さわやか行橋弐番館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.4 | 3.4 | 3.4 | 2.8 | 2.6 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

談話室で入居者が楽しそうにしていた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
普段は自分の部屋にいる人もスタッフの指示で皆さんの集まる談話室に行って、オリエンテーション等があると思いますが、どんなところでも人とコミュニケーションがとれるのか?不安ですが談話室があり、見学した時に入居者の人達が楽しそうにしていたので、雰囲気がいいのかな?と感じました。 それからスタッフの人達も、数人でしたが、気持ちよく挨拶をしてくれて、感じが良かったです。
投稿者: 納豆さん投稿月:2024/12
入居者:80代前半 女性 要介護3

スタッフの方が丁寧で親切。

料金が少し安い方が。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の見慣れた風景が窓から広がることで、心の安心に繋がっているのではないかと思います。スタッフの方の対応も良いと思いますが、週に一度しか面会ができないのがネックです。
近隣環境や交通アクセスについて
入る道路が少し狭いように感じますね。また、駐車場の台数も少し少ないように感じます。車2台で行くととめにくい時もありました。
投稿者: れとれと投稿月:2024/08
入居者:80代後半 男性 要介護4入居月:2023/01

実家から近く、知人の入居経験談を聞けた

担当者不在で料金説明が不十分だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
近隣環境や交通アクセスについて
実家から比較的に近い場所にある施設で、父や母の知り合いの方が以前入居していたと言うこともあり、色んな事を聞ける事が出来たのが良かった。
料金費用について
入所に関して、金額等の詳しいお話をさせていただきたかったのですが、行った日にたまたま担当の方が不在で、結局大まかな(ほとんど分からないまま)説明で帰りました。
投稿者: ポイントさん投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要介護3

スタッフの人数が多く、目配り気配りが行き届いている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
さわやか行橋弐番館の評価
部屋が明るくて入居者が、スタッフとともに楽しそうに仲良くレクリエーションを行っている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの人数が多く、入居者ひとりひとりに目配り気配りがゆきとどいているように思いました。
外観・内装・居室・設備について
外部からの出入りのセキュリティがしっかりしている。各フロアーが広く開放感があります。
介護医療サービスについて
施設に隣接して大きな病院があります。そのため医療サービスが必要な際にも速やかに対応してもらえると思います。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の近くには広いバイパスが通っていますが、バス停やJRなどの駅もありません。そのため自家用車でのアクセスが必要となります。
料金費用について
多くの施設を見て廻りましたがほとんど、一律の料金設定になっていました。そのため料金設定は普通だと思います。
投稿者: こすも投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護3

隣接病院で安心感・信頼性が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
さわやか行橋弐番館の評価
介護士が沢山いて、入居者一人一人を見守っていける状態が、出来る事を望む。それが出来そうな施設が望ましいと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者がとても楽しそうに、レクレーションをしてた。スタッフも手が行き届いていたのが印象的
外観・内装・居室・設備について
見た感じとても良い。外からの出入りが頑丈で安心出来そう。中も一人一人個室になっていて良い。
介護医療サービスについて
施設の隣が病院ですぐにでも見てもらえそうなのが安心、信頼性がとても高いので良いと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
バイパスが広く見えて見晴らしがとても良い。交通の便は、自家用車がないと無理だと思う。
料金費用について
一般的な料金だと思う。何件か見てまわったけどだいたい同じような金額だと思う。だから妥当だと思う。
投稿者: ヘルカ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。