さわやかひめじ館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.4 | 3.6 | 3.0 | 3.8 | 3.4 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設がきれいだった

料金が割高に感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
老朽化していなくて、全体的に明るい建物で居心地のよさそうなところだと思った。利用者に対する接し方には笑顔があって安心感があった。
介護医療サービスについて
町から離れたところにある割には料金は安くなく、特に他と比べて優良なところはなさそうだったから割高に思えた。レクリエーションがあまりないのは母にとっては気が楽でよさそうだったが、日常生活に他と交わることがないと入居してもつまらないだろうなと思った。
投稿者: ck投稿月:2024/11
入居者:80代後半 男性 要支援2

交通機関、車でのアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
生活が今までと違うので、そこが1番の不安ですが、食事も変わると思うので、そこについていけるかが懸念点の1つです。生活環境に慣れていけるかがどうでしょう。
入居後どうなったか?
自分が思っていた以上に生活環境に慣れて、その自分自身が今までどのような生活をしていたかをしっかりヒアリングしてもらい、出来る限りストレスのない環境を作ってもらえたから、不安は解消しました。
さわやかひめじ館の評価
サービス体制も良く、一人一人違った環境で過ごしていた分、そこに寄り添ってサポートしてくださっていることがわかるので、満足です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方も親身に相談に乗ってくれて、自分自身が過ごしていた環境を否定せず、寄り添ってくれていることがわかりますので、良い感じです。
外観・内装・居室・設備について
建物も非常に良く内装もすごく綺麗で、清潔感があるので、良いと思います!良い感じですよ。
介護医療サービスについて
介護サービス、医療サービスも非常に良く、何よりも安心感を持ちたい1つのことでありますので、しっかりサポートをしてくれている部分がすごく感じていて満足です。
近隣環境や交通アクセスについて
交通面も非常に良く、車でも、交通機関でも非常に立ち寄りやすい場所だなと感じています。
料金費用について
一般的に介護サービス、医療サービスを受ける際の料金は高額であると思われがちですが、その分しっかりサポートをしてくれたり、その後の生活に対して安心感を与えてくれるといった部分では安いと思います。
投稿者: へい投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 要支援2入居月:2020年以前

車でも電車でもアクセス可能

職員の対応が丁寧ではない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
さわやかひめじ館の評価
スタッフの方々があまりにも親しすぎて、ちょっと引いてしまった。言葉遣いなども教育を受けていない印象であった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
教育を受けていないのがよくわかった。もう少し丁寧な対応をしていただきたいと思った。
外観・内装・居室・設備について
特段、よくなく、悪くなく、ただただ普通というイメージであった。そのため、全く魅力を感じなかった。
介護医療サービスについて
特にそれを見たわけではないので、はっきりとは申せないが、あの職員の対応であれば全く期待はできない。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは問題なく、車でも電車でもどちらでも行けるので、利便性は良いと思った。
料金費用について
料金は、特に普通というイメージでした。特に高くなく安くなく、ほぼほぼ他の施設と同程度に思えました。
投稿者: ようこ投稿月:2024/04
入居者:70代前半 女性 要介護2見学月:2021/10

アクセスが良く駐車場も広い

看護師の配置が少なく、専門性が不安
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 1.0 | 4.0 | 3.0 |
さわやかひめじ館の評価
清潔感があり、スタッフの教育やサービスが行き届いている。また、交通のアクセスが良い
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
サービスや教育が行き届いている。他の入居者も気さくで良い人ばかりでまったく問題なかった
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、配置も動線や症状をみこしたものとなっていて使いやすい。そうじもよくされている
介護医療サービスについて
看護師の配置が少なく、一見して医学的な知識が豊富そうな職員が少なく、いざという場合の対応が不安
近隣環境や交通アクセスについて
非常にアクセスがよく交通の便利がいい。駐車場も充分なスペースがあり、出入りや駐車場
料金費用について
普通だが、受けられるサービスの内容からすればかなりお得に感じられる。
投稿者: たか投稿月:2023/11
入居者:60代前半 女性 要介護5見学月:2022/10

新築1年で全室個室で暮らしやすい

基本料金以外に支払いが多い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
さわやかひめじ館の評価
清潔感があり、施設の担当の人の、対応が丁寧で、わかりやすい説明をしてもらって好感度の、印象を受けた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明も丁寧な口調で話してくれて先に入居されていた方もおとなしい方で仲良く暮らしていけると感じた。
外観・内装・居室・設備について
三階建で竣工まだ一年で新しく外観もきれいで、内装も新しくすべて個室で暮らしやすいと感じた。
介護医療サービスについて
ケアマネージャーの説明で何かあったら系列の病院からすぐに医師がくることになっていることに安心した
近隣環境や交通アクセスについて
長男の住居地から近く緊急時の対応がすぐに可能で、近隣には騒音の発生する物もなく、比較的住みやすいとかんじた
料金費用について
年金の範囲内での対応で説明してもらったが、実際には基本料金以外に必要な支払いが多い
投稿者: のりっきゃん投稿月:2023/11
入居者:60代後半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。