グループホーム あおぞら毛呂山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 3.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

明るい雰囲気。

費用関係を詳細な説明。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフが笑顔で親切に対応して丁寧に説明をしてくれたこと。使節全体の雰囲気も明るい感じで好感を持つことが出来た。お花も綺麗に飾ってあり、清潔感もあった。
介護医療サービスについて
日常の生活の様子を見学させてもらったり、レクリエーションのプログラムなどもうすこし詳細に教えてもらえるとより良いと感じました。
投稿者: ミノ投稿月:2024/08
入居者:80代後半 男性 要介護3見学月:2023/02

一人ずつ個室が基本である

医師を呼ぶ/到着まで時間がかかる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特になし。みんなで来れば喜んだし、玄孫まで見れて幸せだと言っていた。その玄孫は自分の家の孫が来たと他のジジババの玩具にされてた。
入居後どうなったか?
自分たちが来るときは、小さな子供達も含めて、大勢で来ることが多かったけど危険そうな人はその間、部屋に閉じ込められていた。
グループホーム あおぞら毛呂山の評価
特になし。病院提携施設なので医療設備も施設スタッフも医療に長けている人ばかりだったので安心でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ人数もそれなりにいて、しっかり入居者を見てたので、暴動という名のカオスは起きていませんでした。
外観・内装・居室・設備について
外観も内装も凄く綺麗で基本、一人一人が個室という感じでしたが二人部屋もありました。
介護医療サービスについて
亡くなったとわかるまでの動作とDrを呼びに行く時間とDrが来るまでに時間がかかり過ぎている
近隣環境や交通アクセスについて
山の上の方にある上に交通の便も物凄く不便。バスも直接病院迄来るけど、その施設まで行くわけではないので、上り坂が急でキツい。電車も本数が少なすぎる。
料金費用について
病院提携施設な上に有料老人ホームなので20万~30万は妥当かなと覚悟はしてました。
投稿者: ニニ投稿月:2023/10
入居者:100歳以上 女性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。