先ず、清潔であること。入居者もその家族も快適さが良い。介護者が親身になってくれると、入居者も家族も安心する。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一人でのトイレの使用が出来なかったし、一人でのお風呂の使用が出来なかったうえに、いつもは車椅子を使用するため、自宅での同居はとても難しいものだった。
入居後どうなったか?
トイレ介助やお風呂介助などほとんどの事をやってくれたし、一部屋が広いので車椅子の使用は問題がなかった。食事の面でも栄養やを考えたものだし、細かく食べやすいようにしてくれたので良かった。
サービス付き高齢者向け住宅 あすなろの評価
先ず、清潔であること。入居者もその家族も快適さが良い。介護者が親身になってくれると、入居者も家族も安心する。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん優しく、入居者に寄り添ってくれていた。家族にも親身になって相談にのってくれて、ありがたかった。
外観・内装・居室・設備について
とてもきれいで、清潔間があった。内装も落ち着いていて、快適に過ごせそうだった。部屋の中の動線も良かった。
介護医療サービスについて
具合が悪くなると、連携している病院にすぐに連れていってくれて、入院もすぐできるので、安心して暮らすことが出来た。
近隣環境や交通アクセスについて
山の上にあり、バスもあまり通ってなかったので、タクシーで行く事が多く、家族の経済的負担はあった。仕方がないことだとは思っていた。
料金費用について
年金だけの暮らしということで、あまりお金を持っていなかったので、料金の負担は大きかった。仕方がないことだとは思っていた。
投稿者: ひろりん投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護5