さわやか日の出館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅が近くてアクセスが良い

料金が高くて利用できない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
さわやか日の出館の評価
スタッフの感じがとてもよかった印象があります。施設内も清潔な感じがして良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ちゃんと教育されてるのかなと思います。威容者に対する雰囲気もよっかったと思います。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があってキレイだと思いました。独特のにおいもなく、過ごしやすそうな印象でした。
介護医療サービスについて
直接受けたわけではないのでわかりませんが、スタッフの感じも良いし、独特のにおいもなかったので良さそうです。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街の中という感じで特別うるさいというわけでもないのでよさそう。自宅が近くなので良い。
料金費用について
利用料金は普通かと思う。こんなもんじゃないかなと思います。私にはやっぱり高くて無理でした。
投稿者: あか投稿月:2023/11
入居者:70代前半 男性 要介護3

気軽に質問でき、丁寧に答えてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
介護の知識や経験がなくどうすればよいかわからなかった。 仕事をしながらだと、両立するのが大変だった。体力が必要で困った。。
入居後どうなったか?
介護のプロに任せられて安心できた。自分自身のストレスも軽減され、仕事を休まなくて済んだ。体力面できつかったのが軽減された。
さわやか日の出館の評価
介護のプロにみてとらえて家族としては安心することができた。レクリエーションがあって設備は充実していると思った、
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
気軽に質問しやすく、聞いたことに丁寧に答えてくれる。他の人もあいさつするなど雰囲気は良かった。
外観・内装・居室・設備について
移動しやすくて綺麗で、設備にたいして不満は特になかった。部屋も居心地が良さそうだった。
介護医療サービスについて
親切に丁寧に介護してくれた印象。本人も居心地が良さそうに過ごしていたので安心できた。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは特に不便はないが、バスの本数は少ないと言ってる人はいた。駐車場があって良かった。
料金費用について
高くもなく安くもなくといった感じ。安心して過ごせる場所としては料金に不満はない。
投稿者: らら投稿月:2023/11
入居者:70代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。