老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

さわやか桜弐番館

最終更新日:2025/06/29
空室あり(2025/06/05更新)
総合評価3.6
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
閉じる
さわやか桜弐番館の外観の写真
外観の写真
さわやか桜弐番館の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
さわやか桜弐番館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
さわやか桜弐番館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか桜弐番館のリハビリの写真
リハビリの写真
さわやか桜弐番館の娯楽設備の写真
娯楽設備の写真
さわやか桜弐番館のその他の写真
その他の写真
さわやか桜弐番館の外観の写真
外観の写真
さわやか桜弐番館の外観の写真
外観の写真
さわやか桜弐番館の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
さわやか桜弐番館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
さわやか桜弐番館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか桜弐番館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか桜弐番館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか桜弐番館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか桜弐番館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか桜弐番館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか桜弐番館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか桜弐番館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
さわやか桜弐番館の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
秋田県秋田市卸町1-10-3
羽後牛島駅から 徒歩11分
標準プラン
-
入居金ゼロ
プラン
月額 /14万円
入居金 /0万円

さわやか桜弐番館の基本情報

「さわやか桜弐番館」は、秋田県秋田市卸町にある介護付き有料老人ホームです。株式会社 さわやか倶楽部が運営しています。

費用

月額
14.9~16.3万円
入居金
0万円

住所

秋田県秋田市卸町1-10-3

運営会社

株式会社 さわやか倶楽部

施設種別

介護付き有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方はご入居いただけません。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

口コミ総合評価

総合評価
3.6(10件)
5
2件
4
3件
3
4件
2
0件
1
1件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代後半 / 要支援2
3.6
投稿日時:2024/12/23
良かった点
利用料金が他と比較して安い
悪かった点
玄関が狭く暗いイメージだった
家もそうだが建物の玄関は凄く大事だと思う。玄関が明るいだけでも入ってみようという気持ちになる。狭く暗いイメージをもった。 館内をすべて案内され見ることが出来たのは参考になる。利用料金が他と比較すると少し安く候補の一つになった。年間の行事があり楽しめ環境がある。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護4
3.6
投稿日時:2024/08/28
良かった点
静かで過ごしやすそう。
悪かった点
駐車場への進入路が歩行者と共有
駐車場に入るのに歩道をまたいでいくので歩行者、自転車に注意が必要。植樹帯があるので入口がわかりずらい。 施設入口が狭く暗く感じる。 全般的に設備が充実していたが、個々について詳しく説明して欲しかった。従事者が良く対応してくれて、熟練者らしく安心感が得られた。
見学済
男性 / 70代前半 / 自立 / 症状なし
3.6
投稿日時:2024/05/10
良かった点
自宅から近くすぐに駆けつけられる
とても親切に説明してくれて、笑顔もありここに住んでも 嫌な思いがなくすめると思いました。 金額もおもったよりも安く安心しました。お金が高いのは 難しいと思ったのでよかったです。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
3.6
投稿日時:2024/04/10
良かった点
職場から徒歩1分とアクセスが良い
私の職場から徒歩1分の場所にあったためいつでも心配なく仕事に集中出来る環境だった 他の入居者については所詮他人なので実際に入ってみないとよくわからないんじゃないかと
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
3.6
投稿日時:2024/03/08
良かった点
バス停が近く、送迎もあり外出に便利
なるべく自分で身の回りのことができるよう、気を使っていただいてます。入居者のことを一番に考えている感じでした。 整理整頓、清掃が行き届いている。スタッフの靴はいつもきれいで、清潔感があります。

