ロイヤルレジデンス佐倉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.8 | 3.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

お風呂の種類が多く様々な状態に対応

トイレの中に洗面台がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 1.0 | 1.0 | 3.0 | 3.0 |
ロイヤルレジデンス佐倉の評価
介護度が進んでも、他の施設に移る事なく長期で入居できるとの事
スタッフが足りないところもパートを採用して補っているそうです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者はお一人見かけましたが、寂しそうな感じでした。
音もしなければ声もしない不思議な施設でした。
受付の雰囲気もピンポンと鳴らさなければ誰も居ない。
不思議な事に対応してくれたケアマネさん以外のスタッフを見かけない
外観・内装・居室・設備について
古い、暗い。楽しい雰囲気は感じない。
居室は明るいが、トイレの中に洗面台がある。
介護医療サービスについて
お風呂は2名づつ入る
レクなし
部屋から食事とお風呂以外は出ないとの事
お風呂の種類は多いのでどのような状態になっても入れるとの事
近隣環境や交通アクセスについて
京成佐倉駅くら近い
住宅街
施設前の道は一方通行の坂道
周りにはファミレスがある
料金費用について
詳しくは計算してないが、
びっくりするほど高いとは思わない。
来月7月から値上げするとの事
投稿者: さくら投稿月:2024/06
入居者:80代前半 女性 要介護1見学月:2024/06

医師が常駐しており、体調不良時の対応がスムーズ

駅から離れており交通の便が悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
通院するのに介護タクシーを利用したが、面倒だった。また、料金がたかかった。 仕事中に具合が悪くなり呼び出されることが度々あった。
入居後どうなったか?
施設のほうで、大体のことは対応してくれたので家族の負担が軽減された。 仕事については以前に比べて、呼び出しがへり専念することが出来た。
ロイヤルレジデンス佐倉の評価
入所の際に金額、施設等について詳しく説明してくれた。 入所後も丁寧に対応してくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフについては親切、丁寧で感じ良いと思っている。 他の入居者ともコミュニケーションが円滑にできて良い関係で生活出来ていると感じた。
外観・内装・居室・設備について
設備等も整っていて、過ごしやすい環境であると感じた。 本人も満足していると話していた。
介護医療サービスについて
施設内に医師が常駐しており、具合が悪くなった場合も対応がスムースで、早く回復する事が出来た。
近隣環境や交通アクセスについて
緑に囲まれており空気もきれいで、環境はよい思うが、駅から離れており交通の不便は感じていた。
料金費用について
他の施設と比べて、特別安いとは感じていないが、相当のサービスが提供されている印象です。
投稿者: タッキー投稿月:2024/06
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2022/11

電車一本でアクセス可能だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
スタッフとの相性が悪く、本人も家族も悩んでいた。早期に別のスタッフをアサインしてもらいたかったが難しいようであった。相手スタッフもそれを察して状況改善に努めてほしかった。
入居後どうなったか?
コストパフォーマンスがよかったこと。スタッフには恵まれなかったが、それ以外には特に問題がなかったこと。スタッフの問題は本人が乗り切る覚悟があった。
ロイヤルレジデンス佐倉の評価
冷暖房が完備されていた。風呂にも十分に入ることが出来て、よい衛生状態を維持することができた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一部スタッフに性の合わない人がいたが、これはやむを得なかったものと思っている。ただ施設側はこれを早く察してほしかった。
外観・内装・居室・設備について
見た目や内装には何の問題もなかった。風呂に頻繁に入ることができたのはよかった。本人も満足していた。
介護医療サービスについて
ほとんどの介護士が手際よく、いつもよくやってくれたおかげで、不自由感が全くなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
電車一本で行けたため、施設に家族が頻繁に様子を見に行くことができたのはよかった。
料金費用について
他の施設と比較して高すぎず、またこの金額にしては設備やサポートがよかった。パフォーマンスがよかった。
投稿者: にゅーまに投稿月:2024/03
入居者:80代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前

交通アクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
妻の父親で、連れ合いはなくなっており、成田で一人で生活ていたが、尿漏れ等頻繁になり、当施設に入居することになった。年金生活で、少々施設は高いような気がした。
入居後どうなったか?
施設はよく、交通の便もよく。立地的には申し分なかった。基本的には、われわれは四街道に住んでおり、施設には車で見舞いに行っていた。今は当人はなくなっており良い思い出である。
ロイヤルレジデンス佐倉の評価
立地が良く、施設の設備面もよかった。それよりも、スタッフの対応が良かった記憶がある。入居の費用は少々たかかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員・スタッフ、の対応はよく、本人も満足していたような気がする。他入居者も比較的良い人たちが多かった。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装、居室や設備は全体的に良かった記憶がある。少々入居費が高く、特別養護施設に引っ越したが。
介護医療サービスについて
介護。医療サービスは良いような気がした。しかし費用面でケヤーマネージャーの紹介で特養に移った。
近隣環境や交通アクセスについて
基本的には車で見舞いに行っていたが、妻が一人で行くときは電車を利用し、交通アクセスは良い記憶がある。
料金費用について
二年ほど住んでいたが、近くに特別養護施設ができ、ケャーマネージャーの勧めで、そちらに移った。
投稿者: omatyann投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。