老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ラ・ナシカこうざい
ラ・ナシカこうざい

こちらは 香川県高松市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 香川県高松市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 香川県高松市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 香川県高松市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

ラ・ナシカこうざい

介護付き有料老人ホーム

株式会社シダー

総合評価4.05
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/09/28

JRの香西駅より徒歩約10分、琴電バスの本津バス停からは徒歩約3分。本津川がすぐそばを流れ、自然を感じられる環境です。
エントランスは自動ドアでバリアフリーになっているので、車椅子での出入りもスムーズに行っていただけます。
居室には大きな窓があり、ベッドは電動リクライニング式なので、起き上がりが困難なご入居者様も楽にご起床していただけます。
ダイニングルームは車椅子での移動がしやすく、テレビを視聴しながらお食事をお召し上がりいただけます。
施設内のカラオケルームには本格的なカラオケ設備があるので、心ゆくまで歌をお楽しみいただけます。
駐車場を完備し、入り口付近にもお車を停められますので、送迎時にも便利です。とても静かな場所で、川沿いの散歩も楽しめます。
施設内にはシアタールームがあり、さまざまな作品の中から選んで映画鑑賞をお楽しみいただけます。
施設内のリハビリテーションセンターでは、さまざまな機器を使用して機能回復訓練や体力の維持などに励んでいただけます。
拡大
閉じる
JRの香西駅より徒歩約10分、琴電バスの本津バス停からは徒歩約3分。本津川がすぐそばを流れ、自然を感じられる環境です。
外観: JRの香西駅より徒歩約10分、琴電バスの本津バス停からは徒歩約3分。本津川がすぐそばを流れ、自然を感じられる環境です。
エントランスは自動ドアでバリアフリーになっているので、車椅子での出入りもスムーズに行っていただけます。
受付・エントランス: エントランスは自動ドアでバリアフリーになっているので、車椅子での出入りもスムーズに行っていただけます。
居室には大きな窓があり、ベッドは電動リクライニング式なので、起き上がりが困難なご入居者様も楽にご起床していただけます。
居室内設備: 居室には大きな窓があり、ベッドは電動リクライニング式なので、起き上がりが困難なご入居者様も楽にご起床していただけます。
ダイニングルームは車椅子での移動がしやすく、テレビを視聴しながらお食事をお召し上がりいただけます。
屋内共用部: ダイニングルームは車椅子での移動がしやすく、テレビを視聴しながらお食事をお召し上がりいただけます。
施設内のカラオケルームには本格的なカラオケ設備があるので、心ゆくまで歌をお楽しみいただけます。
その他: 施設内のカラオケルームには本格的なカラオケ設備があるので、心ゆくまで歌をお楽しみいただけます。
駐車場を完備し、入り口付近にもお車を停められますので、送迎時にも便利です。とても静かな場所で、川沿いの散歩も楽しめます。
外観: 駐車場を完備し、入り口付近にもお車を停められますので、送迎時にも便利です。とても静かな場所で、川沿いの散歩も楽しめます。
