さわやか室蘭弐番館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

設備が良く整っており、内装も落ち着く
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
勝手に家から出ていく 家の物を持って行く お金が無いのにスーパーへ行く 孫の貯金箱を持ち出す お風呂に入らない 着替えを嫌がる わがまま
入居後どうなったか?
家の物を持ち出さない 性格が穏やかになった お風呂に入れてくれるので 腰痛が良くなった 心に余裕が出来た 安心してお出かけが出来る様になった
さわやか室蘭弐番館の評価
介護職員が明るい 過ごしやすい環境 介護職員が良く面倒を見てくれる 食事もよさそう イベントもある
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフは親切 本当に良くして頂いた いつもニコニコ明るい 素敵な職員やスタッフに恵まれた
外観・内装・居室・設備について
ベッドの状況も良い お部屋もきれい 設備も良く整っている 内装も落ち着く感じ 外観も落ち着く
介護医療サービスについて
介護も上手 医療も何かあったら すぐに病院へ連れて行ってくれて 直ぐに連絡をして頂ける
近隣環境や交通アクセスについて
周りはのどか 交通も問題なし 良い立地の環境 タクシーの運転手も場所を知っている 行きやすい場所
料金費用について
入居して お世話になる以上は 金額には変えられないと思う 金額なりの施設内容かて思います
投稿者: おせっかいババア投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

暖房冷房がしっかり完備されている

交通アクセスがあまり良くない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
ないことはないが、体の不調であるくのもたいへんであったので施設を利用せざるをえないかんがえになった。 できれば自宅でどうにかしたいが
入居後どうなったか?
難しいところだが、なんとか金銭面でやりくりしている。 出来れば自宅どどうにかしたい思いは強いが現状を考えると厳しいとかんがえる
さわやか室蘭弐番館の評価
風呂トイレは結構よく、人柄もよいのでストレスはなくやりくり出来ていると実家はある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
かなり人柄は良いので、心配はなく利用することができる。 そういう意味では心配しないで利用してる
外観・内装・居室・設備について
暖房冷房がしっかりしていればあまり心配はない。 見た目も清潔感があるので、安心する
介護医療サービスについて
サービスは、素晴らしいと思うから今後ますますのご活躍を期待している。 心配しないで利用した
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスはあまり良くないので自動車がないと厳しい。 そういう意味では将来的に心配
料金費用について
料金は正直高いが、こればかりは仕方がないような気はしている。 なかなか経済的にはよくない
投稿者: らん投稿月:2023/11
入居者:70代前半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。