さわやかこうべにし館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.7 | 3.7 | 3.7 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

入浴施設。

駐車場がやや狭い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフが担当者毎にゆっくりと丁寧に繰り返し説明してくれるので理解しやすくて質問にも適切に対応してくれた。また、全員が挨拶してくれるので気持ちが良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場がやや狭く車の出し入れにストレスを感じる 近隣に適当な駐車場がなく今後は軽自動車でないと利用が困難になってくると思う。
投稿者: ぱあこ投稿月:2024/08
入居者:60代前半 男性 要介護2見学月:2023/02

車なら自宅から30分圏内で行ける
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
さわやかこうべにし館の評価
他の施設と比較すると、料金的にも平均的でサービスも同様でした。施設の方の対応もまあまあでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の対応は、他の施設と比較しても同様の対応で、まあまあ丁寧な感じであった。入居者の表情もまままあの感じであった。
外観・内装・居室・設備について
施設は設置してから何年もたっておらず、まあまあの外観と内装であった。設備も他の施設と同様である。
介護医療サービスについて
他の施設と比較すると、介護や医療のサービスは求めるものがあったし、同様なサービスが受けられそうであった。
近隣環境や交通アクセスについて
私の家から自動車で30分以内でいけることができるが、交通機関はバスを利用しないと駄目である。
料金費用について
他の施設と比較してもほぼ同様の金額であった。当方も平均的な額の施設をさがしていいたところであった。
投稿者: カシマウイング投稿月:2024/05
入居者:80代後半 男性 要介護3見学月:2023/12

顔色が良くなり、元気になった

バスが30分に一本しかない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
ちょっとした段差でつまずく様になっていて、危なかった。バリアフリー化、手すりの設置、車椅子が通れるようにするなど、大変だった。
入居後どうなったか?
基本的に施設の人がしてくれるから。施設内であれば、車椅子生活でもバリアフリーですし、エレベーターもあるので助かる。
さわやかこうべにし館の評価
施設の綺麗さ。家から近くにある。施設の人が何から何まで面倒を見てくれるところが助かっております。コロナ対策がしっかり出来ているところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設のスタッフは、やって欲しい事など依頼すればきちんとしてくれるので良い印象です。コロナ禍の為、他入居者については、分かりません
外観・内装・居室・設備について
外観や内装は、比較的綺麗で良い印象をうけました。コロナ禍の為、家族は部屋に入れないので、居室や設備は分かりません
介護医療サービスについて
健康状態をよく見てくれているので、助かります。入居後の方が顔色も良くなって元気になった気がします
近隣環境や交通アクセスについて
マイカーであれば、比較的スムーズに行ける。公共交通機関を使っていこうと思えばバスになるが、そのバスも30分に一本しかないので、不便である。
料金費用について
やはり、色々と世話をきちんとしてくれるだけあって、料金については、割高な気がします。
投稿者: アハモさん投稿月:2022/07
入居者:90代後半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。