老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グループホームみんなの家・墨田
グループホームみんなの家・墨田

こちらは 東京都墨田区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都墨田区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都墨田区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都墨田区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

グループホームみんなの家・墨田

グループホーム

ALSOK介護株式会社

総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/21

施設は活気のある街並の中にあり、周囲の環境に馴染んだ落ち着いた外観で、徒歩圏内に鐘ヶ淵駅があり便利です。
居室には電動リクライニング式ベッドを配置し、起き上がりが困難な方も楽にご起床していただけます。
拡大
閉じる
施設は活気のある街並の中にあり、周囲の環境に馴染んだ落ち着いた外観で、徒歩圏内に鐘ヶ淵駅があり便利です。
外観: 施設は活気のある街並の中にあり、周囲の環境に馴染んだ落ち着いた外観で、徒歩圏内に鐘ヶ淵駅があり便利です。
居室には電動リクライニング式ベッドを配置し、起き上がりが困難な方も楽にご起床していただけます。
居室内設備: 居室には電動リクライニング式ベッドを配置し、起き上がりが困難な方も楽にご起床していただけます。
施設は活気のある街並の中にあり、周囲の環境に馴染んだ落ち着いた外観で、徒歩圏内に鐘ヶ淵駅があり便利です。
居室には電動リクライニング式ベッドを配置し、起き上がりが困難な方も楽にご起床していただけます。
閉じる
施設は活気のある街並の中にあり、周囲の環境に馴染んだ落ち着いた外観で、徒歩圏内に鐘ヶ淵駅があり便利です。
外観: 施設は活気のある街並の中にあり、周囲の環境に馴染んだ落ち着いた外観で、徒歩圏内に鐘ヶ淵駅があり便利です。
居室には電動リクライニング式ベッドを配置し、起き上がりが困難な方も楽にご起床していただけます。
居室内設備: 居室には電動リクライニング式ベッドを配置し、起き上がりが困難な方も楽にご起床していただけます。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

東京都墨田区墨田4-8-12
鐘ヶ淵駅から 徒歩2分
東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅から徒歩4分(約280m)

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
2022年9月末までのプラン個室/9m20万円16.2万円

入居条件

自立要支援2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要
施設は活気のある街並の中にあり、周囲の環境に馴染んだ落ち着いた外観で、徒歩圏内に鐘ヶ淵駅があり便利です。
居室には電動リクライニング式ベッドを配置し、起き上がりが困難な方も楽にご起床していただけます。
拡大
閉じる
施設は活気のある街並の中にあり、周囲の環境に馴染んだ落ち着いた外観で、徒歩圏内に鐘ヶ淵駅があり便利です。
外観: 施設は活気のある街並の中にあり、周囲の環境に馴染んだ落ち着いた外観で、徒歩圏内に鐘ヶ淵駅があり便利です。
居室には電動リクライニング式ベッドを配置し、起き上がりが困難な方も楽にご起床していただけます。
居室内設備: 居室には電動リクライニング式ベッドを配置し、起き上がりが困難な方も楽にご起床していただけます。
施設は活気のある街並の中にあり、周囲の環境に馴染んだ落ち着いた外観で、徒歩圏内に鐘ヶ淵駅があり便利です。
居室には電動リクライニング式ベッドを配置し、起き上がりが困難な方も楽にご起床していただけます。
閉じる
施設は活気のある街並の中にあり、周囲の環境に馴染んだ落ち着いた外観で、徒歩圏内に鐘ヶ淵駅があり便利です。
外観: 施設は活気のある街並の中にあり、周囲の環境に馴染んだ落ち着いた外観で、徒歩圏内に鐘ヶ淵駅があり便利です。
居室には電動リクライニング式ベッドを配置し、起き上がりが困難な方も楽にご起床していただけます。
居室内設備: 居室には電動リクライニング式ベッドを配置し、起き上がりが困難な方も楽にご起床していただけます。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

東京都墨田区墨田4-8-12
鐘ヶ淵駅から 徒歩2分
東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅から徒歩4分(約280m)

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
2022年9月末までのプラン個室/9m20万円16.2万円

