老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

さわやか鳴水館

介護付き有料老人ホーム

株式会社 さわやか倶楽部

総合評価3.92
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/04

緑豊かな森のそばにあるさわやか鳴水館。デイサービス、ショートステイも併設している大型の施設です。
さわやか鳴水館の受付・エントランスの写真
さわやか鳴水館の居室内設備の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
施設内にある庭に植物が植えてあり、お散歩の途中に鑑賞していただくなど、成長をお楽しみいただけます。
さわやか鳴水館の外観の写真
さわやか鳴水館の受付・エントランスの写真
さわやか鳴水館の居室内設備の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
拡大
閉じる
緑豊かな森のそばにあるさわやか鳴水館。デイサービス、ショートステイも併設している大型の施設です。
外観: 緑豊かな森のそばにあるさわやか鳴水館。デイサービス、ショートステイも併設している大型の施設です。
さわやか鳴水館の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
さわやか鳴水館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
施設内にある庭に植物が植えてあり、お散歩の途中に鑑賞していただくなど、成長をお楽しみいただけます。
屋外共用部: 施設内にある庭に植物が植えてあり、お散歩の途中に鑑賞していただくなど、成長をお楽しみいただけます。
さわやか鳴水館の外観の写真
外観の写真
さわやか鳴水館の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
さわやか鳴水館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか鳴水館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
満室

住所/アクセス

電話番号

福岡県北九州市八幡西区東鳴水5-7-6
黒崎駅から 徒歩22分
JR鹿児島本線黒崎駅お車で約10分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室/13.34m218万円12.3万円
Bタイプ個室/13.34m220万円12.8万円
Cタイプ個室/13.6~14.06m220万円13.8万円
Dタイプ個室/13.81~15.06m220万円14.3万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.92(5件)
5
1件
4
2件
3
2件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 要介護2
3.92
投稿日時:2024/05/08
良かった点
面会に行きやすい距離にある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.05.05.0

さわやか鳴水館の評価

距離も近いので、直ぐに面会にも行けるし困ってる時や会いたい時にも直ぐに駆けつけて行けるから

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

別にスタッフさん達に嫌な印象は受けなかったし、ちゃんと世話をしてくれそうな方々だった印象を持った。

外観・内装・居室・設備について

入居する本人がストレス無く快適で穏やかに住めたら一番最善だと思う。後スタッフさんがきちんとしてけれたらいい。

介護医療サービスについて

サービスや諸々は大体満足だし知識のあるスタッフさん方が面倒を見て貰えるから安心感はある。

近隣環境や交通アクセスについて

近距離なので直面会したくなったら直ぐ駆けつけてあげられる距離だから、無理無く会いに行ける。

料金費用について

入居料金も無理なく払える額でお世話をしてもらえて家族も助かるし安心して預けられるから。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4
3.92
投稿日時:2024/04/26
良かった点
発熱時など、医師が必要な際の対応が迅速
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.03.03.0

入居前に困っていたこと

介護する際にこちら(家族)の言うことをきかない、水分制限があるのに守らない、なかなか風呂に入らない、好きなものばかり食べる、

入居後どうなったか?

面会に行くと家に帰りたがることが多く、本人から差し入れを要求されることも多かった。施設に入所したことで、介護からは開放されたのはよかった。

さわやか鳴水館の評価

本人から施設に対する苦情はなく、施設に面会に行った際のスタッフ対応がよかったから。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフ対応は面会の際にしかわからなかったが、元気に挨拶もされていたし対応自体も不快な感じはしなかった。

外観・内装・居室・設備について

可もなく不可もなくといった感じ。不快な雰囲気ではなく、本人も嫌がるかんじではなかった。

介護医療サービスについて

発熱や体調不良時の連絡で、医師の診察が必要になった時は迅速な対応だったと思います。

近隣環境や交通アクセスについて

自家用車があれば大丈夫だと思うが、ない場合は公共の交通機関を使うためやや不便な印象。

料金費用について

だいたい中間位の金額のような印象。高いからサービスがいいとも限らないし、丁度良いのでは。
見学済
男性 / 70代後半 / 要支援1
3.92
投稿日時:2023/10/04
良かった点
敷地が広く、通路も広いマンション風
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.04.0

入居前に困っていたこと

特に困っていないが、一緒に住んでいないので不安になったり、便利がいい所に住んでいないため買い物等で少し困っていた。一人でいるよりは施設に入所して生活した方が安心する。

さわやか鳴水館の評価

施設が近く自然を感じやすい場所にあり、非常に清潔感にされていると感じました。また雰囲気も楽しそうでした。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

