グループホーム ふぁいと永田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 5.0 | 4.5 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

入居相談の説明が丁寧で質問にも対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
口腔ケアが不十分で何年も苦心した。夜中に何度も起こされ色々な対応をした。誤嚥がおきないように食事を柔らかいものに調理したり栄養バランスに苦慮した。
入居後どうなったか?
夜中の処理、日中の処理、誤嚥の苦労、口腔ケアの苦労、夜中の呼び出しがなくなった事による負担が大きく減った。入浴の補助がなくなった。
グループホーム ふぁいと永田の評価
職員の対応の良さ、施設内の清潔さ、部屋の設備の良さ、栄養士の説明がとても丁寧だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入所に関する担当書の説明がとてもていねいで、あらゆるこちらの質問にも丁寧に対応してくれた。
外観・内装・居室・設備について
介護用品の充実している。部屋の内装がきれいで過ごしやすそう。施設の外観もきれいで印象がいい。
介護医療サービスについて
体調が悪くなったときの先生の対応や、病院への紹介、救急車手配の対応の早さ、リハビリテーションの充実
近隣環境や交通アクセスについて
道路の渋滞もなく、公共交通機関もバス、電車など、何種類があり自宅から大きなストレスなく通える
料金費用について
なん施設が料金とサービスの比較を行ったが、特に高くもなく、低くもなく適当な価格になっている。
投稿者: ずちん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護4

職員が定期的に話しかけてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
祖母を一人だけ残して、留守にできない。家族が外出中に何かが起こった時の為に、ひとりきりにはできるだけしないようにしていた。
入居後どうなったか?
ひとりだけで留守番をすることがなくなり、外出中に心配をする必要がなくなった。早く家に帰らなければとか、考えてよくなった。
グループホーム ふぁいと永田の評価
スタッフの方がみなさま一生懸命対応して下さるので安心していられる。設備がきれい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフのみなさま、本当によくしていただいております。親切な気配りもあります。
外観・内装・居室・設備について
とてもきれいで、設備も整っている。外装や内装もとてもきれいだとかんじます。安心できます。
介護医療サービスについて
とても満足しております。定期的に話しかけてくださり、本人も楽しそうにしている様子なので。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境は、静かな場所で穏やかに過ごすことができるのでとても良いよ思う。交通アクセスは、車で行けば、便利かなぁと思います。
料金費用について
スタッフの方が身の回りのお世話を責任をもってみてくださるには、適切なお値段なんだと思います。
投稿者: きてぃ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。