入居条件

自立要支援2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

口コミ総合評価

総合評価
3.5(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
3.8
投稿日時:2024/05/08
投稿者:はゆ
良かった点
スタッフが本当に親切だった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.04.03.04.0
入居前に困っていたこと
介護が大変でした。トイレ、服の着替え、おむつの取り替え、入浴介助がとてもとても大変でした。
入居後どうなったか?
とても親切なスタッフが多かったです。また丁寧に接してくださり、こちらの要望があれば親身に聞いてくださり、提案等をしていただきました。
グループホームみんなの家・墨田の評価
満足度は、先程のアンケートと同様な部分がありますが、 運営実績もあり、信頼でき、スタッフの方たちがしっかりしていただきました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは申し訳なく、本当に親切な方々ばかりでした。 入居者さんも、気さくな方が多くすぐ馴染むことができました。
外観・内装・居室・設備について
建物の外観は少し古さはありますが、内装は改装された部分もあり、また清掃も行き届いていました。
介護医療サービスについて
歴史のある施設でもありますし、経営理念や信念がスタッフさんの考え方にしっかり反映されていると思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
昔からクルマ移動をしていたのもあり、もちろん高齢の母の移動ですから公共の乗り物を検討したこともないので気になりません。
料金費用について
歴史のあるシステム管理が徹底された施設様にしたら、ものすごく料金は魅力的だと私は感じました。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
3.0
投稿日時:2024/04/22
投稿者:ぽんた
良かった点
アクセスが良く、家族が面会しやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
グループホームみんなの家・墨田の評価
人も施設も全てにおいて良くも悪くも普通だったように感じる。人によって好みは分かれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人によって好みは分かれるが、普通レベルだと感じた。優しい方が多く在籍されている印象。
外観・内装・居室・設備について
人によって好みは分かれるが、私は普通に感じた。利用者の方は暮らしやすそうに生活をされていた。
介護医療サービスについて
人によって好みは分かれるが、利用者の方は満足そうに生活をされていたのでこちらの判断です。
近隣環境や交通アクセスについて
人によって好みは分かれるが、割とアクセスは良いように感じた。利用者の家族も顔を出しやすいと思う。
料金費用について
人によって意見は違うと思うが、一般的な金額に感じた。サービスもしっかりとしているのでいいほうかと。
入居済
女性 / 70代前半 / 要支援2
4.2
投稿日時:2023/11/06
投稿者:さとう
良かった点
体の不調に迅速に対応してくれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
下の世話に大変苦労しました。今まで他人の世話をしたことがないので。わたしは女性でそれほど力がないので体の扱いが負担でした。
入居後どうなったか?
下の世話をお任せできるようになったからです。みなさん嫌な顔ひとつせずテキパキと、こなしてくれてとても助かっています。これからもお願いしたいです。
グループホームみんなの家・墨田の評価
施設内がとても清潔に保たれていて住み良い環境にあるとかんじました。スタッフさんも親切で安心できます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さんとても親切で明るい人が多くとても良い環境にあると感じました。安心してお任せできます。
外観・内装・居室・設備について
開放的で明るい雰囲気にある気がします。生活に必要なものも一通り揃っており不便は感じません。
介護医療サービスについて
体の不調を訴えると迅速に対処してくださいました。簡単なことをお願いしても笑顔で対応して頂けます。
近隣環境や交通アクセスについて
閑静な環境にあり穏やかに過ごしていけると思います。交通の便も良く見舞いに通いやすいです。
料金費用について
無理なく捻出できる料金だと思います。年金と貯蓄からでも最後までお願いできそうで安心です。
見学済
男性 / 90代後半 / 要介護3
3.0
投稿日時:2023/11/06
投稿者:ニックネームは記載する必要性は無いと思います
良かった点
居室が落ち着ける雰囲気だった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
グループホームみんなの家・墨田の評価
利用者さんの雰囲気が穏やかで生き生きとした明るい感じが良いと思った、施設の感じも落ち着けるようでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方は親切な感じでした、他の入居者の方も穏やかに過ごしているようでした。全体に雰囲気はよかったと思います。
外観・内装・居室・設備について
外観は特記するところはありませんでしたが 居室が落ち着ける感じになっていた、設備も普通に整っている感じでした、施設の方も親切な感じでした。
介護医療サービスについて
他の施設と比べても 特に良いとか特にここが良くないとかはありませんでした、普通かなとおもいます。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境といっても本当は静かな環境は23区ではなかなか手に入る物ではないので、仕方が無いのかな、交通アクセスは車なので特に感じませんでした。
料金費用について
事前に聞いていた金額でしたので 違和感などもありませんでした。普通でしょうかと思います。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

