ローズ・ガーデン深川の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 4.3 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

入居者が少なく目が届く介護施設。

気になった所は見受けられなかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
エレベーターにはロック機構が付き機械浴の設備があり、居室や食堂に死角が少なく、職員の目が届きやすい。費用も適切と思われ、職員の対応も十分。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは駅から離れているので悪い。駐車場がないため、車での来所に不向き。前面道路は交通量が多いため、乗降には注意が必要。
投稿者: オトウ投稿月:2024/08
入居者:80代前半 男性 要支援1入居月:2020年以前

24時間体制で医師が往診に対応

入居一時金・家賃が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
骨折した母の世話と仕事の両立が難しかった。歯が悪いので食事のメニューを考えるのも大変立った。通院させるために有給休暇を取る必要があった。入浴を介助するのも一人では難しかった。
入居後どうなったか?
プロの看護師と介護士,栄養士による食事,往診してくれる主治医もいる。入院手続きなども便利。通院も車イスでできる。職員が親切。
ローズ・ガーデン深川の評価
専門スタッフによる介護と主治医による往診や医療設備も充実している。職員が親切で楽しい雰囲気。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者はみなさん江戸っ子が多く楽しい雰囲気である職員は親切で親身になってくれる。
外観・内装・居室・設備について
居室の広さも十分で きれい。レクレーションができるひろい部屋もあって気分転換になる。
介護医療サービスについて
主治医は24時間体制で急な往診似も応じてくれる。看護師も常時いて安心して任せられる。
近隣環境や交通アクセスについて
公園や川沿いの桜並木、神社やお寺が多い。緑が多い。下町なので住みやすい。駅に近い。
料金費用について
入居一時金が高い。家賃が高い。立地がよいので仕方ないが、高い。もう少しやすいとありがたい。
投稿者: ジョン投稿月:2024/04
入居者:90代後半 女性 要支援2

日当たりの良い部屋にポータブルトイレ設置

駅から遠く車がないと不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ローズ・ガーデン深川の評価
部屋がある程度広いこと、明るいこと。スタッフの対応のよさ。入居している方の雰囲気。など
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
松陰の対応はとてもよかったです。母に対してとても親切に話しかけてくれました。 入居者同士がわきあいあいあと何か作っているよう図画、暖かかったです
外観・内装・居室・設備について
比較的清潔感があり、中も整理されていう感じで好感が持てました。案内された部屋は、日当たりが良く、ポータブルトイレも設置されていた
介護医療サービスについて
見学に行くと、とても対応が良いですが、実際はどうなのかはわからないなあと感じました
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は静かな住宅街で環境はよかったですが、駅からは遠く車がないと不便と感じました
料金費用について
下調べをしていたので、妥当と感じましたが、これを毎月払うのかと思うと、とても高く感じました
投稿者: のっぺん投稿月:2023/11
入居者:60歳未満 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。