みんなが施設を出た理由

退去した理由
入居して5ヶ月ほど経った頃、父は体調を崩してしまい、病院に入院することになりました。結果的に、それが施設を退去するきっかけとなりました。 短い期間ではありましたが、今振り返ると、父にとって新しい環境に完全に慣れるのは少し難しかったのかもしれない、と感じています。 一番は、リハビリについてです。入居前は「リハビリもある」と聞いて少し期待していました。しかし、父からすると、以前自宅に来てくれていた整体師さんのマッサージに比べて物足りなさを感じていたようです。「リハビリが足りない」とこぼすこともありました。 もちろん、施設の方針として、入居者さんの体に負担がかからないように、環境に慣れるまでは無理のない範囲で、というご配慮があったのだと理解しています。ただ、父の「もう少し体を動かしたい」という気持ちと、施設側の安全を第一に考える方針との間に、少しギャップがあったのかもしれません。結果として、少しずつ歩くのが難しくなっていってしまったことには、家族として「もっと何かできたことはなかったか」と今でも考えることがあります。 また、人との関わり方も課題でした。前のケアチームとは長年の付き合いで、父も心を許していましたが、新しい施設のスタッフさんたちとは、そこまでの関係を築く前に退去となってしまいました。フロアが落ち着いている分、本人が自室から出ていかないと、なかなか他の入居者さんやスタッフさんと交流する機会が生まれにくい。イベントなどもあったようですが、父が積極的に参加するタイプではなかったこともあり、少し寂しい思いをさせてしまったかな、という気持ちもあります。 スタッフの方々が悪いとか、そういうことでは全くありません。皆さん本当に一生懸命やってくださっていました。ただ、父にとっては、信頼関係をゼロから築き直す前に時間が足りなくなってしまった、という感じでした。
入居して想定外だったこと
一番驚いたのは、居室のトイレのドアがカーテンだったことです。プライバシーの面で、父がどう感じていたかは分かりませんが、家族としては少し気になりました。こういった細かい設備については、見学の時にもっとしっかり確認しておけばよかったな、と思っています。 また、リハビリの内容についても、具体的にどのようなことを、どのくらいの頻度で行うのかを事前にもっと詳しく聞いておけば、本人のがっかり感も少しは違ったかもしれません。
取材日:2025/06/16
執筆者:谷口美咲

さわやか桜弐番館の特徴

おすすめポイント
  • 個室をご用意。ご自身のペースで過ごせるホームです
  • 食を楽しめるイベントを数多く企画しています
  • 運動と頭の体操を組み合わせたリハビリを実施しています

個室をご用意。ご自身のペースで過ごせるホームです

さわやか桜弐番館は、秋田県秋田市卸町1丁目にある介護付有料老人ホームです。街路樹に沿って建つ4階建てのホームには、90室以上の居室をご用意。2階から4階部分にご入居者様の居室があり、個室でゆっくりとお過ごしいただけます。周辺は商業施設の多い地域で、スタッフとのお散歩でお買い物を楽しむご入居者様もいらっしゃいます。ホーム内では、個室でプライベートな時間を満喫し、共用スペースでスタッフやほかのご入居者様と交流していただくことも可能です。雑誌や本でいっぱいの本棚もご用意していますので、ご自由に読書をお楽しみください。

食を楽しめるイベントを数多く企画しています

毎日の楽しみのひとつであるお食事。栄養を考えたバランスのよいメニューをご用意しています。ご入居者様からは、カレーライスや麺類などの単品メニューを中心とした献立が人気です。さらに行事やイベントに合わせた特別食もご提供しています。ご入居者様の体調に合わせて、きざみ食やミキサー食、糖尿病食のご用意のほか、減塩、カロリー制限にも対応可能です。いつでもお気軽にお申し付けください。また、冬至にはカボチャ入りのうどん、お餅つきのイベント後には白玉だんご、郷土料理のきりたんぽなど、食を楽しんでいただけるイベントも豊富です。

