入居者の身体儒教をきめ細かく判断し、適切な介護をしてくれており、その状況を定期的に家族に報告してくれる点が安心
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
自宅にいたときは勝手にお酒を買って来て毎日飲んでいたため、一種のアルコール中毒傾向にあり、飲酒後、自宅で転んでけがをしたり介抱が大変だった。
入居後どうなったか?
介護施設での飲酒は禁止の為、はじめは文句ばかり言っていたが、籠施設に夫婦で入居すると同時に自宅も売却したことから戻る家もなく、意識的に飲まなくなったから。
やさしえ上越の評価
入居者の身体儒教をきめ細かく判断し、適切な介護をしてくれており、その状況を定期的に家族に報告してくれる点が安心
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
常に誠実に対応して下さり、雰囲気的にも家族的で申し分ない。また役割分担もはっきりしており、チームワークの良さも感じる。
外観・内装・居室・設備について
時々、父に会いに行くが、本人も今の生活に満足しており、居室や全ての設備で衛生面でしっかり対応されているのを感じる。安心できる環境。
介護医療サービスについて
父の状態が悪化した際も適切かつタイムリーに専属の医者に診断してもらい、その処置に関しタイムリーに相談且つ報告してもらっているので安心。
近隣環境や交通アクセスについて
高速道路から近く何かあってもアクセスが良い。また回りも静かな環境なので生活しやすい環境にあると思う。
料金費用について
毎月の料金は医療費により多少の変動はあるものの、ほぼ安定料金で推移しているので家族にとっては安心なレベルにある。
投稿者: ヨッシー3投稿月:2022/07
入居者:90代後半 男性 要介護1