入居前に困っていたこと
入居前は本人は元気で、自由に自立生活ができていて、まわりで介護は指してなかったので、これと言って特に困っっていたことはない。
入居後どうなったか?
困っていたことがあったから、施設に入ったのではなくて、施設で生活しようと思って入った
グランフォレスト神戸六甲の評価
まず何はともあれ立地。市街地にあり、遠方からの訪問もJRや阪神電車で来やすい。清潔感があって、職員の方は皆親切で、丁寧。大規模な施設ではないので個々に合った生活を尊重してくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは皆さん丁寧で親切な感じがする。入居者に対する物腰も柔らかくとても好感が持てる。
外観・内装・居室・設備について
入り口はゆったりとしていて、すぐにつながるリビングも色々な形の椅子がゆったり置かれて高級感がある。廊下も広く常に整然としている。居室も使い易く設備に特に不満はない。あえて言えば、屋上ベランダ、花壇があるが、入り口が坂になっていて、行きにくい。
介護医療サービスについて
きちんと見てくれている気がする。不調があった時などの対応もすぐに連絡をくれたり、今後の生活をどうするか相談してくれたり。
近隣環境や交通アクセスについて
大きな幹線道路に面しているが、中にいる限り騒音などは感じない。電車を利用しての交通アクセスも良い
料金費用について
他と比べようがないので何とも言えないが、無駄に贅沢な施設でもなく、介護が親切なので妥当だと思う。