施設内にはシアタールームがあり、さまざまな作品の中から選んで映画鑑賞をお楽しみいただけます。
その他: 施設内にはシアタールームがあり、さまざまな作品の中から選んで映画鑑賞をお楽しみいただけます。
施設内のリハビリテーションセンターでは、さまざまな機器を使用して機能回復訓練や体力の維持などに励んでいただけます。
その他: 施設内のリハビリテーションセンターでは、さまざまな機器を使用して機能回復訓練や体力の維持などに励んでいただけます。
JRの香西駅より徒歩約10分、琴電バスの本津バス停からは徒歩約3分。本津川がすぐそばを流れ、自然を感じられる環境です。
エントランスは自動ドアでバリアフリーになっているので、車椅子での出入りもスムーズに行っていただけます。
居室には大きな窓があり、ベッドは電動リクライニング式なので、起き上がりが困難なご入居者様も楽にご起床していただけます。
ダイニングルームは車椅子での移動がしやすく、テレビを視聴しながらお食事をお召し上がりいただけます。
施設内のカラオケルームには本格的なカラオケ設備があるので、心ゆくまで歌をお楽しみいただけます。
駐車場を完備し、入り口付近にもお車を停められますので、送迎時にも便利です。とても静かな場所で、川沿いの散歩も楽しめます。
施設内にはシアタールームがあり、さまざまな作品の中から選んで映画鑑賞をお楽しみいただけます。
施設内のリハビリテーションセンターでは、さまざまな機器を使用して機能回復訓練や体力の維持などに励んでいただけます。
拡大
閉じる
JRの香西駅より徒歩約10分、琴電バスの本津バス停からは徒歩約3分。本津川がすぐそばを流れ、自然を感じられる環境です。
外観: JRの香西駅より徒歩約10分、琴電バスの本津バス停からは徒歩約3分。本津川がすぐそばを流れ、自然を感じられる環境です。
エントランスは自動ドアでバリアフリーになっているので、車椅子での出入りもスムーズに行っていただけます。
受付・エントランス: エントランスは自動ドアでバリアフリーになっているので、車椅子での出入りもスムーズに行っていただけます。
居室には大きな窓があり、ベッドは電動リクライニング式なので、起き上がりが困難なご入居者様も楽にご起床していただけます。
居室内設備: 居室には大きな窓があり、ベッドは電動リクライニング式なので、起き上がりが困難なご入居者様も楽にご起床していただけます。
ダイニングルームは車椅子での移動がしやすく、テレビを視聴しながらお食事をお召し上がりいただけます。
屋内共用部: ダイニングルームは車椅子での移動がしやすく、テレビを視聴しながらお食事をお召し上がりいただけます。
施設内のカラオケルームには本格的なカラオケ設備があるので、心ゆくまで歌をお楽しみいただけます。
その他: 施設内のカラオケルームには本格的なカラオケ設備があるので、心ゆくまで歌をお楽しみいただけます。
駐車場を完備し、入り口付近にもお車を停められますので、送迎時にも便利です。とても静かな場所で、川沿いの散歩も楽しめます。
外観: 駐車場を完備し、入り口付近にもお車を停められますので、送迎時にも便利です。とても静かな場所で、川沿いの散歩も楽しめます。
施設内にはシアタールームがあり、さまざまな作品の中から選んで映画鑑賞をお楽しみいただけます。
その他: 施設内にはシアタールームがあり、さまざまな作品の中から選んで映画鑑賞をお楽しみいただけます。
施設内のリハビリテーションセンターでは、さまざまな機器を使用して機能回復訓練や体力の維持などに励んでいただけます。
その他: 施設内のリハビリテーションセンターでは、さまざまな機器を使用して機能回復訓練や体力の維持などに励んでいただけます。
満室

