私の自宅に近い施設に入居することができた、平家の建物で全体を見渡せることができ、入居者の動向が把握しやすい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
事故による後遺症で前頭葉に後遺症が残り、認知症の症状が生じ、自立した生活が困難となったが、病院での治療が終了し、退院を余儀なくなった。
ニチイケアセンター高岡の評価
私の自宅に近い施設に入居することができた、平家の建物で全体を見渡せることができ、入居者の動向が把握しやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
日中のスタッフは正規職員で、明瞭な教育を受けていると見えて、対応は明確である。ただ、夜間のスタッフは対面したことがなく、不明である。
外観・内装・居室・設備について
比較手に新しい施設で、設備も新しく清潔な印象を受けた。居室は一人用の個室でやや手狭であるが、清潔な印象であった。
介護医療サービスについて
複数人のスタッフが担当し、きびきびとした対応で、印象は良かった。医療面は外部の病院と契約している状況で、時間的なパフォーマンスはどの程度かは不明であった。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街の一角に設置されて、閑静な印象であったが、前面道路が交通量が多く、夜間の騒音がどの程度か不安はあった。
料金費用について
ぐるーぷほーむであったため、福祉的な面での公的支援が受ける制度の選択肢が少なく、入居料金は経済的に負担感が大きかった。
投稿者: ピノッキオ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護4