老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

大島ケアハートガーデン

介護付き有料老人ホーム

ケアハートガーデン株式会社

総合評価3.55
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/09/18

落ち着いた色合いで、6階建ての建物。活気のある街並の中にあり、徒歩圏内に駅や病院などがあるので、生活拠点としてたいへん便利です。
大きな窓があるので、暖かい陽の光がたっぷりと差し込む、明るい雰囲気のお部屋。エアコンも設置され、毎日を快適にお過ごしいただけます。
清潔で整頓された調理室では、衛生管理が徹底されており、毎日のお食事を心を込めてお作りしております。
玄関には階段の横になだらかなスロープが設置されているので、車いすでの出入りもしやすくなっております。
電動リクライニング式ベッドを配置し壁には緊急通報装置が設置されているので、いつでもスタッフをお呼びいただけます。
トイレは、車いすでのご利用がしやすいように広く造られています。すぐ横には洗面台が設置され、ストレスなくお使いいただけます。
拡大
閉じる
落ち着いた色合いで、6階建ての建物。活気のある街並の中にあり、徒歩圏内に駅や病院などがあるので、生活拠点としてたいへん便利です。
外観: 落ち着いた色合いで、6階建ての建物。活気のある街並の中にあり、徒歩圏内に駅や病院などがあるので、生活拠点としてたいへん便利です。
大きな窓があるので、暖かい陽の光がたっぷりと差し込む、明るい雰囲気のお部屋。エアコンも設置され、毎日を快適にお過ごしいただけます。
居室内設備: 大きな窓があるので、暖かい陽の光がたっぷりと差し込む、明るい雰囲気のお部屋。エアコンも設置され、毎日を快適にお過ごしいただけます。
清潔で整頓された調理室では、衛生管理が徹底されており、毎日のお食事を心を込めてお作りしております。
その他: 清潔で整頓された調理室では、衛生管理が徹底されており、毎日のお食事を心を込めてお作りしております。
玄関には階段の横になだらかなスロープが設置されているので、車いすでの出入りもしやすくなっております。
外観: 玄関には階段の横になだらかなスロープが設置されているので、車いすでの出入りもしやすくなっております。
電動リクライニング式ベッドを配置し壁には緊急通報装置が設置されているので、いつでもスタッフをお呼びいただけます。
居室内設備: 電動リクライニング式ベッドを配置し壁には緊急通報装置が設置されているので、いつでもスタッフをお呼びいただけます。
トイレは、車いすでのご利用がしやすいように広く造られています。すぐ横には洗面台が設置され、ストレスなくお使いいただけます。
居室内設備: トイレは、車いすでのご利用がしやすいように広く造られています。すぐ横には洗面台が設置され、ストレスなくお使いいただけます。
落ち着いた色合いで、6階建ての建物。活気のある街並の中にあり、徒歩圏内に駅や病院などがあるので、生活拠点としてたいへん便利です。
大きな窓があるので、暖かい陽の光がたっぷりと差し込む、明るい雰囲気のお部屋。エアコンも設置され、毎日を快適にお過ごしいただけます。
清潔で整頓された調理室では、衛生管理が徹底されており、毎日のお食事を心を込めてお作りしております。
玄関には階段の横になだらかなスロープが設置されているので、車いすでの出入りもしやすくなっております。
電動リクライニング式ベッドを配置し壁には緊急通報装置が設置されているので、いつでもスタッフをお呼びいただけます。
トイレは、車いすでのご利用がしやすいように広く造られています。すぐ横には洗面台が設置され、ストレスなくお使いいただけます。
拡大
閉じる
落ち着いた色合いで、6階建ての建物。活気のある街並の中にあり、徒歩圏内に駅や病院などがあるので、生活拠点としてたいへん便利です。
外観: 落ち着いた色合いで、6階建ての建物。活気のある街並の中にあり、徒歩圏内に駅や病院などがあるので、生活拠点としてたいへん便利です。
大きな窓があるので、暖かい陽の光がたっぷりと差し込む、明るい雰囲気のお部屋。エアコンも設置され、毎日を快適にお過ごしいただけます。
居室内設備: 大きな窓があるので、暖かい陽の光がたっぷりと差し込む、明るい雰囲気のお部屋。エアコンも設置され、毎日を快適にお過ごしいただけます。
清潔で整頓された調理室では、衛生管理が徹底されており、毎日のお食事を心を込めてお作りしております。
その他: 清潔で整頓された調理室では、衛生管理が徹底されており、毎日のお食事を心を込めてお作りしております。
玄関には階段の横になだらかなスロープが設置されているので、車いすでの出入りもしやすくなっております。
外観: 玄関には階段の横になだらかなスロープが設置されているので、車いすでの出入りもしやすくなっております。
電動リクライニング式ベッドを配置し壁には緊急通報装置が設置されているので、いつでもスタッフをお呼びいただけます。
居室内設備: 電動リクライニング式ベッドを配置し壁には緊急通報装置が設置されているので、いつでもスタッフをお呼びいただけます。
トイレは、車いすでのご利用がしやすいように広く造られています。すぐ横には洗面台が設置され、ストレスなくお使いいただけます。
居室内設備: トイレは、車いすでのご利用がしやすいように広く造られています。すぐ横には洗面台が設置され、ストレスなくお使いいただけます。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

