さわやかめぐり館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

病院併設でちょっとした体調不良に対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
ヘルパーさんが作った食事を食べずに、自分の好きな惣菜をコンビニで買って食べることと、服用する薬を袋にわかりやすいように日付とどの食事の後に飲むかを記入していたにもかかわらず、2食分服用するようになったこと。
入居後どうなったか?
食事はバランスの取れたものだし、所員さんが外出と薬の管理をしてくれたから、薬をちゃんとした量と回数服用できるようになった。
さわやかめぐり館の評価
24時間体制でケアしてくれるので、万が一の事態に対応してもらえることと、健康の管理もしてもらえること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切に対応してくれたし、季節季節のイベントを実施して入居者の親睦も深めてくれた。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しい建物だったので、匂いもなかったし、入居者は19時以降は勝手に外に出られないため徘徊の心配もなかった。
介護医療サービスについて
病院が併設されていたので、ちょっとした体調の不良には対応してもらえたし、随時健康状態の報告もあっていた。
近隣環境や交通アクセスについて
路線バスが近くを走っていたし、スーパーマーケットやコンビニ、ホームセンターなども近隣に存在したので、不足しているものはすぐに調達できた。
料金費用について
自分で購入して持っていかないといけなかったが、施設で指定されたものを使わないといけないというようなことはなかった。
投稿者: よっし投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要介護4入居月:2020年以前

柔和な雰囲気で居心地が良さそう
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
昼夜問わず辺りを徘徊して迷子になったりすること、認知症が進んでいて虚偽のうわごとが多い事、下のお世話が難しい事などがありました。
さわやかめぐり館の評価
雰囲気が明るく、入居者が明るかったところです。ちっちもまぁまぁで行きやすいと感じました。中々よかったと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
柔和で雰囲気がよかったと思います。穏やかな感じで入れやすい感じがしたので、いやすいと思いました。
外観・内装・居室・設備について
掃除がきちんとされていたと思います。細かいところはまぁまぁでしたが、それなりに清潔感があってよかったと思います。
介護医療サービスについて
感じがよくて、柔和だったのでとてもよかったと思います。雰囲気がよくて気持ちよく過ごせそうと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
行きやすい感じがして、アクセスがいいと思いました。家族が行きやすいところが、一番いいと思います。
料金費用について
料金はそこまでよくわからなかったので、何も言えません。それなりだといいなと思いました。
投稿者: りん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。