住所/アクセス

電話番号

香川県高松市香西本町218
香西駅から 徒歩10分
JR予讃線香西駅から徒歩10分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
プランA個室/18m210万円15.4万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.05(8件)
5
(1件)
4
(6件)
3
(1件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 症状なし
4.05
投稿日時:2024/05/22
投稿者:よしだ。
良かった点
施設内に様々な部屋があり、飽きない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.04.04.0
ラ・ナシカこうざいの評価
雰囲気がよかった。 スタッフの方達も丁寧に接してくれて、安心感が持てました。 施設全体の雰囲気が明るかったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
接してくれた方達がみんな丁寧で、嫌な感じがひとつもなかったです。 とても大変な仕事だと思いますが、明るく楽しそうにされていてすごいと思いました。
外観・内装・居室・設備について
施設の中に色々な部屋があり、老人ホームのイメージが変わりました。 祖母も想像していたよりもずっと楽しそうだと言っていました。
介護医療サービスについて
祖母の付き添い(母同伴)で行ったので詳しいことまではわかりませんでしたが、細かいケアをしてくれそうなイメージを持ちました。
近隣環境や交通アクセスについて
香川は公共交通機関が都会ほど恵まれていないので車は必須だと思いましたが、基本的に1人一台の生活なので不便さは感じませんでした。
料金費用について
年金内で払える金額だと思います。 どうしても支払いの不安はありましたが、思っていたよりも大丈夫でした。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護3
4.05
投稿日時:2024/04/15
投稿者:たむたむ
良かった点
提携医院が完備されている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
お姑さんが下半身が動かなかったので入浴や食事、買い物全般の事を私が仕事をしながらしてたので大変でした。 頭は、しっかりしてたので自分の意思もはっきり言うから手抜きも出来ませんでした。
入居後どうなったか?
毎日あれ買ってきてって電話が入り毎日の様に施設に呼ばれてました。 他の利用者さんは誰もが来てもらえないから反感もたれたりもしました。
ラ・ナシカこうざいの評価
施設長さんが、とても良い方で安心して利用させてもらいました。 コロナ前だったのでカラオケ大会やイベントもあり良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長さんがとっても良い方でした。 いつも笑顔ですがしっかりしてて、何の心配も無く利用できました。
外観・内装・居室・設備について
綺麗だし安全面でもきちんとしてたから安心できました。 衛生面って本当に大事ですよね。
介護医療サービスについて
提携医院も完備してあったので、何かの時には安心感があり入居者本人も家族もお任せしておりました。
近隣環境や交通アクセスについて
我が家は車で行ってたけど他の方の交通事情がわからないので、すみません。 大通りから入ってたから静かで良かったです。
料金費用について
あの頃と今とでは変わってるかもしれませんが我が家は利用者本人が全額支払える貯蓄があったから助かりましたが他の人なら高いと思います。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護3
4.05
投稿日時:2024/02/20
投稿者:にょん
良かった点
通院不要で薬を処方してもらえる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.04.0
ラ・ナシカこうざいの評価
施設内は清潔感があり スタッフの方も丁寧。寝たきりにならないよう、こまめな声かけ等入所者への気遣いが感じられた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方は明るく話しやすい印象だった。説明も丁寧で 入居者の方と話しているのを見たが楽しそうだった
外観・内装・居室・設備について
外観はやや古いが施設内は 綺麗で清潔感もあり気持ちよく過ごせそうだった 状態に合わせた部屋割りも良いと思いました
介護医療サービスについて
担当病院の先生が訪問してくれてだいたいの薬は処方してくれるので通院の必要なくありがたいと思った。通院の必要がある時でも担当病院へ行くなら無料で施設の方が付き添いをしてくれるので 大変助かると思いました 担当病院が近くにあるのも安心感があって良いと思いました
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと難しいかも?香川県はどこもだいたい車がないと難しい地域なので 普通かなと思いました
料金費用について
他の施設と比べると ちょっとだけ高い気はするが サービスが充実しているので 適正な価格かと思いました
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
4.05
投稿日時:2023/10/04
投稿者:yagami
良かった点
認知症予防のため私物を持ち込める
悪かった点
山奥のため車以外でのアクセスが困難
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
祖父の徘徊と排泄、入浴介助が自宅では困難だった。そのため、家族と話し合い施設に入居させることにした。かなりの重労働だったと思う
入居後どうなったか?
介護のプロにお任せしたため、自宅で面倒を見なくて済んだ。それまでは、自分の時間も無いくらい家族と交代で介護を行なっていたため。
ラ・ナシカこうざいの評価
祖父が安心して過ごしている様子と、医者、看護師からも状況報告をしてくれるので、すごく助かっている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
すれ違ったらすぐに挨拶をしてくれ、感じの良いスタッフ、入居者が多く感じる。祖父にとって良い施設と出会えたと思う。
外観・内装・居室・設備について
自宅のような構想で、祖父も満足している。そのため、当時使っていた祖父の持ち物を持ってきて認知症予防に取り組んでいる
介護医療サービスについて
何かあれば、すぐ近くに病院があるため、いざという時に助かる。その時は、こちらも駆けつけられるので助かる。
近隣環境や交通アクセスについて
少し、山奥のため車でないと行き帰りが難しい所が難点。自転車で行き帰りは、なかなか体力的にきびしい
