施設がきれい。個室がありプライベートを保つことができる。入居人数がそのまだ多くないのでしっかりと一人一人と向き合ってもらえると思った。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
少し発言に違和感があり、機嫌が良くないときがあった。このまま家族と一緒に過ごすよりも少し距離をとって過ごした方がお互いに良い関係が保てるのかもしれないと感じた時期があった。
ミライエ知立山屋敷の評価
施設がきれい。個室がありプライベートを保つことができる。入居人数がそのまだ多くないのでしっかりと一人一人と向き合ってもらえると思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さんはにこやかで対応が良いように感じた。他の入居者さんについてはあまりよく見ていなかったのでよくわからない。
外観・内装・居室・設備について
施設は新しくてきれい。部屋は狭いが個室がありプライベートが保たれると感じた。バリアフリーだったので段差なのが少ないのも魅力的だった。
介護医療サービスについて
医療サービスについてはあまりよくわからない。どういうサービスがあるかについて理解をしていません。
近隣環境や交通アクセスについて
近辺の道が細くてわかりづらいところにあるが、住んでいるところからは遠くないのでその点はいいかなと思います。
料金費用について
料金についてはもちろん安くはないが、まあまあこんなもんかなーという感じがしました。安ければ家計は助かるが、安すぎても少し不安があります。
投稿者: らら投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要支援2