グループホーム あおぞら川角の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

リフォーム済で設備が最新だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
家に私しか居なくて親族も遠方に住んでるため母の介護を手伝える家族がいないので仕事の時に母の介護をしてくれる人がいないことがいつも悩みでした
入居後どうなったか?
施設に入居してくれるようになって私が仕事で家を空けているあいだも母の面倒を施設の方がみてくれるから安心して仕事に行けるようになった。
グループホーム あおぞら川角の評価
職員の方や施設長はとても親切で私に寄り添い優しい方ばかりでした。それに施設の環境も清潔感があり母の介護をお願いするのに何も心配なことはありませんでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方はとても親切で私に寄り添い悩みを聞いてくれる方ばかりでした。入居するにあたり何か心配事があればいつでも言って下さいと言われ安心しました
外観・内装・居室・設備について
その当時ちょうど施設をリフォームしたばかりで建物自体とても綺麗でした。設備もその際全て新しくしたようでその当時の最新な物になってました。
介護医療サービスについて
施設のすぐ近くに総合病院があり母は元々持病があるので定期的に病院に通院していましたが施設の近くだったので全く問題ありませんでした
近隣環境や交通アクセスについて
私の家から車で20分程度の所に施設があるのでお見舞いに行くのにもとてもアクセスが良いので定期的に顔を見に行けました
料金費用について
要介護3でしたので町から補助が出たので経済的には負担にはなりませんでした。むしろ仕事に私が出れるようになり経済的には安定しました。
投稿者: オジー投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。