老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.6(10件)
5
(2件)
4
(3件)
3
(4件)
2
(0件)
1
(1件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代後半 / 要支援2
2.8
投稿日時:2024/12/23
投稿者:山が好きだからやまちゃん。
良かった点
利用料金が他と比較して安い
悪かった点
玄関が狭く暗いイメージだった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.02.03.04.02.0
外観・内装・居室・設備について
家もそうだが建物の玄関は凄く大事だと思う。玄関が明るいだけでも入ってみようという気持ちになる。狭く暗いイメージをもった。
料金費用について
館内をすべて案内され見ることが出来たのは参考になる。利用料金が他と比較すると少し安く候補の一つになった。年間の行事があり楽しめ環境がある。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護4
4.0
投稿日時:2024/08/28
投稿者:Pooh
良かった点
静かで過ごしやすそう。
悪かった点
駐車場への進入路が歩行者と共有
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.03.0
外観・内装・居室・設備について
全般的に設備が充実していたが、個々について詳しく説明して欲しかった。従事者が良く対応してくれて、熟練者らしく安心感が得られた。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場に入るのに歩道をまたいでいくので歩行者、自転車に注意が必要。植樹帯があるので入口がわかりずらい。 施設入口が狭く暗く感じる。
見学済
男性 / 70代前半 / 自立 / 症状なし
3.4
投稿日時:2024/05/10
投稿者:ゆう
良かった点
自宅から近くすぐに駆けつけられる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.03.04.0
さわやか桜弐番館の評価
施設の方達がとても親切で対応がとても良かった。ここなら安心してまかせられると思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても親切に説明してくれて、笑顔もありここに住んでも 嫌な思いがなくすめると思いました。
外観・内装・居室・設備について
よくもわるくもなく心地よさそうだった。過ごしやすい温度でずっといても悪くないと思う。
介護医療サービスについて
ここはよくわらかないのですが任せても安心して過ごせるのではないかと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
家からも近くすぐかけつけられるのが良いと思いました。 近くにあるのはとてもたすかります。
料金費用について
金額もおもったよりも安く安心しました。お金が高いのは 難しいと思ったのでよかったです。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
3.4
投稿日時:2024/04/10
投稿者:こう
良かった点
職場から徒歩1分とアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.05.03.0
さわやか桜弐番館の評価
実際に入居しないで見学しかしていないし、またそのとき自分は一緒にいっていないのでとくになし
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者については所詮他人なので実際に入ってみないとよくわからないんじゃないかと
外観・内装・居室・設備について
内装、外装ともにとても良好な状態でありそうだなというふうに写真等の感じでおもえた
介護医療サービスについて
おおむね想定していたとおりなので可もなく不可もなくといったような印象をうけたかな
近隣環境や交通アクセスについて
私の職場から徒歩1分の場所にあったためいつでも心配なく仕事に集中出来る環境だった
料金費用について
料金は高いのか安いのかよく分からない。結局入らなかったしその前に亡くなったから。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
4.0
投稿日時:2024/03/08
投稿者:じゅん
良かった点
バス停が近く、送迎もあり外出に便利
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
さわやか桜弐番館の評価
スタッフの対応が丁寧で施設内は清潔できれいです。食事内容はとてもおいしく他の施設よりコストがかかっている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
なるべく自分で身の回りのことができるよう、気を使っていただいてます。入居者のことを一番に考えている感じでした。
外観・内装・居室・設備について
整理整頓、清掃が行き届いている。スタッフの靴はいつもきれいで、清潔感があります。
介護医療サービスについて