東京都江東区大島5-34-23
大島駅から 徒歩2分
都営新宿線大島駅から徒歩2分敷地内駐車場もございます。ご利用を希望される方は、予めご連絡ください。

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
前払金プラン 84~92歳個室/20m21450万円20.8万円
前払金プラン 83歳以下個室/20m21740万円20.8万円
前払金プラン 93歳以上個室/20m21160万円20.8万円
年間プラン個室/20m20万円40.2万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間看護24時間看護師が常駐している施設です。24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.55(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代前半 / 要介護3
3.55
投稿日時:2024/12/13
投稿者:はな
良かった点
一つ一つ丁寧に話を聞いてくれた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.05.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とにかく丁寧に丁寧に対応してくださったし、一つ一つ丁寧にお話を聞いてくださりましたので、不安に感じることは、何ひとつありませんでした。
介護医療サービスについて
雰囲気や、スタッフの対応が良かったです。なので、安心して預けられる気がしたのでとても安心しました。色んなところを見せてもらえたし、詳しくお話も聞くことができて、不安だったことも一つひとつをその場で解決することができました。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
3.55
投稿日時:2024/10/25
投稿者:社王
良かった点
スタッフが親切
悪かった点
費用が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの皆さんがとても優しいです。男性のスタッフもいるが、みんな丁寧にお世話しているようです。これで安心できると思います。
料金費用について
施設は豪華に見えるが、少し高いような気がします。実際入居すれば、費用が大事なので、この点について少し気になります。他の施設と見比べる必要があります。
入居済
男性 / 60歳未満 / 自立 / 症状なし
3.55
投稿日時:2024/05/24
投稿者:なか
良かった点
明るい親切なスタッフ対応
悪かった点
料金がやや高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.04.02.0
入居前に困っていたこと
ご飯の準備がとにかく大変で、次にお風呂の介助もなかなか難しい。仕事と介護の両立がかなり厳しいと感じている。サポートがないと継続できない。
入居後どうなったか?
とにかく自分のやるべきことに集中する時間が確保できた。仕事や趣味にさ思いきり時間を使えるようになってかなり充実した生活環境。
大島ケアハートガーデンの評価
本人が何より毎日楽しそうにしている。スタッフさんも親切だし、生活環境もかなり整っている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ほとんどのスタッフさんが明るく親切な対応をしてくれているので満足していると言える。
外観・内装・居室・設備について
普通に綺麗だと思うし、施設には何の不満もないのでこちらとしてはこのままであってほしい。
介護医療サービスについて
金額的には少し高いかと思いますがその分、充実した施設とスタッフ対応を受けれている。
近隣環境や交通アクセスについて
家からだと最短の距離ではないが、交通の便もそこまで悪くなくて満足していると言える。
料金費用について
金額的には少し高いかと思います。今のままのサービスレベルを保ちつつ、よりリーズナブルになればと。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護5
3.55
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ビィチャマ
良かった点
設立当初は介護士が多く広々としていた
悪かった点
面倒を見きれず祖母が追い出された
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.03.02.01.0
入居前に困っていたこと
重度の認知症を患っていて徘徊し転んで怪我をしたり近所のひとに迷惑をかけたりそれは計り知れなく大変だったこと。母と色んな病院を駆けずり回って入院の手続きや役所に行き手続きをしたりと車でありとあらゆる病院やケアセンターに足を運び苦労した。
入居後どうなったか?
ケアセンターでも祖母はかなり暴れたりしたようでケアセンターを転々とした。経験してみないとわからないと思う。気苦労が堪えずケアセンターに祖母が入所していても心配してしまうから。
大島ケアハートガーデンの評価
専門の介護士に任せられるのは心強いことだと思うし何せお風呂や排泄の大変さをわかる人でないと良さなどわからないでしょう。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
結局、面倒を見きれず祖母は追い出されたので良いとは到底言えたもんじゃなかった。当時ですけど。
外観・内装・居室・設備について
当時はそれなりに良かったんだと思う。まだ設立したばかりで介護士も沢山いたし広々していたと思う。
介護医療サービスについて
面会に行ったときはしれっとした顔していたが親族が見ていないからなにをされてるかなんてわかったもんじゃない。
近隣環境や交通アクセスについて
遠くはないけれど当時自家用車があったからいいものの自家用車がなければとてもじゃないけど難しいことだと。
料金費用について
それなりに料金は掛かるし安くはないし自分たちの負担は計り知れないと。当時にしてはかなり高料金だったはず。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

