株式会社 さわやか倶楽部
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室 | 0万円 | 14.0万円 |
「さわやか中原館」は、最大定員18名のグループホームです。鹿児島本線「九州工大前」駅より徒歩わずか6分の、福岡県北九州市戸畑区中原西に位置。お車でご来訪の際にも、北九州都市高速道路2号線の戸畑出入口より約6分と、遠方からご来訪される方へも便利な立地環境です。ご家族様のご面会を心待ちにされているご入居者様も多くいらっしゃいますので、ぜひお気軽においでください。 当ホームの近隣には複数の公園や商業施設があり、日々のお出かけやお散歩を楽しみながら、暮らせる環境。四季の移ろいを感じながら心穏やかにお過ごしいただけます。
「さわやか中原館」では、さまざまな取り組みをとおして、ご入居のみなさまの前向きで活気あふれる毎日を応援しています。認知症の症状を少しでも遅らせられるよう、折り紙アートやちぎり絵、絵画などの「工作レクリエーション」を実施。みんなで楽しみながら認知機能の維持・向上を図っています。また、24時間365日常駐のスタッフは、食事や口腔ケアなどの基本的なお声がけはもちろん、必要に応じて水分摂取の促しやレクリエーション参加のお誘いなど、より活動的で充実した生活をお過ごしいただけるようリハビリテーションの観点からもサポート。共用空間のリビングスペースは、ご入居者様の笑顔と活気あふれる空間です。
安心で開かれた施設を目指し、「さわやか中原館」ではレクリエーションをとおして地域の方々との積極的なコミュニケーションの場を設けています。ボランティアの方を招いてのダンス披露や保育園児によるお披露目会などの催し物、演奏家の方を招いての音楽演奏など、たくさんの方に楽しんでいただけるよう工夫。また、季節イベントもたくさんご用意しており、近隣住民の方々に見守られながら、楽しく有意義な時間を過ごしています。このようなレクリエーションの場をとおし、ほかのご入居者様や地域の方々と交流を深めていただくことで、より安心で充実した入居生活をお過ごしいただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.0万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.6万円 | |
水道・光熱費 | 4.4万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※居室にて入居者様が使用された光熱費は別途負担(月額利用料と合わせてご請求します)
※寝具リース代として1日80円かかり、月額2,400円かかります。
※退去時に別途ハウスクリーニング33,000円、ベットマット3,300円がかかります。
※ご利用者及びご家族様の求めに応じてサービス提供記録をいつでも開示いたします。
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23119円 | 46238円 | 69358円 |
要介護1 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護2 | 24336円 | 48672円 | 73008円 |
要介護3 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護4 | 25553円 | 51106円 | 76658円 |
要介護5 | 26100円 | 52201円 | 78301円 |
医療機関名 | 医療法人イムズACTデンタルクリニック小倉 |
---|---|
協力内容 | 週に一度、訪問診療で治療や口腔ケアを実施しています。必要に応じて、往診も行っていただけます。 |
医療機関名 | 後藤クリニック |
---|
医療機関名 | 小森クリニック |
---|---|
協力内容 | 毎月2回、訪問診療を通じて在宅医療の管理指導を提供します。緊急事態が発生した場合は、救急車で患者を搬送します。また、救急医療や専門医の必要性が生じた場合は、適切な医療機関を紹介し、受け入れを手配します。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。