ニチイケアセンター己斐の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/13
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室は明るくトイレも完備

団地の奥の高台でアクセス不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 |
ニチイケアセンター己斐の評価
玄関が狭く、どこから入って良いかわからなかった。しかし、中にいる方が、勝手にいなくなることは少ないかなと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧に、施設の利用の仕方、1日の流れなど、説明してくださった。
食事は手作りのものだったが、1人で10名以上のものを作るのは大変だと思った。
外観・内装・居室・設備について
個室は明るく、トイレもあり充実していると思った。お風呂が狭いかなと感じた。廊下にセンターテーブルがあり、自由に活動できるところがあったが、筋力などをケアするなどの設備はなかった。
介護医療サービスについて
1日のうち、スタッフが関わるのは個人的な時だけで、月に一回の全体の行事的なところしか無いのが、寂しい。
近隣環境や交通アクセスについて
団地の奥の高台で、かなり遠く、不便さを感じた。住宅地なので、静かではあったが、他との交流はなさそうである。
料金費用について
それなりの料金設定だと感じた。食費が極端に安かったのは、内容面から心配な点でもある。
投稿者: カンタマ投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要介護2見学月:2024/08
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。