えみのわ厚木の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.7 | 2.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの対応が良く感動した
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学の時は特に気になったことはなかったです。皆さんが楽しいひと時を過ごしていたのがとても良い印象でした今後の考えるとこの施設がいいと思いました。スタッフの対応がとてもよくて感動しました。
投稿者: 無かったです。投稿月:2024/12
入居者:70代前半 女性 要介護2

内装がきれいで掃除が行き届いている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
えみのわ厚木の評価
施設のかたの対応や話し方などとても印象が良かった。 入居しようとしたところアクセスも良かったため。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者の方も診察に色々と教えてくれた。職員の方も話し方などとても丁寧でとても好印象だった。
外観・内装・居室・設備について
どっちかというとおしゃれな外観であり、内装も掃除等がいきとどいていた印象でよかった。
介護医療サービスについて
自分が聞いたわけではないので直接的なものは分かりかねるが話を聞いていた祖母がとても満足はしていた。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停などもあり交通の便はあったかと思う。 基本的に車での移動だったため当時住んでいたところからはよい。
料金費用について
料金に対しては可もなく不可もなくといったところ 施設としてもそこは最低限はもらっているという印象。
投稿者: ニッキー投稿月:2024/05
入居者:70代後半 男性 自立

料金設定が比較的安価

送迎サービスがない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
職員の対応が悪いので患者の精神的苦痛があるのではないかと思った。患者の精神力が必要でまともな対応とは思えない言動があると思う。
入居後どうなったか?
職員が辞めない限り続く案件だと思うしその前に患者が亡くなってしまったのでその後の事は変わっていないと思う。現状10年以上続いていたのでは
えみのわ厚木の評価
入らないとわからないが良さは感じられなかったと思うし最低限の日常が送られたと思う
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は嫌味を患者に与えている感じで改善しようとしていないのではないでしょうか。雰囲気は至って普通
外観・内装・居室・設備について
綺麗な施設とは言えない。プライバシーの観点から言うとそれほどでもないと思います。
介護医療サービスについて
必要最低限の事はしてくれているが改善まではいかないと思うくらいのレベルだと思います
近隣環境や交通アクセスについて
交通には不便を感じる事が多い。送迎などあればいいが提案など無くいつも苦労した経験しかない
料金費用について
それほど高くない設定だったと思う。必要最低限のサービスであれば妥当の値段かと思います
投稿者: magic投稿月:2023/11
入居者:70代前半 男性 自立入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。