挨拶も元気よくしてくれ、人数も適正に配置されていると感じました。入所者の方も楽しそうな雰囲気だった。

外観・内装・居室・設備について

建物敷地が広く、外観もマンションみたいでした。内部も通路が広くキレイにされていて感じよかったです。

介護医療サービスについて

地域医療との連携も密にされているような印象で、きめ細かな介護を受けられると感じました。

近隣環境や交通アクセスについて

立地されているのが林の中みたいな所で、自然を感じやすいのではと思いました。幹線道路から少し入ったとこなのでアクセスはいいと思いました。

料金費用について

料金については、こちらもまだ勉強不足で詳しくはないですが、説明を聞くかぎり適正ではないかと思います。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
3.92
投稿日時:2023/10/04
良かった点
家族が気づかない点までサポートしてくれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

認知症を発症し段々意思疎通が出来なくなり年をおうごとに症状が悪化してだんだん生活面でも難しくなりながらもかぞくでサポートしていた事と、足腰がだんだん弱くなり歩行も困難になりとてもじゃかぞくだけのサポートは大変だった。

入居後どうなったか?

施設に入居してからかぞくがだいぶん余裕ができてきて施設のケアサポートのかたたちがいままでかぞくがしてきたことをしてもらえて施設の方がたはプロなのでかぞくじゃきずかないこともあんしんしてまかせられてだいぶん楽になったこと

さわやか鳴水館の評価

近所ですぐに会いにいける距離だし、施設内は清潔な感じで入居者にちゃんと配慮がされててスタッフのかたがたも優しそうな人たちであんしんして任せられると思った。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員やスタッフのかたたちが優しくてテキパキしていてかぞくがきずかないことまで気づいてサポートしてくれてとても良い職員やスタッフの人たちであんしんして任せられること。

外観・内装・居室・設備について

施設内は清潔感に溢れおとしよりのかたたちがけがをしないようにバリアフリーな内装で室内もとても清潔で綺麗な印象でした。

介護医療サービスについて

介護や医療の印象はいろいろな問題をかかえてる入居者にもサービスがいきとどきとてもこういんしょうな感じでとてもまんぞく。

近隣環境や交通アクセスについて

自宅から近く交通のべんも良くなにかあったときにはすぐに駆けつけてあげれるとこに入居できとてもよかった

料金費用について

家族のかわりにしてもらえて金額のほうもそれほどには高くなくてとても良心的な料金で無理なく払えるから助かる。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護3
3.92
投稿日時:2023/10/04
良かった点
個室でバリアフリー、部屋にトイレ付き
悪かった点
山手のため車がないとアクセス困難
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.02.0

入居前に困っていたこと

曜日など同じことを何度も聞くなど認知症の症状が出ており、足腰も弱っていたので一人で歩くことが困難な状態だったので、同居の家族の負担が大きかった。

入居後どうなったか?

施設に入ると定期的に面会に行ったり、洗濯をしたりといった負担は引き続きあったが、日常生活における負担はほとんどなくなった。とくに精神的な負担が軽減された。

さわやか鳴水館の評価

清潔で、施設も職員も明るい雰囲気であった。その後に転入居した特別養護老人ホームと比べると雲泥の差であった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員・スタッフも明るくて気軽に話ができる雰囲気であった。他の入居者の印象はあまりない。

外観・内装・居室・設備について

個室でバリアフリーであり、移動も簡単だった。部屋にもトイレがついていて快適だった。

介護医療サービスについて

介護・医療サービスはあまり印象がないが、何かあればきちんと対応してもらえるという印象は受けた。

近隣環境や交通アクセスについて

山手の方に位置していたので、自動車があれば簡単に行けるが、車を運転しない家族が行くのは難しかった。

料金費用について

施設が良いので仕方がないのであろうが、やはり少し高いと感じられた。結局蓄えがなくなって最後は特別養護老人ホームへ転居することになった。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

さわやか鳴水館の特徴

おすすめポイント
  • 約4000坪の広大な自然に囲まれた、癒しあふれるお住まいです
  • 生活リハビリや「活力朝礼」など、多様な機能訓練を実施しています
  • スタッフとご入居者様が一緒に楽しめるレクリエーションを実施しています

約4000坪の広大な自然に囲まれた、癒しあふれるお住まいです

「さわやか鳴水館」は、約4000坪の広大な自然公園内にある介護付き有料老人ホームです。蛍の成育を行う撥川や、北九州市指定の保存樹・樹齢800年のイチョウの木が自生する保存林があるなど、豊かな自然あふれる癒しのロケーション。たけのこや梅、柿や栗、銀杏、しいたけなど、四季折々に実る自然の恵みもお楽しみいただけます。敷地内の遊歩道は、ご入居者様やご家族様、地域のみなさまにも自由に開放しており、近所の保育園児には池のアヒルが大人気です。街を一望する屋上では、季節の野菜や花をご入居者様と一緒に育てています。自然に恵まれた心地よい静けさのなか、リラックスした時間をお過ごしいただけます。

