介護付き 有料老人ホーム 空海の里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.8 | 3.6 | 3.4 | 3.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

お金さえ払えば色々サービスが充実してそう

協力医療機関に不安がある。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
個室が広々としていて圧迫感がなく、自分のプライベートスペースが確保できてとても良い感じでした。お風呂、トイレ、エントランスなど全て掃除が行き届いている印象で、老人施設独特の匂いが苦手な私にとっては全く悪い印象はありませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
協力医療機関に若干不安がある。田舎なので開業医が乏しくクオリティが低いのはしょうがないが、いざという時大丈夫かと不安がある。色々希望を出して満足行く介護を望んだら結構な金額を払わないといけないかなと思う。
投稿者: せとか投稿月:2024/11
入居者:90代前半 女性 要介護3見学月:2022/03

施設が新しい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
特には思い浮かばないが、清潔感があり、入居し易いと感じた。また、職員の対応も良く安心して入居させられると感じた。その他は思い浮かばない。
近隣環境や交通アクセスについて
特には思い浮かばないが立地があまり良くないと感じた。もっと市街地に近ければ頻繁にお見舞い及び、看病も出来るのではないかと感じた。
投稿者: yama投稿月:2024/10
入居者:70代後半 男性 要介護2見学月:2023/09

部屋が広々としていて快適
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で相手をするのが大変だった。施設に入ってからはお友達もできてとても楽しそうに過ごしています。施設に入ってもらって良かったと思っている。
入居後どうなったか?
ずっと家にいることがなくなったため、相手をしなくてもよい。こちらも自由に出かけられるから、預けて良かったと思っています。
介護付き 有料老人ホーム 空海の里の評価
施設も綺麗で掃除も行き届いている感じがする。スタッフの方もとても親切で、面会に行ってもとても気持ちが良く安心して預けられております。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方がどの方とすれちがっても、きちんと挨拶をしてくれるし、清潔感がある。みなさんニコニコしていて安心して預けられています。
外観・内装・居室・設備について
廊下がとても広いのでそこがいいなと思った。一つ一つの部屋が広いのでそこも良いです。とにかく綺麗なのでそこがとても良いです。
介護医療サービスについて
スタッフさんがとても親切で、面会に行ってもとても気持ちが良い。お風呂も綺麗で広いので安心です。特に気になる点はありません。
近隣環境や交通アクセスについて
山の中にあるのでそこは少し不便を感じています。でも静かで落ち着いたところなので、入居者からは良いところなんじゃないかなと思う。
料金費用について
とても安いとは言えないけれど、預かっていただいていることにとても感謝しております。でももう少し安くなればいいなとは思う。
投稿者: ゆゆゆ投稿月:2024/03
入居者:90代前半 女性 要介護3

個室があり、冷暖房完備で快適
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
時々認知症の症状があった。たまに徘徊することがあった。入浴介助とかトイレ介助が大変だった。自分の時間が取れなかった。家をあけることができなかった。
入居後どうなったか?
毎日の介護から解放され、精神的に楽になった。家をあけることができ、仕事にも出れるようになった。自分の時間が持てて生活にゆとりができた。
介護付き 有料老人ホーム 空海の里の評価
施設内の様子や、スタッフの人間性や対応がわかりよかった。食事が美味しそうだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフの雰囲気はよく、親身になって対応していただけます。入居者も感じのいい人が多いです。
外観・内装・居室・設備について
まだ新しい施設だったので、きれいだし、個室もありよかった。冷暖房完備で快適だった。
介護医療サービスについて
本当は自宅でしないといけない介護をしていただいて、感謝している。体調が悪くなった時も早目に連絡いただき対応してくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎で環境はいいと思います。交通の便もよく、無料の高速道路沿いなので、とても助かってます。
料金費用について
料金も年金や夫婦の給料から払える金額でありがたいです。まあもう少し安ければ、もっといいですけどね~
投稿者: ゆきだるま投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要支援2入居月:2020年以前

コロナ対策がしっかりしていた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
本人の同意がなかなかなかなか得られなかったので、入所にはそれはもう大変な苦労がありました、入所後はしばらく不意な連絡が多くありましたが、本人の慣れ、周りのスタッフの献身な対応のおかげで、安心して任せることが出来ました
入居後どうなったか?
本人が入所1年後に亡くなりましたので、今となっては解消されたことになります、周りのスタッフの献身な対応のおかげで充実の生活を送ることができたようです
介護付き 有料老人ホーム 空海の里の評価
これからの後期高齢者の咽喉がますます増えることになり、このような施設、人員をどのように賄っていくかです、どうしましょうか?
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とてもとても献身な対応をしていただき、安心してお任せをすることができました、ありがとうございました、スタッフ同士のやり取りも意思疎通ができているなという感じでしたよ
外観・内装・居室・設備について
施設は大変清潔な様でした、コロナがちょうど流行した時期でしたが、しっかりした対応をとっていただき安心できました
介護医療サービスについて
田舎の施設なので、急な医療対応が課題ではないかと思いましたが、近くの病院とうまく連携が出来ているようで、安心してお任せできました
近隣環境や交通アクセスについて
田舎の施設なので、周辺の道路事情は道も狭くうまくなかった部分もありましたが、そこはなんとかでした、ご参考くださいませ
料金費用について
そりゃ高いですよ、ですがサラリーマンだった本人の年金からちょうど程度の額で賄うことが出来たので、そこはうまく対応できたんだと思いますよ
投稿者: 特にございません投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要介護5入居月:2021/11
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。