専門家の施設レビュー

経験年数15年
介護施設勤務8年 / 相談員・管理者・施設長経験 / 社会福祉士・介護支援専門員資格 / 墨田区中心に入居セミナー実施

総合レビュー

こちらの施設の特徴は、24時間365日看護師さんが常駐し、医療体制がとても手厚い点です。人員配置は1.5;1と都内の平均と比べてもとても充実しています。 こちらは「施設」というより、お一人おひとりの生活を尊重した“住まい”を目指しており、1フロア約12名のユニットケアで個性や生活リズムを大切にしています。お部屋はリビングに面しているところが多く、職員さんの目が届きやすいので安心です。共有スペースのキッチンはオール電化設計で、安全面にも配慮されています。 居室は約20㎡と広めで木の温もりがあり、大通り沿いではないため静かで落ち着いた環境です。江東病院が徒歩5分以内にあり、医療依存度が高い方も急な対応が受けやすいのも安心です。 入居者さん同士の交流は多くないですが、職員さんとのマンツーマンの付き添いや散歩で孤立感を感じにくいのも魅力です。周辺には商店街やスーパーが多く、気分転換しやすい立地です。 これまでにも運動会やディズニーランド、亀戸天神、水上バスなど、四季を感じられるさまざまな外出イベントを行ってきた実績があり、入居者様やご家族からもとても好評だったようです。 新宿都営線「大島駅」A1出口より徒歩2分と都心からのアクセスも良好で、近隣に喫茶店も多く面会後にゆっくり過ごせます。 これだけの人員配置・医療体制・立地条件を都心で探すことを考えると費用は比較的抑えられていてコストパフォーマンスも魅力です。

ご家族が迷いやすいポイント

特に大きな懸念点はあまり感じられない施設だと思います。 ただし、やはり24時間看護師が常駐し、介護職員の人員配置基準は1.5:1という都内ではかなり手厚い人員配置を整えている分、介護付き有料老人ホームとしての費用はどうしても相応にかかる点はご家族様がご検討される際に引っかかることがあるかもしれません。 また、平均介護度が比較的高めということもあり、入居者さん同士のコミュニケーションを重視される方の中には「入居者さん同士の交流が少し物足りない」と感じられる方もいらっしゃるかもしれません。 ただ、その分職員さんとのコミュニケーションがとても活発なので、孤立感を感じにくいのは大きな強みです。 費用面に関しては、江東区という立地でこれだけの手厚い体制を整えていて、都心の同じような医療体制のホームと比べると比較的抑えた価格帯になっているので、安心感とコストのバランスを考えると納得感があるという声が多いです。