料金費用について
他より少し高いかと思ったが、祖父の面倒を見てくださっているため、妥当なのかと思ってきた。
見学済
女性 / 70代後半 / 要支援1
4.05
投稿日時:2023/10/04
投稿者:さかなさま
良かった点
週3回の医師の診察と看護師常駐
悪かった点
車がないと不便な立地
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
トイレ介助と食事介助を頻繁に行う事、それに遠方のショッピングセンターに日用品を買いに行ったり病院の診察に付き添いする事がある
ラ・ナシカこうざいの評価
スタッフが親切で明るい感じ。施設は建物内が広くゆったりしている。食事もメニューが栄養を良く考えられた物になっている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは若い方が多くて明るい感じ、女性の方が多く在籍している。入居者は痴呆がある感じ
外観・内装・居室・設備について
建物の外観は清潔感がある印象。内装は、明るい感じ。設備はまあまあ普通の感想。部屋内は普通。
介護医療サービスについて
週3回医師が診察に来る。看護師は常駐している。緊急時の対応は問題無いと思っている。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から比較的近い場所に在る為、通い安いと思う。場所的には問題無いが、自動車が無いと不便
料金費用について
一月20万前後、料金が掛かるため、年金だけでは足りず料金を生活費から補填しなくてはならず、大変
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.05
投稿日時:2022/07/14
投稿者:さんさん
良かった点
廊下も充分な広さがあった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
特にはない。一人暮らしになり、認知が進んでいきそうだったので、施設に入所することになった。離れていたので直接の介護はなかった。
入居後どうなったか?
雰囲気の良いところに預かってもらえたので、誰かが見てくらているという安心感があった。
ラ・ナシカこうざいの評価
施設自体の新しさと、清潔さ。職員も人当たりがよく、問題を感じなかった。費用面においても、年金額でカバー出来る範囲だったので、楽だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人当たりがよく、気さくに話してくれる人が多く、職員の質は気にならなかった。他入居者は特になにも感じていない。
外観・内装・居室・設備について
築年数が新しいこともあり、綺麗だったし、よく掃除されていた。廊下も充分な広さがあった。
介護医療サービスについて
どれくらいという基準がわからないが、不満という不満がなかったので、良かったということだと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
海沿いという点は気になったが、瀬戸内海なのでそこまで気にすることはないと思っていた。
料金費用について
年金額でカバー出来たので負担が少なかった。当然貰える年金の額によって満足度は変わると思う。
入居済
男性 / 90代後半 / 要介護3 / 重度(徘徊など)
4.05
投稿日時:2022/07/07
投稿者:りょう
良かった点
カラオケルームや喫茶コーナーが充実
悪かった点
健康診断費用が別途必要
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
大腸ガンの手術での入院で認知がひどくなり、病院内でも徘徊、退院しても外へ出ていこうとして外出を阻む家族を大きな声で怒鳴る。
入居後どうなったか?
勝手に施設から出ていくことは出来ないようになっており、玄関の扉も事務所からボタン操作をしなければ開かないようになっている。
ラ・ナシカこうざいの評価
入居者が退屈しないように毎日行事をしてくれており、常に入居者の行動を見てくれている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長は入居相談の時は熱心に話を聞いてくれて、入居後も笑顔で対応してくれ、他の職員さんも優しく対応してくれた。
外観・内装・居室・設備について
施設内は広々としており、カラオケル~ムや喫茶コーナーもあって充実しており、清潔に保たれている。
介護医療サービスについて
定期的に病院の先生が来所してくれて健康診断をしてくれるので心配はなかったが、費用が別に必要になるのが大変でした。
近隣環境や交通アクセスについて
川沿いの立地施設で静かな環境にあり、車で行くのにも何ら支障無く行けたが、公共交通機関が少ない。
料金費用について
食事やおやつ、施設環境等を考えるとまあまあ納得の行く料金ではあったが、もう少しコストダウンしてほしい。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護5 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.05
投稿日時:2022/07/07
投稿者:海
良かった点
入浴後、ボディクリームを丁寧に塗ってくれた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.05.05.0
入居前に困っていたこと
一人暮らしで心配、 ヘルパーさんが来てくれていたがコロナでなお心配だった。 入院後歩く事ができなくなった。 介護者が遠方なので、介護ができない。
入居後どうなったか?
最初は、ショートステイから入り、空きがでたのどそのまま入所できた。どうしたらいいのか本当に困っていたが、退院と同時にショートステイで入れ本当によかった
ラ・ナシカこうざいの評価
介護施設の方、皆んなご親切でLINEを使ってのテレビ電話などご親切にしていただき、遠くの者にとってはありがたかったです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさん、優しい人ばかりで、入浴後にボディクリームを丁寧に塗っていただき、本人は幸せそうでした。
外観・内装・居室・設備について
施設の窓から海が見えて、本人は幸せそうでした。 病院では寂しい思いをしましたが外の景色を楽しんでいました
介護医療サービスについて
特老なので、医療行為に限度があるらしく、往診の先生に見ていただきました。 特老ももう少し医療行為ができればと思います
近隣環境や交通アクセスについて
近くにバスがあるのかわかりませんが、駐車場も広くて車で行っても困る事はないように思います。
料金費用について
年金の中で賄うことができるのでたすかりました。 きちんと内訳もついてくるので、よくわかります
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

