老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

さわやかみなと館

介護付き有料老人ホーム

株式会社 さわやか倶楽部

総合評価3.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

さわやかみなと館の口コミ総合評価

総合評価3.4(口コミ 5件)
職員・スタッフ
3.4
外観・設備
3.4
介護・医療
3.6
近隣環境・交通
3.8
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代前半 / 自立
3.20
投稿日時:2024/11/29
投稿者:秋の日の娘
良かった点
近くに公園があり、ゆっくり出来そう
悪かった点
施設自体はとても古かったです…
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設は古い感じがしましたが、スタッフの方がとても親切で丁寧に説明してくれて、過ごしやすそうな雰囲気でした。またプライバシーにも配慮してくれそうでした。
近隣環境や交通アクセスについて
施設が古く、何人も入っていたことがわかります。施設の回りにはスーパー等はないので、ちょっとしたものを購入に行くことは大変そうでした。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護4
3.20
投稿日時:2024/09/13
投稿者:トコちゃん
良かった点
清潔。スタッフが親切、親身。
悪かった点
周囲が坂が多く、散歩などが難しい。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍のため、実際の入所者、部屋の見学ができず写真、説明だけだった。対応は丁寧で良かったがやはり残念だった。特養との違いもきちんとわかりやすく説明して頂き、特養の待機が長くなるようであれば、検討もいいと考えた。
料金費用について
特養の他にも説明が聞きたく伺いました。コロナ禍でもあり、入所者の方がいるスペース、お部屋は見れなく説明だけでした。しかし写真など見せて頂き丁寧に説明してもらい対応も好感がもてました。しかし、やはり料金の問題、空きができたことで特養に入所しました。
見学済
女性 / 70代前半 / 自立
3.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:た
良かった点
バイパス経由でアクセス良好
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
私生活全般で困っていた。自分で出来ることが少しづつ出来なくなっていったところが大変だった。でも、自分では出来ると思っているから尚大変だった
さわやかみなと館の評価
正直見学していても何が良くて何が悪いのかが分からなくなってしまって、再度考え直すべきだなと感じた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
可もなく不可もなくといった印象だったので。なので、長々と答えるのが難しいです。すいません。
外観・内装・居室・設備について
何がよくて何が悪いのかの線引きがよく分からなくて、難しい。ただ、雰囲気は良かったと思う
介護医療サービスについて
見学してみたけど、イマイチ良さや印象などか分からなくて、入居するべきかどうかと再考したので、難しいです。、
近隣環境や交通アクセスについて
バイパスで行ける範囲なので特に交通の便で苦労するところは無かったかなと感じてます。アクセスは悪くないです。
料金費用について
こちらについても「こんなもんだよな」と思っていたので、特に不満などをもつこともなく、妥当だなと思いました。、
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2
3.80
投稿日時:2023/10/04
投稿者:きいちゃん
良かった点
広々として静かな場所に位置している
悪かった点
町外れで坂の上なので少し寂しい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
足は悪いのに頭がしっかりしていて覚えがいいのでへたにごまかしが効かないのでいいくるめられたり、がんこでめんどうくさい。トイレの始末が重たいしいやだった
さわやかみなと館の評価
まず感染予防に力をいれていて厳重。しかしうがいはかえって予防にならないような気がします
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは若くて力持ちでたよれそうだった。ほかの、にゅうきよしゃさまにはあわなった
外観・内装・居室・設備について
ひろぴろとして静かなところにある。しかしちょっと町外れで坂ノ上なのでさみしい感じがした
介護医療サービスについて
介護医療サービスは受けていない。毎日出勤の時すれ違うが、遠いところからデイのお客様を、つれて
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は静かなうみのちかいところにあり住宅街なにもないところ。そして坂の上なので車以外の人にはちょっと辛い感じ
料金費用について
料金はどこでもだいたい似たような感じなので特に何も感じない。たかいのでためておかないといけないそうです
入居済
男性 / 80代後半 / 要支援1 / 症状なし
4.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:くまさん
良かった点
眼科受診・入院手続きを手配してくれた
悪かった点
強風時の風切り音が気になる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
施設選びが大変だった。実際に使ってみないとわからないことが多い。おおむね、対応してくれるケアマネージャーは感じのいい人が多い。宝と言って職員が税員そうだとは限らない。何かと行く用事はあるので近い場所は便利である。
入居後どうなったか?
介護に神経を使うことがすくくなり、助かっている。3食の食事の用意と入浴の介護をしなくていいのがよい。
さわやかみなと館の評価
家から近くて、何かと便利である。細かい手続きや、様子見に何回か行く用事が多です。あと職員のたいおうでしょうか。話をしっかり聞いてくれる所がよい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入所初期は翌期にかけてくれるが、慣れてくるとおざなりになりがちです。ただ、何年も入居してくるとかなり溶け込んだ雰囲気になっています。
外観・内装・居室・設備について
新しい施設なので、綺麗でした。ただ冬の風当たりは強く。強い風が吹くと風切り音が響いて気になります。
介護医療サービスについて
眼のトラブルがあり、高くの眼下に職員が連れてってくれ「白内障の手術が必要」と連絡があり。本人の希望で手術することとなり。その入院の手続きを職員の方々が手配してくれました。突然のことで助かりました。
近隣環境や交通アクセスについて
我が家からも近かく、静かな環境で問題ないと思います。知らない人にはわかりにくい場所ですが。
料金費用について
決して安くはないですが。ほかに比べて特別高いわけではありません。自立した人にはここまでのサービスは必要ないでしょう。

近隣で口コミ評価の高い施設

サービス付き高齢者向け住宅五郎右衛門ノ家

標準
プラン
月額12.4万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県新潟市北区松浜東町
新崎駅

介護付有料老人ホーム 河渡の郷

介護付有料老人ホーム 河渡の郷の写真
標準
プラン
月額18.1万円
(入居金23万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県新潟市東区河渡
東新潟駅

ツクイ新潟姥ヶ山グループホーム

ツクイ新潟姥ヶ山グループホームの写真
標準
プラン
月額14.2万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県新潟市中央区姥ケ山
越後石山駅 歩20分

サンヒルズ青山

サンヒルズ青山の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.8万円
(入居金0万円〜)
新潟県新潟市西区青山
青山駅 歩6分

有料老人ホームハートフルケア新通

有料老人ホームハートフルケア新通の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県新潟市西区新通南
新潟大学前駅 歩16分

さわやかみなと館の施設詳細

物件詳細

施設名称
さわやかみなと館
敷地面積
3595.14㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2246.4㎡
住所
新潟県新潟市中央区古町通十三番町5155-3
入居定員
50名
建物構造階数
3階建て
居室総数
50室
地上階・地下階
-
居室面積
18.09〜㎡
開設年月日
2012年01月10日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
緊急通報装置非常口消火栓火災報知器スプリンクラー
居室設備
-
共用施設設備
ロビー・理美容室・健康管理室・相談室・トレーニングルーム・談話コーナー・洗濯室
バリアフリー
全居室内、廊下、共用施設に手すり設置。車いすでの移動可能。
運営事業者名
株式会社 さわやか倶楽部
運営者所在地
福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル
電話番号
025-226-6566
FAX番号
025-226-6576
ホームページURL
http://www.sawayakaclub.jp
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。