グループホームみんなの家・墨田の特徴

おすすめポイント
  • 毎日の楽しみづくりとして、多彩なレクリエーションを実施しています
  • 手作りの味にこだわった、出来たてのお料理をご提供しています
  • スタッフが24時間常駐。昼夜問わずご入居者様に寄り添います

毎日の楽しみづくりとして、多彩なレクリエーションを実施しています

東京都墨田区墨田にある「グループホームみんなの家・墨田」は、ALSOKグループが運営している認知症の方向けの高齢者住宅です。ご入居者様に生きがいのある毎日を送っていただけるよう、日常的に多彩なレクリエーションを実施。とくに外食イベントは人気です。お正月には初詣へ行ったり、外食へ出かけたり。外の空気を吸って気分をリフレッシュしています。また、夏にはみんなで屋上に上がって「隅田川花火大会」を鑑賞したり、活気あふれる有意義な時間を過ごしています。外部のボランティアの方々にもイベントに参加してもらい、風通しのいい施設づくりを心がけています。

手作りの味にこだわった、出来たてのお料理をご提供しています

「グループホームみんなの家・墨田」では、毎日のお食事を楽しみにしていただけるよう、栄養・彩りのバランスにこだわったメニューをご提供しています。専任の栄養士が考案した献立を、調理師が心を込めて調理。施設内でつくった、出来たてのおいしさをご堪能ください。季節ごとのイベント食など、楽しく飽きのこないメニューづくりにも注力しています。また、アクセスのよさも魅力のひとつ。東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅東口」から徒歩わずか3分・首都高速6号向島線 「堤通」IC出口から7分と、電車でも車でも来訪しやすい、利便性のよい環境です。ぜひ、大切なご家族様に会いにいらしてください。

スタッフが24時間常駐。昼夜問わずご入居者様に寄り添います

グループホームみんなの家・墨田では、介護スタッフが24時間365日常駐し、ご入居者様の安全確認を行っています。認知症の方が共同生活を営んでいくうえで、信頼のもと安心して生活していただけるようにスタッフを担当制で配置。毎日顔を合わせるメンバーと一緒に食卓を囲んだり、お散歩に出かけたり。アットホームであたたかな関係づくりに注力しています。また、緊急時には昼夜を問わず、訪問診療医や看護スタッフに連絡をとり、迅速で適切な対応をいたします。日常の健康管理は、看護師と介護スタッフが連携してご入居者様のサポートを行っています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

グループホームみんなの家・墨田の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
2022年9月末までのプラン
個室
9m2
0万円
16.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.2万円
家賃7.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)」における介護保険自己負担額

認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援1---
要支援224852円49704円74556円
要介護124983円49966円74948円
要介護226160円52320円78480円
要介護324983円49966円74948円
要介護427468円54936円82404円
要介護528057円56113円84170円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
※2ユニットの場合は金額が異なります。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

グループホームみんなの家・墨田の交通アクセス

住所・交通

住所東京都墨田区墨田4-8-12
無料
この施設にお問い合わせ
グループホームみんなの家・墨田の写真
グループホームみんなの家・墨田
グループホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.2万円
(入居金0万円〜)
詳しく知りたい方は資料請求実際に見たい方は見学予約
グループホームみんなの家・墨田

こちらは 東京都墨田区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都墨田区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都墨田区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都墨田区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室や料金、入居条件を確認したい方は

グループホームみんなの家・墨田の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ×不可
  • 胃ろう
    ×不可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ×不可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名ういずクリニック西尾久
協力内容

