グループホームおらんちの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

電車一本でアクセス可能、駅から徒歩圏内

入居者が二度転倒し骨折した
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入居者が施設内で転んで入院したときにケアマネージャーから電話がかかってきたが電話を取れない時間帯で、留守電に怒鳴り付けるように暴言が残されていた
入居後どうなったか?
そこのケアマネージャーの男性の対応がずさんで信頼できない人だと思った。入居時にあった女性の責任者に相談したかったがほとんど会えず相談できなかった
グループホームおらんちの評価
家から近くて最寄り駅からも電車一本で行ける場所にあり、立地がよかった。入居費もまあまあ手頃だった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
責任者の女性と実際に入居者に対応していたスタッフは対応がよかった。ただケアマネージャーの男性は信頼できないと感じた。
外観・内装・居室・設備について
たまに臭いが気になる施設もある中でそんなに臭いが気にならなかったし職員の人も入居者によく対応していた
介護医療サービスについて
介護に関しては基本的には問題はないように思える。ただし二回ほど転んで骨折したと連絡が来たこともあり、後半はあまりてが回らない印象を受けた
近隣環境や交通アクセスについて
正直この点が決め手になって入居を決めたレベルでよい。家から施設まで電車一本で行けるし駅からも徒歩圏内なのはかなりの利点
料金費用について
介護費用としてどの程度が相場なのかいまいちわからないがなんとか払えるレベルの値段だと思う。
投稿者: ああああ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。