ニチイケアセンター仙台やまとまちの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

建物が新しく部屋が綺麗で快適

職員全員が優しくなかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
介護面というより、一人で暮らしていたので本人の性格的にも食事を自分作ることを苦痛に感じていて栄養面の偏りがあることに困っていた。
入居後どうなったか?
自分で食事を作ることができない上に食べ物の好き嫌いが多いため、せっかくバランス良く作って頂いている食事も残すことが多かったようです。
ニチイケアセンター仙台やまとまちの評価
自宅ではできないケアをしっかりしてくれて、家族にとっても大変安心な場所であると感じていました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
本人にとっては職員スタッフの方全員が優しく接してくれたわけではなかったと思います。厳しく当たられたりもしたようで良く嘆いてはいました。
外観・内装・居室・設備について
入所した時はまだ建物が新しかったので、部屋もとてもキレイで快適で生活しやすいと思いました。
介護医療サービスについて
入所中に体調を崩した時がありましたが、記憶では素早く的確に対応してくださった印象はあります。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近い場所だったこともあり、とても行きやすくバス停も近く交通アクセスは良かったと思います。
料金費用について
基本的な相場がよく把握できてませんでしたが、そこまで物凄く高いという印象はなかったと思います。
投稿者: sako投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。