向いている人/向いていない人

【向いている人】 介護度が高い方や、将来的に介護度が上がるのが心配な方に向いています。24時間365日看護師が常駐し、介護職員の手厚い人員体制で、医療的サポートや夜間の対応も安心です。 また、ユニットケアで職員さんの目が届きやすく、職員との交流が多いため孤立しにくいのもポイントです。お買い物や近所の散歩など日常の外出で気分転換したい方にも向いています。 【向いていない人】 自立度が高い方や自由に過ごしたい方にとっては、職員が常に近くにいる環境がやや窮屈に感じられるかもしれません。また、平均介護度がやや高めなので、元気な方同士での交流を重視したい方には物足りなく感じることがあるかもしれません。

投稿日:2025/08/12
この専門家の施設提案を受けたい方はこちら

大島ケアハートガーデンの特徴

おすすめポイント
  • 24時間365日、看護師が常駐する安心な環境で暮らしていただけます
  • 1フロア12室、少人数のグループ単位で生活サポートを行います
  • 三菱電機グループの経験・ノウハウを介護サービスにいかしたホームです

24時間365日、看護師が常駐する安心な環境で暮らしていただけます

都営新宿線「大島」駅より徒歩2分の好立地にある「大島ケアハートガーデン」は、要支援・要介護の認定を受けた方が充実した毎日を送れる介護付き有料老人ホームです。ご入居のみなさまに安心の毎日を送っていただけるよう、24時間365日、看護師が常駐する安心の体制を整備。体温や血圧、脈拍など日々のバイタルチェックを行い、注意深く日々の体調を見守ります。さらに、地域の総合病院「双泉会クリニックすみだ」「江東病院」と連携し、より強固なサポート体制を構築。医師による週1回の定期訪問では個別の健康相談や指導、診療を行うほか、年2回の定期健康診断などでみなさまの健康を管理いたします。

1フロア12室、少人数のグループ単位で生活サポートを行います

「大島ケアハートガーデン」では、全60のお部屋をご用意しています。プライバシーを尊重するため全室個室に。介護用電動ベッドや温水洗浄機能付きトイレ、洗面などを完備しています。また、1フロアを12室の「ユニット」と呼ばれるグループに分け、ご入居者様の生活をサポート。この「ユニットケア」は、少人数のためお顔なじみのスタッフやご入居者様と家庭的な雰囲気のなかで暮らせるうえ、それぞれの個性を尊重できることが特長です。介護の基本は、ご家族のような信頼関係と、介護される方の気持ちになることだと私たちは考えます。ユニット制の生活単位のなかでご自身の役割をまっとうしながら、ご入居者様らしく暮らしていただけます。

三菱電機グループの経験・ノウハウを介護サービスにいかしたホームです

お食事は、スタッフが心を込めてホーム内キッチンでお作りしています。地元の商店で新鮮な旬の食材を日々調達し、栄養バランスに配慮した季節感のあるお食事をご提供。各フロアのキッチンから漂うご飯の炊ける匂いや、お鍋が煮える音や焼ける音など、ご家庭のような食事風景を目指しています。また、当ホームは「三菱電機株式会社」が全額出資する「三菱電機ライフサービス株式会社」が管理・運営を行っています。三菱が長年培ってきた住・食・福祉サービス、各事業での経験やノウハウを介護サービスに結集。ご入居のみなさまにとって豊かな生活を送っていただける「住まい」になれるよう、サポートしてまいります。

大島ケアハートガーデンの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
前払金プラン 84~92歳
個室
20m2
1450万円
20.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
20.8万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
7.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
6.6万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1450万円
入居一時金1450万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

-

前払金プラン 83歳以下
個室
20m2
1740万円
20.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
20.8万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
7.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
6.6万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1740万円
入居一時金1740万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

-

前払金プラン 93歳以上
個室
20m2
1160万円
20.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
20.8万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
7.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
6.6万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1160万円
入居一時金1160万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

