ニチイケアセンター奈良の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

最新式の設備が整っている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
いつどうなるかわからないので、こちらの予定を立てるのが、むずかしい感じがあったが、入居してからは、スケジュール管理がしやすくなった。
入居後どうなったか?
自分のスケジュール管理の側面からは、急に何かあるということがなくなったので、明らかに改善されたことは、間違いない。ただ、気持ち的には、申し訳ないということは、否定できない。
ニチイケアセンター奈良の評価
ファーストインプレッションとしては、きれいで清潔感にあふれ、明るい雰囲気が、間違いなくありました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは、みんな陽気な感じがしました。とてもはなしかけやすく、醸し出す雰囲気が良かったです。
外観・内装・居室・設備について
最新式の設備があり、生活する上で何か不都合な点があるようには、とてもみえないように感じた。
介護医療サービスについて
総合的な観点から見て、非常に便利で、これからニーズは、拡大していくことは、間違いないと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは良く、公共交通機関の利用も可能であり、近隣の環境としては、これという問題はありません。
料金費用について
利用料金としては、適正の範囲に入っているのかもしれないですが、できれば、もう少し下げてもらえればベターです。
投稿者: ポン投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2022/04

どんな些細な質問にも分かりやすく答えてくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
24時間常に見てないとすぐ徘徊する。認知症の正直が進むにつれて、意思疎通が難しかった。普段は穏やかな性格だけど、突然スイッチが入ったかのように、性格が180度変わり、気性が激しくなって暴力を振るい出したりして、手がつけれなくなった。
入居後どうなったか?
今まで家族親戚で時間がある限りお互いが各々の都合を調整しつつ介護続けてたけど、それが何年も続いてくると、やっぱり精神的にも体力的にもキツくなってくるし、介護する側やされる側両方が何かギスギスした感じになってきて、もう限界を感じてたけど、何とか入所先見つける事が出来ていざ施設にお世話になったら、お互い心にゆとりが出来たのか、凄く気が楽になった。
ニチイケアセンター奈良の評価
24時間常に誰が見ていてくれる安心感。いざと言う時は、近隣の病院なども連携してるところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの皆さん忙しいだろうに、こちらが疑問に思ってることや悩んでる事、どんな些細な質問でも分かりやすく答えてくれた。
外観・内装・居室・設備について
他所と比べても、特に大きく突出した事はない。大体どこも似たりよったり。強いて挙げるなら、もう少し部屋が広かったら良かったかな…。
介護医療サービスについて
あまり詳しく分からないけど、出来る限りの事は全部全力でしてくれたと思っています。本当に、認知症が進むにつれて、性格が180度突然変わってしまう時何かは本当に手付けれない状況でしたから…。皆さんよくやってくれたと思ってます。
近隣環境や交通アクセスについて
家から車で15分~20分ぐらいのところに住んでたので、アクセスは良かったと思います。自転車でも行ける距離だし、少し頑張れば徒歩でも行けるし。
料金費用について
料金については私はノータッチで親戚の叔母に任せてたので詳しくは分からないけど、よく叔母が他所と比べても高いな~とボヤいてたのは覚えてます。
投稿者: はばタン投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。