ココファン片倉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 3.5 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

エアコン完備で快適な介護生活

医師が常駐していない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
本人が認知症であること、歩行が覚束ないため骨折のリスクあり等、自宅での介護では家族が一人しかいない点は厳しいことが想定されるため
ココファン片倉の評価
見学した施設ではコロナ禍であることから、中の隅々まで見学ができなかったので施設の良さに関してはわかりませんでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学人である当方に対して気軽に挨拶してくれました。入居者の方とはコロナ禍でもあったのですれ違うこともなく雰囲気はわかりませんでした。
外観・内装・居室・設備について
施設内ではエアコンが効いているので暑さ寒さを気にしないで介護生活が出来る点は良いなとと思いました。
介護医療サービスについて
介護・医療サービスについては施設の方の説明を聞いただけですが、とくに医療に関しては医者が常に滞在していない点が気になりました。また看護師は数名ほど滞在しているみたいですが、夜中は不在のこともあって少々心配です。
近隣環境や交通アクセスについて
見学した施設は自宅から歩けるような近い場所、もしくは原付で5分程度でいける近い場所を中心に見学したので距離に関しては満足です。
料金費用について
どの施設も20万円前後。また料金に含まれないオムツ、医療費とか別に費用が個別に発生するので実費としてみるとやはり高い印象。
投稿者: 二十世紀の梨投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2023/06

最寄り駅から徒歩圏内でアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
介護で困っていたことは、本人があまり自覚が無くて、まずは本人に自覚させることが非常に苦労しました。まずはそこからでした。
ココファン片倉の評価
施設の良さに関しては、初めての来院にも気軽に対応してくれて、敷居が非常に低いことです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの雰囲気については、皆フレンドリーで初めてでも非常に接しやすかったです。
外観・内装・居室・設備について
設備に対して受けた印象は、非常に小綺麗にしておりゴミ等はなく、生活しやすそうでした。
介護医療サービスについて
サービスに対して受けた印象は、あまり難しくはなく、気軽に受けれそうなサービスでした。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスに関しては、最寄り駅より、徒歩圏内にあり、親族も非常に通いやすそうです。
料金費用について
料金については、非常にリーズナブルで、またサービスも段階があり選びやすそうでした。
投稿者: たけし投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 要支援1見学月:2022/10
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。