ニチイホーム住吉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.6 | 3.4 | 3.6 | 3.8 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

全般に良かった

入居者一人一人への対応が難しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
そこそこの規模の施設なので、一人一人の入居者に対してきめ細かな対応はなかなか難しいと感じました。我儘な入居者にはもう少し小規模でアットホームな施設が良いかなと。
外観・内装・居室・設備について
しっかりしたバックボーンがある施設でしたので、施設の環境、スタッフの教育はしっかりしてましたので、安全安心な感じしました。
投稿者: ジャック投稿月:2024/11
入居者:80代後半 女性 要支援2入居月:2020年以前

清潔ではあった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
衛生的であり職員の礼儀が好印象でした
密であったため少しは心配ではあったが対策はしっかりとしていたため、それほど過剰な心配はいらないのかなとも思った
近隣環境や交通アクセスについて
活況さが足りなく、物静かな雰囲気の施設でした。笑顔はあるが静か。
入居者らの和気あいあいぶりは好印象でしたが、職員がたまたまなのか少ないようにも感じた
投稿者: ユウジ投稿月:2024/11
入居者:70代後半 女性 要介護5見学月:2023/10

若いスタッフが多くフットワークが軽い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
睡眠時間を削って、痰の世話をしなければならなかったのが大変だった。日中元気な時はいいが、体調を崩すと途端に予定をキャンセルして対応しなければいけないのが大変だった。
入居後どうなったか?
家族の言うことは聞かないが、専門家の言うことは耳を傾けて聞くので、言ってほしいことを代弁して対応できるようになってきたので。
ニチイホーム住吉の評価
同じグループ内の施設移動をしたが、我が家から近いことと、スタッフの質が良くなっていると思うから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
住吉は若いスタッフが多いので、フットワーク軽く対応してくれるところが良いと思います。
外観・内装・居室・設備について
生活に不便のない設備面、清潔感のある環境なので入居者本人も気に入っているからである。
介護医療サービスについて
年を重ねてワガママになっている老人を上手くさばいていると思うから、満足度は非常に高い。
近隣環境や交通アクセスについて
我が家から近いので、様子を見に行くことへのハードルが低くなって、前より良いと思う。
料金費用について
お金で負担を減らせているとは分かっていつつも、もう少し安ければと思うことは多い。
投稿者: ゼストラン投稿月:2024/05
入居者:70代前半 男性 要介護2

話しかけた際に笑顔で対応してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自身の元々の生活リズムがあり、介護中心の生活リズムに切り替えることが困難だった。ヘルパーの利用も検討したが、費用面もあり断念した。
ニチイホーム住吉の評価
施設の建物自体が一番の魅力に感じた。木造の自宅なので、耐震性等を考慮すると安全面での安心感があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
話しかけた際には笑顔で対応してくれていました。家族のいない時間帯でも、同様に笑顔で利用者に接してくれることを望みます。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観、内装などは「こんな感じか」という程度でした。居室に関しても同様な印象でした。
介護医療サービスについて
最近介護職の人間としての質の問題が取り沙汰されることが多いので、誠意のある対応をしてくれることを望みます。
近隣環境や交通アクセスについて
施設へのアクセスのしやすさや、近隣の環境に関しては特に問題はないと感じました。特に悪い印象は受けませんてました。
料金費用について
料金としては、こういう施設なので「こんな程度なのかな、」という印象です。他の施設とも比較しましたが、普通だと思いました。
投稿者: なおな投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2022/11

お茶サーバーが設置されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
トイレに連れていく、お風呂に入れる、買い物に連れていく、失禁したとき処理をするのが大変。徘徊してしまったときさがすのが大変。
入居後どうなったか?
トイレに連れていく、お風呂に入れる、買い物に連れていくなどがなくなったので解消された
ニチイホーム住吉の評価
職員さんがいい人が多い、清潔感がある、掃除が行き届いている、部屋が広い、他の入居者がいい人が多い、職員がユーモアな人が多い
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員は明るくやさしい人が多い、他入居者もいい人が多くてみんな和気あいあいしてる
外観・内装・居室・設備について
外観、内装ともにきれいで掃除が行き届いている。お茶が出るサーバーがあるので助かります
介護医療サービスについて
看護師が常駐しているので、いざという時にとても心強い。価格もそんなに高くなく良い
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠くないので、助かります。近くに子どもが遊ぶ公園があるので雰囲気がとても良い
料金費用について
他の施設と比べてもそんなに高くないので満足している。職員さんにもっと給料あげてほしい
投稿者: きらびと投稿月:2022/07
入居者:70代後半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。