入居前に困っていたこと
昭和一桁生まれの本人の為か食事や身の回りのことが一切できなかったため一人暮らしになってしまい、三食届けていたがそれも食事をとらなくなってしまい体の調子が悪くなり入院してしまったため
入居後どうなったか?
三食規則正しい食事がとれるようになり、看護師も常駐していることで健康面での心配もなくなりそれ以外の洗濯などの心配もなくなったため
ラ・ナシカさくらの評価
駅や商業施設が近くにあるものの立地が新興住宅街の中にあるので環境が静かな場所にある。スタッフの対応も良い
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親身になって相談をしてくれることと看護師の方も問いも対応が良い。他の入居者は女性が多いのであまり接点が無いのでわかりません
外観・内装・居室・設備について
築年数がある程度経っているので決して新しいとは言えないもののメンテナンスがきちっとされているのであまり古さを感じないのが良い。全体的に和風で落ち着いている
介護医療サービスについて
通常の医療体制については定期的に訪問医が来てくれるので問題がない。また看護師が常駐しているので普段のケアも特に問題ない
近隣環境や交通アクセスについて
先程も記入したが近隣に商業施設が多いために特に問題はない。立地も駅からそんなに離れていない割には閑静な住宅街にある
料金費用について
決して安いとは言えないが今の物価を考えれば妥当な価格だと思う。入居前にいろいろな施設を見学したが普通の価格だと思う