さわやかリバーサイド栗の木の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの面倒見が良く、人付き合いが改善
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
こまったことは金銭面で見合うところが中々なくて色々な施設を探していましたやっと見つけたのが今の施設です。その他に困っていることは有りません。
入居後どうなったか?
金銭面に見合う施設を探してやっと見つけたのが今の施設なのでただ精神的苦痛不安は引き続き続いているのでそこだけがネックです。その他は有りません
さわやかリバーサイド栗の木の評価
環境設備が良くて立地も良くて居心地が良いです。スタッフさんの面倒見も良くて素晴らしいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんの面倒見も良くて素晴らしいです此処に来れたことも感謝してます引きこもり事案だったのですが人付き合いも上手くいってます。
外観・内装・居室・設備について
それ相応にきちんとしている外観です内装も綺麗なので言う有りません設備も整えられてます。以上です。
介護医療サービスについて
特別変わった雰囲気もなくてごく一般的な介護医療サ-ビスだと目の当たりにしました以上です。
近隣環境や交通アクセスについて
タクシーが拾いやすい感じがします。交通機関も整えられていてアクセスしやすい印象が有ります。
料金費用について
ごく一般的な介護施設に比べて安い感じがしますなのでひと通り満足がいく感じがします以上です。
投稿者: まさ投稿月:2023/10
入居者:60歳未満 男性 自立入居月:2021/08

入居者一人一人の作品を展示

料金が徐々に高くなっている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
怒る。言うことを聞かない。食事、食べ物の好き嫌い。お風呂に入らない。昼夜逆転。排泄に行かない。認知症が進み、状況が理解できず混乱する。回りを巻き込んでしまう。
さわやかリバーサイド栗の木の評価
親切、丁寧。職員の皆様が明るい。施設内が清潔である。介護方針などを細かく説明してくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切、丁寧。頑張っているようすがうががえた。入居者にも存外に扱わずにきちんと接していた。
外観・内装・居室・設備について
清潔。職員の方々による装飾がきれいで、入居者さんの一人一人の作品をきちんと展示してある点がよい。
介護医療サービスについて
下の世話や、入浴など大変なことをよくやっている。医療面は医療施設につれていってくれたり、専属の看護師、ドクターがいた。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場も広く、環境面も静かでよかった。行きやすく、駅からも近い。バス停からも近い。
料金費用について
だんだんと高くなってしまった。サービスがよいから、部屋がよいから、と思うがもう少し安いとよい
投稿者: よっこ投稿月:2022/07
入居者:60代前半 女性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。