コンフォータブル・プラス下大久保の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

入居時の一時金が多く戻ってきた

車が必須で駐車場がやや不足
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
施設が早く閉まってしまうので平日に会うのが結構大変でしたし、駐車場が狭くて車が停めにくかった。施設の職員が良く変わったり落ち着かなかった。
入居後どうなったか?
入居者が死亡し、その施設とは縁が切れたし、荷物を運び出すのはちょっと大変でしたが、それ以来行くことも無くなってしまった。
コンフォータブル・プラス下大久保の評価
スタッフさんが感じよくいつも対応してくれたので居心地が良かったと思いますし、実際そうでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しい職員や入居者が多く、経営もしっかりとされていたと思います。面会にも行きやすかったのでコロナ前は助かりました。
外観・内装・居室・設備について
施設はいつも綺麗で居心地もよく清潔で食事も良かったと思いますし、良い施設でした。
介護医療サービスについて
医療スタッフも頻繁に来てくれていたのでいつでも安心して入居してもらっていました。
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと行くのは大変でした。駐車場がもっとあると良かったですが、ギリギリOKでした。
料金費用について
可もなく不可もありませんでした。入居時の一時金がたくさん戻って来てありがたく思いました。
投稿者: ブラッド投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。