-

年間プラン
個室
20m2
0万円
40.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
40.2万円
家賃19.3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
7.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
6.6万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15951円11903円17854円
要支援210170円20339円30509円
要介護117593円35185円52778円
要介護219751円39502円59252円
要介護322040円44080円66119円
要介護424133円48265円72398円
要介護526291円52582円78872円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。

大島ケアハートガーデンの交通アクセス

住所・交通

住所〒136-0072東京都江東区大島5-34-23
最寄り駅

都営新宿線大島駅から徒歩2分敷地内駐車場もございます。ご利用を希望される方は、予めご連絡ください。

その他交通

首都高湾岸線「新木場」出口より約6km

来訪者用駐車場

あり

敷地内駐車場があります。正面は緊急車両用となりますので、駐車場利用ご希望の方は、予めご連絡願います。(料金不要)

大島ケアハートガーデンの施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名双泉会クリニックすみだ
住所東京都墨田区向島52815
協力内容

定期的な夜間を含む臨時診察、日々の健康管理、主治医としての治療や観察、そして看護師への指導。

物件詳細

施設名称
大島ケアハートガーデン
敷地面積
1266.77㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
3373.14㎡
住所
東京都江東区大島5-34-23
入居定員
60名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造・地上6階
居室総数
60室
地上階・地下階
-
居室面積
20.0〜㎡
開設年月日
2008年02月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
1370803593
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
-
居室設備
トイレ(温水洗浄機能付)、洗面台(温水)、介護用電動ベット、ナースコール、冷暖房、収納家具
共用施設設備
食堂、リビング、一般浴室、機械浴室、多目的室、理美容室、厨房、健康管理室、相談室
バリアフリー
各居室よりバルコニーへの出入り部分の動線を除いてバリアフリー仕様
運営事業者名
ケアハートガーデン株式会社
運営者所在地
東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル11F
電話番号
03-5626-5261
FAX番号
03-5626-6592
ホームページURL
http://www.mdlife.co.jp/

大島ケアハートガーデンのよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

基本的には遠方への外出は不可です。
近隣の散歩などのみ許可しております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/01)

Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?

事前予約が必要です。1回20分程度となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/01)

Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?

毎日10:00~体操を行っています。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/01)

Q.入居者同士の交流や、地域の方との交流はどのくらいありますか

入居者通しの交流は地涌に行って頂いて構いません。外部の方との交流などは今のところ不可となっています。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/01)

Q.訪問リハビリを利用している方はいますか

希望があれば医療保険を使って週に2回程度リハビリしている方がいらっしゃいます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/01)

Q.入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?

基本的に居室移動はございません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/01)

Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

施設のご利用料金が生活保護の対象外となるため、生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/01)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

プレザングラン江東亀戸

プレザングラン江東亀戸の写真
標準
プラン
月額17.8万円
(入居金768万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江東区亀戸
東大島駅 歩10分

アズハイム城東公園

アズハイム城東公園の写真
標準
プラン
月額19.0万円
(入居金990万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江東区東砂
大島駅 歩18分

グループホームきらら亀戸

グループホームきらら亀戸の写真
標準
プラン
月額16.1万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江東区亀戸
亀戸駅 歩6分

ライブラリ北砂

ライブラリ北砂の写真
標準
プラン
月額15.4万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江東区北砂
西大島駅 歩11分

気手来手くんの家南砂町

気手来手くんの家南砂町の写真
標準
プラン
月額14.6万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江東区北砂
南砂町駅 歩13分

花物語こうとう北

花物語こうとう北の写真
標準
プラン
月額14.3万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江東区北砂
西大島駅 歩13分

グループホームあいり

標準
プラン
月額13.8万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江東区大島
西大島駅 歩6分

花物語かめいど

花物語かめいどの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.7万円
(入居金0万円〜)
東京都江東区亀戸
亀戸駅 歩6分

ニチイホーム住吉

ニチイホーム住吉の写真
標準
プラン
月額23.6万円
(入居金840万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江東区北砂
西大島駅 歩13分

グッドタイムリビング亀戸

グッドタイムリビング亀戸の写真
標準
プラン
月額26.0万円
(入居金1,044万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都江東区亀戸
亀戸水神駅 歩8分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る