・月2回の往診と緊急時の指示・判断 ・入院が必要な状況等。

医療機関名すみれクリニック
協力内容

歯科医師の往診は月に2回、歯科衛生士は月に4回です。

医療機関名新葛飾病院

物件詳細

施設名称
グループホームみんなの家・墨田
敷地面積
374.87㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
701.82㎡
住所
東京都墨田区墨田4-8-12
入居定員
27名
建物構造階数
鉄骨造/3階建
居室総数
27室
地上階・地下階
-
居室面積
9.0〜㎡
開設年月日
2016年01月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
火災通報連動装置 スプリンクラー各階[29個]
居室設備
洗面台、エアコン、カーテン、ナースコール、収納、ベッド、チェスト
共用施設設備
トイレ、浴室、食堂、リビング、エントランス、エレベーター、
バリアフリー
館内すべてバリアフリー
運営事業者名
ALSOK介護株式会社
運営者所在地
埼玉県さいたま市大宮区大宮区三橋2丁目795番地
電話番号
03-5630-6062

グループホームみんなの家・墨田のよくある質問

Q.【施設の評判】グループホームみんなの家・墨田の口コミや評判を教えてください

グループホームみんなの家・墨田を見学した方の口コミを確認できます。

グループホームみんなの家・墨田口コミ
施設内がとても清潔に保たれていて住み良い環境にあるとかんじま...
利用者さんの雰囲気が穏やかで生き生きとした明るい感じが良いと...
人も施設も全てにおいて良くも悪くも普通だったように感じる。人...

施設の雰囲気
グループホームみんなの家・墨田のページでは、2枚の施設写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【料金プラン】グループホームみんなの家・墨田の費用・入居条件を教えてください

グループホームみんなの家・墨田 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 0万円
・月額費用が 16.2万円

グループホームみんなの家・墨田 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可

ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】グループホームみんなの家・墨田の住所や交通手段を教えてください

グループホームみんなの家・墨田交通アクセス
住所:東京都墨田区墨田4-8-12
最寄り駅:鐘ヶ淵駅 0.2km八広駅 0.9km東向島駅 1.0km堀切駅 1.2km四ツ木駅 1.2km

グループホームみんなの家・墨田交通アクセス
・東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅から徒歩4分(約280m)

Q.【空室】グループホームみんなの家・墨田の定員・空室状況を教えてください

グループホームみんなの家・墨田 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 0万円
・月額費用が 16.2万円

グループホームみんなの家・墨田 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可

ケアスル介護では詳細な 料金プラン をご確認頂けます。詳しくは こちら

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

はなまるホーム浅草北

はなまるホーム浅草北の写真
標準
プラン
月額15.3万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都台東区清川
南千住駅 歩14分

ヘーベルVillage 京成八広

ヘーベルVillage 京成八広の写真
標準
プラン
月額14.8万円
(入居金79万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都墨田区八広
八広駅 歩6分

ちんとんしゃん

ちんとんしゃんの写真
標準
プラン
月額14.6万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都墨田区堤通
東向島駅 歩9分

SOMPOケア そんぽの家S堀切菖蒲園

SOMPOケア そんぽの家S堀切菖蒲園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.6万円
(入居金0万円〜)
東京都葛飾区堀切
堀切菖蒲園駅 歩10分

せらび向島

せらび向島の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.9万円
(入居金0万円〜)
東京都墨田区東向島
東向島駅 歩2分

はなまるホーム八広

はなまるホーム八広の写真
標準
プラン
月額13.6万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都墨田区八広
京成曳舟駅 歩11分

ヒューマンライフケア墨田グループホーム

ヒューマンライフケア墨田グループホームの写真
標準
プラン
月額13.0万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都墨田区京島
京成曳舟駅 歩2分

SOMPOケア そんぽの家 隅田公園

SOMPOケア そんぽの家 隅田公園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.3万円
(入居金0万円〜)
東京都台東区橋場
東向島駅 歩13分

エスケアリビング墨田

エスケアリビング墨田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額25.9万円
(入居金0万円〜)
東京都墨田区東向島
東向島駅 歩7分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る