生活リハビリや「活力朝礼」など、多様な機能訓練を実施しています

「さわやか鳴水館」では、機能訓練に注力しています。生活リズムを整え心身機能維持・向上を図る「活力朝礼」は、ご入居のみなさま一緒に毎朝の日課として実施。そのほかラジオ体操・リズム体操をスタッフと一緒に行っています。月に2回は、理学療法士によるリハビリもご提供。平行棒を使った集団での起立訓練や、座ったままできるレッドコード体操などを継続的に行うほか、お一人おひとりの状態に合わせた個別リハビリも行っています。さらに、みなさまに能動的な生活を送っていただけるよう、積極的に家事に参加していただく「生活リハビリ」も導入。無理なく身体機能を向上できるよう、スタッフが介助しますのでご安心ください。

スタッフとご入居者様が一緒に楽しめるレクリエーションを実施しています

「自分たちが楽しむことで、ご入居者様をもっと楽しませることができる」というコンセプトのもと、「さわやか鳴水館」のスタッフは努力を惜しまず一丸となって行事を運営しています。クリスマス会は飾りつけから、運動会は競技の道具作りからご入居者様にも手伝っていただき、スタッフと一緒に準備を。また生け花、陶芸、書道、料理などのサークルは、ご入居者様に先生になっていただき、スタッフも生徒として参加。これまで打ち込んでこられた趣味を生かせる、大切な機会となっています。そのほかにも、桜やコスモスのお花見、マジックショーやバウンドボーリングなど、多彩なレクリエーションやイベントを開催しています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

さわやか鳴水館の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
13.34m2
18万円
12.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12.3万円
家賃3.3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
18万円
入居一時金0万円
その他18万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

Bタイプ
個室
13.34m2
20万円
12.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12.8万円
家賃3.8万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
20万円
入居一時金0万円
その他20万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

Cタイプ
個室
13.6~14.06m2
20万円
13.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
13.8万円
家賃4.8万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
20万円
入居一時金0万円
その他20万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

Dタイプ
個室
13.81~15.06m2
20万円
14.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
14.3万円
家賃5.3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
20万円
入居一時金0万円
その他20万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

Eタイプ
個室
15.24~16.42m2
20万円
14.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
14.8万円
家賃5.8万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
20万円
入居一時金0万円
その他20万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

Fタイプ
個室
18.83m2
20万円
15.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.3万円
家賃6.3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
20万円
入居一時金0万円
その他20万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

Gタイプ
個室
20.84m2
20万円
15.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.8万円
家賃6.8万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
20万円
入居一時金0万円
その他20万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15536円11073円16609円
要支援29461円18921円28382円
要介護116366円32732円49098円
要介護218374円36747円55121円
要介護320503円41006円61509円
要介護422450円44900円67350円
要介護524458円48915円73373円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

さわやか鳴水館の交通アクセス

住所・交通

住所〒806-0051福岡県北九州市八幡西区東鳴水5-7-6
最寄り駅

JR鹿児島本線黒崎駅お車で約10分

その他交通

・お車でお越しの方
都市高速「引野インター」より車で約10分

・バスでお越しの方
JR黒崎駅よりバス屋形船車庫行き「73番」

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
さわやか鳴水館の写真
さわやか鳴水館
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額12万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

さわやか鳴水館の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名梶原歯科医院
協力内容

歯科診察、出張歯科

医療機関名東筑病院
診療科目内科・循環器内科
協力内容

健康の管理、健康チェック、緊急事態への対処

物件詳細

施設名称
さわやか鳴水館
敷地面積
2982.0㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
5472.8㎡
住所
福岡県北九州市八幡西区東鳴水5-7-6
入居定員
87名
建物構造階数
6階建て
居室総数
88室
地上階・地下階
-
居室面積
13.34〜20.84㎡
開設年月日
2005年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、消火器、消火栓、自動火災報知機、煙感知器誘導灯
居室設備
トイレ
共用施設設備
食堂・厨房・ゲストルーム・入浴室・特殊浴室・ルーフバルコニー
バリアフリー
全居室内、廊下、共有施設に手摺り設置。車椅子での移動可能。
運営事業者名
株式会社 さわやか倶楽部
運営者所在地
福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル
電話番号
093-644-0010

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

きたふくグループホーム「自悠の郷」幸神

標準
プラン
月額13万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市八幡西区幸神
黒崎駅 歩21分

介護付有料老人ホーム 南王子さくら館

介護付有料老人ホーム 南王子さくら館の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市八幡西区南王子町
萩原駅 歩16分

グループホーム いなほ園

グループホーム いなほ園の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市八幡西区町上津役東
西山駅 歩30分

グループホーム やまびこ

グループホーム やまびこの写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市八幡西区町上津役東
三ヶ森駅

ニチイケアセンター東田

ニチイケアセンター東田の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市八幡東区東田
八幡駅 歩4分

カーサアルジェント京良城

カーサアルジェント京良城の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市八幡西区京良城町
萩原駅 歩28分

つくしの杜八幡

つくしの杜八幡の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金23万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市八幡東区西本町
八幡駅 歩4分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る