やさしえ平之町はなの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/05
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 3.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設の外観や内装、居室が綺麗
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
やさしえ平之町はなの評価
まずは外観がとても良く綺麗でした。内装も綺麗で居室なども綺麗です。そこに好印象が持てました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさん達の挨拶などもよくて他の人達も挨拶してくれたりととても感じのいいところでした
外観・内装・居室・設備について
施設の外観もよく内装や居室なども綺麗で設備的にもめっちゃいいかなって思いましたよ
介護医療サービスについて
サービス内容的にもめっちゃいいかなって思いましたよ。対応も早くとても丁寧な感じで
近隣環境や交通アクセスについて
近くにいっぱいいろいろなところがあるともっといいかなって思いましたよ。アクセスとしては便利かなって思いました
料金費用について
料金につきましてもサービスの内容的には全然いいかなって思います。むしろ安いくらいかなって正直思いましたよ
投稿者: ゆうき投稿月:2024/06
入居者:70代前半 男性 要介護3見学月:2024/01

専門病院と連携し迅速な対応が可能

施設へのアクセス路が狭く負担
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
年齢とともに歩行が困難になる為、常に付き添いが必要となり、転倒などで怪我をしないか常に気にする生活になることが、やはり大変だったと思う
入居後どうなったか?
スタッフの方々がある程度の間隔で、様子を伺いに来てもらえるようであり、またトイレ等何かあれば補助をしてもらえる環境だから
やさしえ平之町はなの評価
やはり掃除が行き届き、清潔な状態が保たれている点や面会等も基本時間の制限もなく、いつでも伺える為、安心して任せられる点、
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
日頃から常時声かけをしてもらえたり、面会の際もあいさつ等の対応も満足しているから
外観・内装・居室・設備について
前述通りの内装で、医室に関しては定期的に掃除をしてもらえる為、清潔感ある室内が維持できている点
介護医療サービスについて
やはり何かあった際はすぐに連携した専門の病院に手配してもらえる点が良いと思うし、安心できると思う
近隣環境や交通アクセスについて
行き帰りの道がかなり狭いため、人によってはかなり負担になり、億劫になる場所にあるため、そこは問題だと思う
料金費用について
やはりこういった施設の場合、致し方ないとは思うが、当然ながら、長期になると負担も増えると思う
投稿者: サクラメント投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。