清潔なところや、スタッフたちの雰囲気に、とても暖かさを感じていました。いつ行っても快適な空間でした。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
料理や身の回りをすべてサポートする必要がありましたが、独居だったので、ヘルパーさんや子どもたちが行ってなんとか対応していました。時々、感染症になるなどして入院することもあったので、独居の限界を感じ、施設に入居することになりました。
入居後どうなったか?
常に安否確認や身の回りのオセワをしてくれるので、独居に伴う不安が本人・家族ともに無くなりました。コミュニケーションする相手が絶えず居たことも良かったです。
ナーシングローズヴィラ鎌倉の評価
清潔なところや、スタッフたちの雰囲気に、とても暖かさを感じていました。いつ行っても快適な空間でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
表情や挨拶などから、スタッフの雰囲気は伝わります。訪問したときに暖かく迎えてくれたり、入居者への声掛けを見ていて、誠実さを感じていました。
外観・内装・居室・設備について
キレイな景観を守ってくれていたので、家族としても嬉しく感じていました。そういうところ一つ一つが信頼につながると感じています。
介護医療サービスについて
そのとき、そのときの状態に合う適切な対応をしてくれていたと思います。安全に過ごせるように工夫してくれていました。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場があったので、車で往復することができました。施設のバスを使って面会に行くこともありました。
料金費用について
料金の部分まではこまかく知らないのですが、いろいろな施設を見学したり説明会に参加したりして、コスパを見極めながら選んでいました。
投稿者: 湘南ママ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前