運動と頭の体操を組み合わせたリハビリを実施しています

さわやか桜弐番館では、タオルをくるくるとおしぼりのように畳んだり、掃き掃除をしたり。日常生活のなかでの動作をリハビリとする「生活リハビリ」を実施しています。さらに、専用器具を使った機能訓練では、体を動かす前に頭の体操をするのが習慣になっています。文字当てクイズでは、いろいろな回答が飛び交います。また、多種多様なレクリエーション・イベントを開催。お祭りや運動会のほか、カラオケ喫茶や書道教室、マグロの解体ショー、将棋、碁など盛りだくさんです。自由にご参加ください。みなさまのイキイキとした毎日を応援いたします。

さわやか桜弐番館の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
2F北側
個室
0万円
15.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.4万円
家賃4.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.1万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

2F南側
個室
0万円
14.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
14.9万円
家賃4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.1万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

3F北側
個室
0万円
15.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.7万円
家賃4.8万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.1万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

3F南側
個室
0万円
15.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.9万円
家賃5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.1万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

4F北側
個室
0万円
16.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.1万円
家賃5.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.1万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

4F南側
個室
0万円
16.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.3万円
家賃5.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.1万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15460円10920円16380円
要支援29330円18660円27990円
要介護116140円32280円48420円
要介護218120円36240円54360円
要介護320220円40440円60660円
要介護422140円44280円66420円
要介護524120円48240円72360円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

さわやか桜弐番館の交通アクセス

住所・交通

住所〒010-0061秋田県秋田市卸町1-10-3
最寄り駅

JR秋田新幹線秋田駅車で約10分JR羽越本線羽後牛島駅車で約10分

その他交通

お車でお越しの方
◆秋田空港より車で約30分
バスでお越しの方
◆卸センター前バス停より徒歩約1分

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
さわやか桜弐番館の写真
さわやか桜弐番館
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

さわやか桜弐番館の施設詳細

施設名称
さわやか桜弐番館
敷地面積
1983.23㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
4024.26㎡
住所
秋田県秋田市卸町1-10-3
入居定員
92名
建物構造階数
地上4階建て
居室総数
92室
地上階・地下階
-
居室面積
13.98〜15.2㎡
開設年月日
2011年11月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
自動火災報知機、煙感知器、誘導燈、消火器、消火栓、スプリンクラー。
居室設備
-
共用施設設備
エントランス、理美容、娯楽室、駐車場など。理美容は外部サービスの利用料が必要。
バリアフリー
全居室内、廊下、共用設備に手すり設置。車椅子での移動可能。
運営事業者名
株式会社 さわやか倶楽部
運営者所在地
福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル
電話番号
018-896-7123

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ゆきわり草

ゆきわり草の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
秋田県秋田市川元むつみ町
羽後牛島駅 歩22分

ケアホームふきのとう(おいわけ)

ケアホームふきのとう(おいわけ)の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
秋田県秋田市金足小泉潟向
追分駅 歩10分

有料老人ホーム ヴィレージュ

有料老人ホーム ヴィレージュの写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
秋田県秋田市牛島西
羽後牛島駅 歩5分

ニチイケアセンターひろおもて秋田

ニチイケアセンターひろおもて秋田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
秋田県秋田市広面近藤堰越
秋田駅 歩23分

愛の家グループホーム 秋田桜

愛の家グループホーム 秋田桜の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
秋田県秋田市桜
秋田駅 歩23分

ラ・ナシカあきた

ラ・ナシカあきたの写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金182万円〜)
入居金0
プラン
月額21万円
(入居金0万円〜)
秋田県秋田市東通
秋田駅 歩15分

やばせ翔裕館

やばせ翔裕館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
秋田県秋田市八橋本町
秋田駅

大曲温泉すみれ

大曲温泉すみれの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
秋田県大仙市大曲西根鳥居

特別養護老人ホーム昭寿苑

特別養護老人ホーム昭寿苑の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額6万円
(入居金0万円〜)
秋田県潟上市昭和大久保字北野海老漉沼端
出戸浜駅 歩15分

特別養護老人ホーム光峰苑

特別養護老人ホーム光峰苑の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額5万円
(入居金0万円〜)
秋田県秋田市添川字鶴木台
秋田駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る