さわやか宗像館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/30
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.3 | 4.0 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

正月には手作りしめ縄と年賀状が贈られた

内側の自動ドアが重くて開けにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
さわやか宗像館の評価
施設の方の表情が、明るい。 行事の写真が、掲示してあって、入居者が楽しい施設暮らしができる工夫が伝わってきました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
お正月には、手作りのしめ縄が、各部屋のドアにかけてありました。 手作りの年賀状も各入居者に配られていました。 職員の温かい配慮だと思います。
外観・内装・居室・設備について
入口の自動ドアが、二重になっている。 外側のドアは、直ぐに開くが、内側のドアは、力を入れないと開かない。 入居者が、勝手に外に出ないような施設の工夫が、あります。
介護医療サービスについて
宗像医師会病院や赤間病院と提携していて、どうかあると入院や診察を受けることができます。
近隣環境や交通アクセスについて
三号線に近いし、周りは住宅地で、環境は、良いと思います。 ただ、入り口の道路に出入りしにくい所があります。
料金費用について
いろいろな面から考えると、妥当な料金だとは思いますが、年金だけの収入の方が誰でも入れる料金ではないと思います。
投稿者: たみちゃん投稿月:2024/05
入居者:70代前半 女性 要介護5見学月:2022/05

自然が豊かな環境である

車がないと不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
なかなか、良いところが見つからないということでありますね、早く見つけたいと思いますが、探しかたがわからない感じですかね、なかなか難しいことありますね、
さわやか宗像館の評価
みんなが和気あいあいとしているので良いと思いましたね、やはり人とのつながりが心配ですからね
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんな優しくて力がありますね、みんな和気あいあいとしているので良いと思いましたね
外観・内装・居室・設備について
キレイにしてありましたね、掃除が行き届いておりますね、素晴らしい使いやすさですね
介護医療サービスについて
使いやすさがありますね、口コミが良いですね、頼もしいと思いましたね、また行きます
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと不便かなと思いましたね、しかし自然がたくさんあるから良いと思いましたね
料金費用について
まあまあ普通かなと思いましたね、平均な感じがしましたね、使いやすい感じですね、良いと思います
投稿者: マロン投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護1見学月:2023/05

市内循環バスで安くアクセスできる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で性格や、記憶が変わってしまって、介護する家族との口論が激しくなった。介護する側が疲れてしまったので、少し落ち着くまで、入居してもらった。
入居後どうなったか?
口数が少なく成ったので、介護する家族には、楽になったが、介護施設の方々には、どのようであったか、心配だった。
さわやか宗像館の評価
施設が施設らしく、設備が整っていた。職員の方も、慣れているので、あしらい方が上手で、家族だと腹を立ててしまうところでも、安心できた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフは、教育・研修が行き届いているようで、不安や心配することはなかった。
外観・内装・居室・設備について
建物の外装から、面会施設まで、きれいに整っていた。清掃もよくしてくれているようだった。
介護医療サービスについて
介護は手馴れたものだったので、何も心配がなかった。医療は、特に、受けていなかったので、よくわからない。
近隣環境や交通アクセスについて
。市内循環バスで、安く行けるので、タクシー代を必要としなかったので、負担が軽減できた。
料金費用について
はいじめての経験だったので、高いのか、安いのかは、わかりにくかったが、本人の貯蓄の中でまかなえたらしい。
投稿者: SM子投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要支援1

国道沿いで静かな田園風景を楽しめる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
家族の負担など増加する点。一方入居することへの不安、ケアマネジャーの意見を聞くと施設入所も喜ばしいことばかりではないことも分かっていた。
さわやか宗像館の評価
入所者みんな明るかった。施設内で頻繁にイベントが催され、入居者の生きがいを感じたこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応は丁寧。利用者も笑顔で楽しそうな生活を送っているようだった。イベントを催し活発さもあった。
外観・内装・居室・設備について
敷地内に放課後等デイサービス事業が設置されているものの、利用者同士の関連性をあまり感じなかった。内装は比較的新しく綺麗だった。
介護医療サービスについて
実際目にすることが無かったので、実態は分からない。以前その施設に勤めていた看護職者によると看護者任せの面も多いとの事だった。
近隣環境や交通アクセスについて
国道から近いが周辺が田んぼに囲まれており静かな落ち着いた場所であることが良い。近くに店舗やコンビニもあるのが便利。
料金費用について
詳細を聞いていないのでわからない。他の人からの情報も無いが、高いとも安いとも聞いていないので平均的なのではないか。
投稿者: しずか投稿月:2022/07
入居者:60歳未満 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。