよく入り明るく清潔に保たれ手すりやエレベーターもあり住みやすい環境がある
介護医療サービスについて
父親の障害や認知症も有るなかたいへん良く見てくれるので散髪や訪問医療もしてくれ助かります。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から自転車、自動車、バスなど交通アクセスに不具合はないので見舞いに行くのに苦労しないです
料金費用について
父親の年金だけでは足りないので年金だけであずけられるほうが助かります。できれば安くあずけられるほうがいいです。
投稿者: ひろ投稿月:2022/07
入居者:70代後半 男性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。