ラ・ナシカこうざいの特徴

おすすめポイント
  • 専門スタッフによるリハビリで、いつまでも元気な体を目指します
  • 四季折々の食材を使った、おいしいお食事をご提供します
  • 毎日を楽しくする。仲間ができる環境作りに力を入れています

専門スタッフによるリハビリで、いつまでも元気な体を目指します

介護付き有料老人ホーム「ラ・ナシカこうざい」では、ご入居者様の健康維持のため、リハビリを大切にしています。1日に2回、機能訓練室にてリハビリ専門スタッフと一緒に運動。全身の筋肉をゆっくりとほぐす体操や、歩行訓練・関節可動域訓練など、ご入居者様の身体状況に合わせた運動で、日常生活に必要な身体機能の維持・向上を目指しています。「いいですよ」「うまいですよ」元気いっぱいなスタッフがそばで見守りながら声をかけるため、運動が嫌いな方、今まで運動習慣がなかった方もご安心ください。ほかのご入居者様と一緒に楽しみながら取り組むことで、いつまでも健康で自立した生活を目指します。

四季折々の食材を使った、おいしいお食事をご提供します

毎日の楽しみであるお食事は、栄養バランスを考慮し作成した献立です。四季折々の食材を使い、盛り付けにもこだわっているため、目でも季節をお楽しみいただけます。明るい光が差し込む広々とした食堂で、ほかのご入居者様と一緒にお召し上がりください。お正月やクリスマスなど、季節に応じた楽しいイベント食もご提供。おかゆ・きざみ食・ペースト食など、ご入居者様に合わせた個別食にも対応しております。毎日15時には、ご入居者様の楽しみであるおやつの時間。日替わりのおやつとコーヒーやお茶を飲みながら、ほかのご入居者様や介護スタッフと楽しくおゃべりしています。

毎日を楽しくする。仲間ができる環境作りに力を入れています

「ラ・ナシカこうざい」では、仲間ができる環境作りにも力を入れています。レクリエーションは毎日開催。手先を動かしてものを作ったり、みんなで脳トレクイズの答えを考えたりしているうちに、みなさん自然と仲良くなっています。シアタールームやカラオケルームなど共有設備も充実。気心の知れた仲間と一緒に映画を観たりカラオケしたりして、楽しいひとときを過ごせます。「これはこうしたら良さそう」作業のやり方をほかの方に教えたり、気遣ったりすることで、ご入居者様の意欲や自信にもつながります。積極的にコミュニケーションを取る機会をもうけることで、脳の活性化を促し、介護予防も目指しています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ラ・ナシカこうざいの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
プランA
個室
18m2
10万円
15.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.4万円
家賃5.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.7万円
水道・光熱費1.5万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
10万円
入居一時金0万円
その他10万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15536円11073円16609円
要支援29461円18921円28382円
要介護116366円32732円49098円
要介護218374円36747円55121円
要介護320503円41006円61509円
要介護422450円44900円67350円
要介護524458円48915円73373円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ラ・ナシカこうざいの交通アクセス

住所・交通

住所〒761-8012香川県高松市香西本町218
最寄り駅

JR予讃線香西駅から徒歩10分

その他交通

琴電バス本津バス停より徒歩3分

無料
この施設にお問い合わせ
ラ・ナシカこうざいの写真
ラ・ナシカこうざい
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額15.4万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ラ・ナシカこうざいの施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名キナシ大林病院
協力内容

