ラ・ナシカさくらの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.3 | 3.5 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設が綺麗だった。

料金が高く感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
駅からの距離がまあまあでした。 建物も綺麗でした。 対応が丁寧でした。 大手の経営なので安心かなー。 スタッフさんのサービスも良かったと思います。
料金費用について
強いて言えば料金かな?高く感じました。
投稿者: sankyo投稿月:2024/10
入居者:90代前半 男性 自立

スタッフがはきはきしていて気持ちが良い

看護師が常駐していない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
身の回りの事が完全には出来なくなってしまったが、つれあいに先立たれてしまい、子供もいないので、兄弟も近くには居ないので困っていました。
入居後どうなったか?
ほぼ全て見てくれるので、安心して任せていれば良く心配して生活する必要がある無くなり助かりました。病院とかも付き添って行ってくるのでそれも助かりました
ラ・ナシカさくらの評価
施設全体的に清潔感があり、掃除も行き届いていた。特にトイレが綺麗でした。あと、玄関のロックが、連絡して開けてもらうので、面倒だけど勝手に外に出れなくていいと思いました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々は、はきはきしていて気持ちよかったです。他の入居者の方々も元気良く体操などしていて楽しいそうでした
外観・内装・居室・設備について
外観は、白黒赤でおしゃれな感じです。内装は、白が基調で特に特徴はないけど飽きが来なそういい
介護医療サービスについて
看護師が、常駐している訳ではないのであまり満足はしていません。ただ、病気や怪我の対応は早くて安心でした
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅まで、徒歩で30分位かかるので、少し遠く感じます。バスもあまりなくタクシーも
料金費用について
他の施設の費用良く知らないので普通ではないかと思います。特に高いとは感じませんでした
投稿者: ジミオ投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前

和風で落ち着いた内装
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
昭和一桁生まれの本人の為か食事や身の回りのことが一切できなかったため一人暮らしになってしまい、三食届けていたがそれも食事をとらなくなってしまい体の調子が悪くなり入院してしまったため
入居後どうなったか?
三食規則正しい食事がとれるようになり、看護師も常駐していることで健康面での心配もなくなりそれ以外の洗濯などの心配もなくなったため
ラ・ナシカさくらの評価
駅や商業施設が近くにあるものの立地が新興住宅街の中にあるので環境が静かな場所にある。スタッフの対応も良い
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親身になって相談をしてくれることと看護師の方も問いも対応が良い。他の入居者は女性が多いのであまり接点が無いのでわかりません
外観・内装・居室・設備について
築年数がある程度経っているので決して新しいとは言えないもののメンテナンスがきちっとされているのであまり古さを感じないのが良い。全体的に和風で落ち着いている
介護医療サービスについて
通常の医療体制については定期的に訪問医が来てくれるので問題がない。また看護師が常駐しているので普段のケアも特に問題ない
近隣環境や交通アクセスについて
先程も記入したが近隣に商業施設が多いために特に問題はない。立地も駅からそんなに離れていない割には閑静な住宅街にある
料金費用について
決して安いとは言えないが今の物価を考えれば妥当な価格だと思う。入居前にいろいろな施設を見学したが普通の価格だと思う
投稿者: ふら投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要支援1入居月:2022/01

新しい施設で清潔なベッドだった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
薬の服用が忘れてしまうので自分ではできない。入院して症状が悪化し歩けなくなりトイレ介助や食事の介助など24時間つききりにならなくてはならなくなった。
入居後どうなったか?
同居していたわけではないので夜中もトイレなどに行かなくてはならないことがなくなった、睡眠がとれるようになった。動けないのにそれを忘れて動こうとしてしまうので怪我の心配などご減った。
ラ・ナシカさくらの評価
常に職員が関わってくれるのは施設のありがたいところ、職員さんの雰囲気は良かったと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナのせいで会えなかったのは残念だが入口でビニールごしに面会できたりは対応してもらえて良かったと思う。
外観・内装・居室・設備について
新しい施設だったので綺麗で清潔感があった。新しいのでベッドも綺麗だし、良かったと思う。
介護医療サービスについて
長期に入所していたわけではないのでサービスについて詳しくは分からなかった。一般的レベルではないか。
近隣環境や交通アクセスについて
たまたま近くに住んでいたので利便性がとても良かった。駅から老々介護でお年寄りが面会や荷物を届ける為に歩くのには少し遠いかもしれない。
料金費用について
詳しくは聞いていないので分からない。一般的レベルではないのか?値段は任せていたので詳しくは分からない。
投稿者: ゆうすけ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。