生活保護受給への理解と迅速な入居手続き
一番の決め手は、見学時における私たちの状況への深いご理解と、その後の迅速な対応でした。以前見学した施設で生活保護の件を伝えた際、あまり良い顔をされず、「やっぱり難しいのかな…」と不安を感じていたんです。でも、こちらの施設では私たちの状況を正直にお話しすると、担当の方が「それなら大丈夫ですよ。すぐに役所に行って手続きを進めてください」と温かくお声がけいただいた時は本当に救われる思いでした。その後の役所への手続きも非常にスムーズに進み、不安を感じる間もなく入居まで至ることができました。この最初の安心感が、施設に対する大きな信頼につながっています。
要望に即応するケアマネによる生活環境の向上
入居してから特に助けられているのが、ケアマネージャーさんの存在です。本当に親身になって、そして迅速に私たちの要望に応えてくださるんです。例えば、母がベッドの上で食事をするのが大変そうだと相談した時には、すぐに介護保険でレンタルできるオーバーテーブルを手配してくれました。それだけでなく、ギャッジアップベッドを使いやすくするために、ベッド周りにあった荷物を片付けるのを手伝ってくださり、呼吸が楽になるようなベッドの角度調整もしてくださいました。母も「すごく楽になった」と喜んでいます。要介護認定の更新手続きなどもスムーズに進めていただき、本当に頼りになる存在です。何か困ったことがあっても「ケアマネさんに相談すれば大丈夫」と思えるのは、とても心強いです。
家族の自由な面会と直接的な状況把握の安心感
家族として非常にありがたいのは、面会の自由度が高いことです。事前の連絡も特に必要なく、私たちの都合の良い時にいつでも母の部屋を訪ね、顔を見て直接話すことができます。母が実際にどのような環境で日々を過ごしているのか、どんな表情をしているのかを自分の目で確かめられることは、何よりの安心です。他の施設では面会時間や場所に制限があることも多いと聞きますので、このように開かれた環境で母と会えるのは、本当にありがたいことだなと感じています。
デイサービスや訪問診療など充実のケア体制
母の生活を支える上で、施設内で様々なサービスを受けられるのは大きな魅力です。週2回のデイサービスへの参加はもちろん、往診の先生による定期的な訪問診療や、施設にいらっしゃる看護師さん、そしてヘルパーさんにも日々のケアをしていただき、専門的なサポートを受けています。また、施設内で理美容サービスも希望すれば有料で利用できます。こういったサービスのおかげで、私たちは安心して母の生活を施設にお任せできていますし、母自身も必要なケアを受けながら快適に過ごせているようです。「本当に申し分のないサービスだ」といつも感じています。