健康診断のための年2回の訪問、定期的な診察、往診、健康に関する相談、看護の指導、緊急時の対応、そして入院の協力。

医療機関名グローバル会デンタルステーションスマイル歯科谷本歯科医院
協力内容

歯科医師と歯科衛生士の派遣、診察治療と健康相談のため

医療機関名西高松脳外科内科クリニック
医療機関名赤井ピポクラテスの樹医匠会

物件詳細

施設名称
ラ・ナシカこうざい
敷地面積
1995.76㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2122.2㎡
住所
香川県高松市香西本町218
入居定員
60名
建物構造階数
鉄骨造 地上3階建
居室総数
60室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜㎡
開設年月日
2006年03月15日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
3770104176
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
緩降機スプリンクラー設備誘導灯自動火災報知設備消化器火災通報装置
居室設備
緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、トイレ、洗面台、収納
共用施設設備
食堂、シアター室、カラオケ室、図書・パソコン室、談話室、相談室、洗濯室、トイレ、浴室、エレベーター
バリアフリー
全階対応
運営事業者名
株式会社シダー
運営者所在地
福岡県北九州市小倉北区大畠1-7-19
電話番号
087-882-3551
FAX番号
087-882-3226
ホームページURL
http://www.cedar-web.com

ラ・ナシカこうざいのよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

制限は特にございません。
状況や施設によっても変わりますのでぜひお問い合わせください。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)

Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

制限は特にございません。
日中であればいつでもお越しいただいて面会可能です。
施設や状況によっても変わってきますので是非お問い合わせください。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)

Q.認知症予防のアクティビティや簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?

施設によっても変わりますが体操等行っております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)

Q.入居者同士の交流や、地域の方との交流はどのくらいありますか

施設それぞれですが、外へのお散歩や地域の方との交流もございますので是非お問い合わせください。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)

Q.訪問リハビリを利用している方はいますか

時期や施設にもよりますので、ぜひお問い合わせください。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)

Q.お食事は施設内で調理していますか?また、お食事のこだわりなどはなにかありますか?

業務委託しております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)

Q.保証人がいない場合、入居はできますか?

後継人や保証会社の利用であればご相談可能です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)

Q.電話見学、もしくはオンライン見学は可能でしょうか?

電話見学可能です。オンラインもご相談ください。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/17)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

ラ・ナシカくにとみ

ラ・ナシカくにとみの写真
標準
プラン
月額17.1万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県岡山市中区国富
東山・おかでんミュージアム駅駅 歩18分

ラ・ナシカくらしき

ラ・ナシカくらしきの写真
標準
プラン
月額17.1万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県倉敷市青江
倉敷市駅 歩16分

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グループホーム菜の花 高松

グループホーム菜の花 高松の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.6万円
(入居金0万円〜)
香川県高松市飯田町
鬼無駅 歩16分

介護付有料老人ホーム ナーシングケアホームクローバ

介護付有料老人ホーム ナーシングケアホームクローバの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.4万円
(入居金0万円〜)
香川県高松市紙町
三条駅 歩16分

地域共生あったかハウスおいでまあせ

地域共生あったかハウスおいでまあせの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.5万円
(入居金0万円〜)
香川県高松市伏石町
三条駅 歩7分

サービス付き高齢者向け住宅 ゆうゆう鹿角(かのつの)

サービス付き高齢者向け住宅 ゆうゆう鹿角(かのつの)の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.8万円
(入居金0万円〜)
香川県高松市鹿角町
太田駅 歩17分

住宅型有料老人ホームケアテラス五番丁

住宅型有料老人ホームケアテラス五番丁の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.5万円
(入居金0万円〜)
香川県高松市番町
高松駅 歩12分

愛の家 グループホーム 高松成合

愛の家 グループホーム 高松成合の写真
標準
プラン
月額10.3万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
香川県高松市成合町
円座駅 歩26分

グループホームきらら

標準
プラン
月額10.2万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
香川県高松市香西南町
鬼無駅 歩15分

アシストホーム

アシストホームの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.8万円
(入居金0万円〜)
香川県高松市藤塚町
栗林駅 歩6分

住宅型有料老人ホームケアテラス田町

住宅型有料老人ホームケアテラス田町の写真
標準
プラン
月額18.8万円
(入居金41万円〜)
入居金0
プラン
-
香川県高松市田町
瓦町駅 歩5分

悠久の里高松西

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.0万円
(入居金0万円〜)
香川県高松市飯田町
鬼無駅 歩9分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る