施設のスタッフの目はもちろん、施設の他の人とのコミュニケーションなどで活気がでると思う。 生活リズムもよくなり、健康的に過ごせそうと思った。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れが酷くなってきた事。 足腰が弱ってきて、一人で外出すると他の人の迷惑になる事があった事。 道に迷う事もあり、探すのに時間がかかった。
入居後どうなったか?
施設には入居していないので、理由などない。 他になにを書けばいいというのか? 問題がおかしい。
サンライズ茂原の評価
施設のスタッフの目はもちろん、施設の他の人とのコミュニケーションなどで活気がでると思う。 生活リズムもよくなり、健康的に過ごせそうと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
少しスタッフの高齢化が気になるところだが、笑顔もありとても好印象だった。 問題ないと思う。
外観・内装・居室・設備について
施設や部屋やレクリエーションルームは清潔感なども問題なく、なかなかいい環境だと思った。
介護医療サービスについて
見学のみなので、深くはわからないが、スタッフや設備に問題はなさそう。 預けるにあたっての不安はない。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からもさほど遠くなく、立地は悪くない。 もともと田舎で車社会なので、問題なし。
料金費用について
値段以上かはわからないが、この内容でこの値段であれば納得ができるの思える範囲内。
投稿者: もばら投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 自立