ラ・ナシカあさひかわの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.8 | 3.8 | 3.5 | 2.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

祖母もお世話になり、環境はわかる。

トレーニング器具やカラオケ設備が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入施設の方とのコミュニケーション、親身が感じられた。 祖母の生活状態観察していて満足感ありました。 自分達の事も踏まえて訪問していました。
料金費用について
施設料金支払いに多少不安がある、軽い認知症の入館者が多少見受けられる。 トレーニングの器具が少ない、カラオケ施設があるが、セツト資材が少ない。
投稿者: たっくん投稿月:2024/08
入居者:70代後半 女性 自立

葬儀に施設長が駆けつけてくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
父の介護施設で札幌から通っていたので遠く大変でした。ただ高齢者サ高住から転居を進められ転居しました。目の前は小学校でよい雰囲気でした。
入居後どうなったか?
遠距離は変わりませんでしたが、父は穏やかに暮らし始めました。が、認知症の傾向が表れ、病院に入院することになりました。それから半年後、この施設には戻れませんでした。
ラ・ナシカあさひかわの評価
リハビリ施設はとても充実していました。が、父は1回も使用せずに帰らぬ人となりました。お風呂もよさそうで私も入ってみたかったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても親切、丁寧で安心感がありました。葬儀の時も、家族葬でしたが施設庁の方がわざわざお参りに駆けつけてくれました。
外観・内装・居室・設備について
それほど新しくはありませんが、清潔感があり、気持ちは穏やかになると思います。居室にはをシュレットがついていなかったので、近くのヤマダ電機で購入しましたが、あまり使わずじまいでした。
介護医療サービスについて
それほど居住していなかったのでよくわかりません。医療サービスもよくわかりません。
近隣環境や交通アクセスについて
旭川駅からは近くはないので、いtも自家用車で通ていました。最後は都市間バスの停留所があったので、ばすdかたづけをしました。
料金費用について
結局最後は入院してしまったため、施設は利用できないまま経費は半年ほどかかっていたので残念でした。
投稿者: てつ投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 要介護1入居月:2020年以前

入居者が部屋を自由に使い落ち着ける

最終的な生活費用の詳細が不明
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
ラ・ナシカあさひかわの評価
入居者の人数のわりにお風呂が狭く少なかった。入浴の時間や回数に制限がありそうだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設内の案内、料金の説明などとても丁寧に対応してくれた。入居者さんも自室を見せてくれたり良い方ばかりだった。
外観・内装・居室・設備について
居室は入居者さんの自由に使え落ち着ける空間のように感じた。エアコンも各部屋についているようで快適に過ごせそうだった。
介護医療サービスについて
体調が悪くなっても対応してもらえて安心できそうだった。介護度があがっても心配なさそう。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停や駅が目の前ではないが特に困ることも無さそう。小学校のすぐそばで良い環境だと思う。
料金費用について
案内された金額と実際に入居してみてかかる金額は同じなのか。細かい追加料金などで結局いくらで生活できるのか不安。
投稿者: muc投稿月:2024/04
入居者:70代前半 女性 要支援1

レクリエーション設備が充実
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
ラ・ナシカあさひかわの評価
スタッフの対応と館内の清潔さそして食事の内容とバランスメニューの豊富さなどを重点的に見学してよいと思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
動ける方は館内を散歩されていてスタッフも明るく声をかけてましたので感じ良かったです
外観・内装・居室・設備について
清潔感がありキレイに掃除がされていて不快感はなかった。外観も立派でレクレーション設備も充実してました。
介護医療サービスについて
体調を崩した場合すぐ連系している病院があるようでしたので心配はないとおもいました
近隣環境や交通アクセスについて
施設の条件は良かったのですが娘である私の家から少し遠いのでそこがネックとなりました。
料金費用について
他の施設に比べて高いですがそれなりの設備やサービスがあり日々の暮らしにおいて快適に過ごせるなら妥当な価格だと思います。
投稿者: ハッチ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。