24時間体制で見守っていて、不安なことは感じませんでした。ただ寝不足気味なスタッフさんがいまして、大丈夫かな?と思うことはありました。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停が近く、また送迎があるので買い物や外出には不便を感じませんでした。除雪はしっかりされています。
料金費用について
料金は高くはなく、サービスに見合った料金です。もっと高くても良いと思うくらいで、感謝しております。
入居済
男性 / 60歳未満 / 自立 / 症状なし
5.0
投稿日時:2023/10/27
投稿者:かさ
良かった点
ウイルス対策がしっかりしている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
介護のことについてですが、入居前に介護で困っていることは、食事介護や歩行補助をすることがとても大変だと感じていました。
入居後どうなったか?
入居後に解消されたことは、自宅での食事介護や歩行の補助をすることが解消されて、自分の時間がたくさんできたので心身ともに気持ちが楽になりました。
さわやか桜弐番館の評価
入学や入居を通じての施設の良さは、自分の介護の悩みを聞いてくれる人がいることできもちにゆとりがもてるようになったことです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフ、他の入居者の雰囲気は、どなたも笑顔でやさしく対応してくださるのでとてもよいと感じています。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装、居室や設備に対して受けた印象は、清潔感があり、ウイルスへの対応がしっかりしていてよいと思いました。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスに対して受けた印象は、信頼できる介護士さんがいるので、一からとてもよいと感じています。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境や交通アクセスに対して受けた印象は自宅からも近いので便利でよいと思っています。
料金費用について
料金についての印象は、一般的な価格なのでよいと思います。もう少し料金が安くなると助かります。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3
1.4
投稿日時:2023/10/04
投稿者:黒ラベル
良かった点
公共交通機関によるアクセスが良い
悪かった点
職員のレベルが低いと感じている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
1.01.01.03.01.0
入居前に困っていたこと
認知症があって徘徊や誤薬等ありずっと側で介護するのが大変だった。本人も辛かったと思うが側で介護している家族含め精神的疲労や負担が大きく在宅での介護が難しくなり苦肉の策で入所に至った。
入居後どうなったか?
在宅でずっと介護していた時に比べて精神的ストレスや負担が軽減され心にゆとりができた。その反面本人には申し訳ないことをしたと心のどこかに迷いがあるのも確か。
さわやか桜弐番館の評価
昨今の介護施設職員のレベルの低さにはがっかりしている。最初からわかってはいたが自己満足の介護をしていてやって当たり前のことをして偉そうにしているので腹が立ちます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
昨今の介護施設職員のレベルの低さにはがっかりすることが多い。自己満足の介護をしてやってあげてる感がすごい自分達を棚に上げて他職種の批判をしていることが多くあるのでいい加減気づいてほしいか
外観・内装・居室・設備について
外見だけ今風にしても、中にいる介護施設職員のレベルが変わる訳ではないので、外見より中身をもっと重視して育成に力を入れてほしい。
介護医療サービスについて
昨今の介護施設職員のレベルの低さでこれ以上サービスの質が向上するとは思えない。介護施設職員を辞めた優秀な人材を現場に戻すべきと考える。
近隣環境や交通アクセスについて
介護施設へのアクセスだけは公共交通機関が充実している昨今の現状にはまあまあ満足している。個人的には仕事前後の時間に面会できるように路線図、時間を検討してほしい。
料金費用について
昨今の介護施設職員のレベルを考えると加算が無駄に多く高すぎると思います。介護施設職員のレベルが現状のままなら加算や手当ては給料泥棒になるため介護士は国家資格ではなくてもいいと思う。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
3.2
投稿日時:2023/10/04
投稿者:なな
良かった点
駅からのアクセスが良く駐車場もある
悪かった点
新しいスタッフの対応にムラがある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
室内で転倒し、骨折してしまうことが数回あった。周りの家族が疲れてしまったり、互いに良い関係を気づくことが難しいと感じていた。
入居後どうなったか?
介護をより多くの人でできるようになったから。気持ちに余裕も生まれ、生活が改善されたと感じた。本人も概ね満足しており、穏やかに過ごしているので。
さわやか桜弐番館の評価
清潔で明るい空間が多く、安心できる環境だと感じた。スタッフにも疑問があれば聞きやすいと思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ほとんどのスタッフが優しくベテランだった。時々、新しいスタッフがおり、聞いてもわからないことや待たされることがあった
