入居前に困っていたこと
家族が外出することに気を使う、1人にしている時に何かあってもわからないため不安になり毎日電話やメールで確認していることが手前
入居後どうなったか?
介護施設に入所することで人の目が行き届き何かあってもすぐか対処できるため自分達の生活に集中でき、ゆとりが生まれるためよかった
スワーヴ徳野南の評価
スタッフの体温や部屋からの毛先や広さに開放感があり息が詰まることはすくなかったのでは
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
大変親切にしてくださり、周りの方々もよかったと思うが入所している本人が不満ばかり言い迷惑をかけた
外観・内装・居室・設備について
他施設を多く知っているわけではないので比較してできないが日差しがよく入り明るい印象
介護医療サービスについて
特に不満がなかったが、入所者本人が何をしても何をしてもらっても文句を言って迷惑をかけてしまった
近隣環境や交通アクセスについて
元々自家用車がないと住みずらい地域のため特にアクセスが良いわけではないが不便ではなかった
料金費用について
他と比較しても大きな差はないが、やはり毎月の家族の負担を考えると安ければ安い方がありがたい