老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

さわやか花美館

介護付き有料老人ホーム

株式会社 さわやか倶楽部

総合評価4.3
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

さわやか花美館の口コミ総合評価

総合評価4.3(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.7
介護・医療
4.3
近隣環境・交通
4.3
料金・費用
4.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代後半 / 要介護4
5.00
投稿日時:2024/07/17
投稿者:のっち
良かった点
スタッフがやさしかった。
悪かった点
駐車場が少なく、毎回探すのが大変
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
外観・内装・居室・設備について
施設がとてもきれいなうえに、立地も非常に良く、さらには、スタッフの皆さんがやさしくてとても良くしてくださり、安心して生活を送らせることができた。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの交通機関がなくて自家用車でしか通えないにもかかわらず、駐車場がほとんど用意されておらず、行くたびに駐車場を探さなけらばならないことは残念であったと思う。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3
4.20
投稿日時:2023/10/04
投稿者:のりおの息子
良かった点
入居者説明会やお楽しみ外出イベントあり
悪かった点
老化防止リハビリやデイサービスなし
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
本人は認知症が進行して自分でインシュリン注射の量を調節出来なくなっていたので、適切にインシュリン注射を行なってくれる医療体制がある施設を探していた。
入居後どうなったか?
さわやか花美館は看護師が定期的に血糖値を測定し、適切にインシュリン注射を行なってくれる施設だったし、万が一体調悪化した時には近くの総合病院に救急搬送してくれていた。
さわやか花美館の評価
入居者を24時間体制で様子見してくれた。何かあって事なきを得ても事後報告してくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者を見舞いに行った時には、愛想よく丁寧に状況報告してくれた。定期的に家族への説明会や入居者のお楽しみ外出イベントがあって和気あいあいな雰囲気だった。
外観・内装・居室・設備について
建物が出来てあまり年数が経って無かったのかも知れないが、外装も内装も綺麗で清潔だった。
介護医療サービスについて
日常の医療・介護サービスには特に問題を感じ無かったが、老化防止の為のリハビリについては積極性が感じられ無かった。別途追加費用がかかっても良いのでデイサービスに連れて行って欲しいとお願いしたが受け入れてもらえなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
入居者の実家へ車で行く途中にあったし、駐輪場も完備されていたので不便を感じ無かった。
料金費用について
幾つかの介護施設を探したが、看護師にインシュリン注射を行ってもらえる施設がなかなか見つからず、あっても入居費用がかなり高額で支払いが難しかった。その他さわやか花美館は安価だった。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護1 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.60
投稿日時:2022/07/07
投稿者:なぴあ
良かった点
暮らしやすそうな雰囲気がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
長い時間付き添ったりケアを出来る人がいない。時間的にも体力的にも精神的にも負担が大きく、納得のいく介護をしてあげられないジレンマがある。
入居後どうなったか?
介護に要していた時間や手間などから随分と解放された感覚がある。頼れるスタッフがいるという安心感ができた。
さわやか花美館の評価
施設もスタッフの皆さんも明るい雰囲気で、広々としていて過ごしやすそうな空間であると感じた。入居者の方々に笑顔が見られていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
もの腰の柔らかい感じのスタッフが多い印象で、話しや相談などがしやすいイメージがある。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、暮らしやすそうな雰囲気がある。介護に必要な大掛かりな装置などがある。
介護医療サービスについて
最低限必要なケアについては特に問題がなく、トラブルなども起きていない。何かあれば相談出来る。
近隣環境や交通アクセスについて
落ち着いた雰囲気の環境でよい。交通アクセスは悪くはないが、個人的に通うのには距離が遠い。
料金費用について
高額であり大変だなと感じるが、世間的には平均であり、必要な価格なのだろうと納得はできる。

近隣で口コミ評価の高い施設

いこいの里本城壱番館

いこいの里本城壱番館の写真
標準
プラン
月額8.9万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市八幡西区本城東
陣原駅 歩12分

介護付有料老人ホーム 到津の森

介護付有料老人ホーム 到津の森の写真
標準
プラン
月額14.3万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市小倉北区上到津
南小倉駅 歩24分

サンカルナ小倉大手町

サンカルナ小倉大手町の写真
標準
プラン
月額13.5万円
(入居金2,391万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市小倉北区大手町
南小倉駅 歩10分

介護付有料老人ホーム 南王子さくら館

介護付有料老人ホーム 南王子さくら館の写真
標準
プラン
月額15.8万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市八幡西区南王子町
萩原駅 歩16分

ヴィラノーヴァ大谷

ヴィラノーヴァ大谷の写真
福岡県北九州市八幡東区天神町
スペースワールド駅 歩12分

さわやか花美館の施設詳細

物件詳細

施設名称
さわやか花美館
敷地面積
2083.0㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1005.0㎡
住所
福岡県北九州市若松区高須東3-4-30
入居定員
58名
建物構造階数
3階建て
居室総数
58室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜24.26㎡
開設年月日
2005年12月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、消火器、消火栓の配置
居室設備
-
共用施設設備
リビングダイニング・談話コーナー・健康管理相談室・厨房・一般浴室・機械浴室・健康管理室・駐車場
バリアフリー
居室内、共用施設に手摺を設置、車椅子での移動可能
運営事業者名
株式会社 さわやか倶楽部
運営者所在地
福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル
電話番号
093-742-7771
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。