外観・内装・居室・設備について
きれいで清潔だと感じた。外観もシンプルで、気持ちが落ち着くような色合いを大切にしていると思った
介護医療サービスについて
概ね満足しています。医療サービスは病院を事務的に案内される印象ですが、わかりやすくシンプルです
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも近く、アクセスしやすいです。駐車場もあり、満車になることは基本的にはないと感じています
料金費用について
高額ではないが、受けているサービスの対価を考えると、もう少し安価であればより満足できると思います
入居済
男性 / 70代後半 / 要介護2 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.8
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ViVA
良かった点
職員・利用者共に笑顔が多く明るい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
認知症が強く、言ったことをすぐ忘れてしまう点に苦労していました。また、移動時にふらつきがあり、転倒する危険性も感じていました。
入居後どうなったか?
施設では、常に見守りを行なっていただけるため、安心して預かっていただけると分かったため、不安が解消されました。満足しています。
さわやか桜弐番館の評価
職員さんが明るく働いている光景を見て、安心感を得ることができました。また利用者さんの笑顔も多かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さん、利用者さんともに笑顔が多かった点が好印象でした。明るい雰囲気を感じることができました。
外観・内装・居室・設備について
全体的に掃除が行き届いており、綺麗な印象を持つことができました。居室も綺麗でした。
介護医療サービスについて
介護士さん、看護師さんの人数が多く、サービスが行き届いている印象があり、満足です。
近隣環境や交通アクセスについて
立地場所がとても良く、交通アクセスが良いので、満足しています。近隣環境も静かで良いと思います。
料金費用について
最初は少し高い印象がありましたが、他の施設と比較するとそこまで高くないので、良いと思います。
入居済
男性 / 70代後半 / 要介護2 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.0
投稿日時:2022/07/07
投稿者:チロ
良かった点
職員と入居者が笑顔で会話し明るい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
認知症が強く、介助に対しても拒否感がある点が一番大変でした。服薬の管理もできず、家族でサポートしなければいけない点が大変でした。
入居後どうなったか?
施設の職員さんが、適切に対応してくれるため、安心してお任せできるため、満足しています。
さわやか桜弐番館の評価
職員さんの笑顔が多く、雰囲気が明るくて、優しそうだった点に魅力を感じました。看護やリハビリの職員さんもいて、安心感があります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんと利用者さんが笑顔で話している光景をよく見ることができ、明るい雰囲気を感じました。
外観・内装・居室・設備について
外観も内装も綺麗で、とても良い印象を受けました。居室も掃除が行き届いており、綺麗でした。
介護医療サービスについて
介護の人も多く、看護師さんも配置が多かったため、安心感がありました。しっかりしている印象があります。
近隣環境や交通アクセスについて
通いやすい場所にあり、交通の便も良く、とても満足しております。近隣の環境も静かでした。
料金費用について
最初は高いなと感じましたが、他の施設と比較するとそこまで高くないと分かったため、不満はありません。

近隣で口コミ評価の高い施設

ニチイケアセンターひろおもて秋田

ニチイケアセンターひろおもて秋田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.7万円
(入居金0万円〜)
秋田県秋田市広面近藤堰越
秋田駅 歩23分

ラ・ナシカあきた

ラ・ナシカあきたの写真
標準
プラン
月額14.5万円
(入居金182万円〜)
入居金0
プラン
月額21.2万円
(入居金0万円〜)
秋田県秋田市東通
秋田駅 歩15分

特別養護老人ホーム光峰苑

特別養護老人ホーム光峰苑の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額5.1万円
(入居金0万円〜)
秋田県秋田市添川矢坂
秋田駅

大曲温泉すみれ

大曲温泉すみれの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.0万円
(入居金0万円〜)
秋田県大仙市大曲西根鳥居
大曲駅

ケアホームふきのとう(おいわけ)

ケアホームふきのとう(おいわけ)の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.4万円
(入居金0万円〜)
秋田県秋田市金足小泉潟向
追分駅 歩10分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。