老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.76(5件)
5
(1件)
4
(2件)
3
(2件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代後半 / 要介護3
4.2
投稿日時:2024/11/26
投稿者:たか
良かった点
窓から景色と陽光が入り、過ごしやすい
悪かった点
サービス追加による加算料金が心配
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.05.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応して下さったスタッフさんの対応がとても丁寧で穏やかで安心できる。他のスタッフさんも明るく、機敏に動いてらっしゃる頼れるかんじ。入居者さんたちが賑やで楽しそうだった。
外観・内装・居室・設備について
壁の色合いや調度品や、飾り物などがとてもキレイで温かみがある印象。居室もキレイで整っている感じ。窓からの景色も季節を感じ、太陽光も入ってきて過ごしやすそう。
介護医療サービスについて
必要な時に必要な分のサービスが受けれる。 月2回の提携医療機関からの訪問診療があるとの事で、健康状況を診てくださるので安心だと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも通いやすい距離なので、家族の行き来も無理なくできそうだと思った。病院も近いため、必要な通院がしやすく、緊急時の対応も直接行ってくださるとの事で安心した。
料金費用について
サービスが増えると加算料が多くなり、心配な面はある。基本料金に追加の介護サービスと医療費を含め、けっこうかかるなと思ったが、動いてくださる人達がいるので、その位かかるのだと認識している。
たかさんのやさしえ東城の口コミ投稿写真
たかさんのやさしえ東城の口コミ投稿写真
たかさんのやさしえ東城の口コミ投稿写真
たかさんのやさしえ東城の口コミ投稿写真
たかさんのやさしえ東城の口コミ投稿写真
入居済
男性 / 70代前半 / 要介護1
3.0
投稿日時:2024/04/17
投稿者:トンちゃん
良かった点
治療の病院に近接している
悪かった点
請求書と口座引き落としの項目不一致
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.02.04.03.0
入居前に困っていたこと
一人暮らしで、認知症が進み自立生活ができないうえに、食道がんを患い、治療のために適当な施設を探していた。入居費が高かったが何とかめどがついたので入居を決めた。
入居後どうなったか?
衣食住の面倒を見てもらい、治療も受けることができたから。認知症については、治療が難しいが施設からデイサービスに通い、症状の緩和に努めている。
やさしえ東城の評価
一人一人の実情に合わせた、取り扱いがなされている。また、職員が入居者によくなじんでいることから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一人一人の入居者によく対応してくれイェイるようですが、人員そのものが手薄のように思います。
外観・内装・居室・設備について
自由に行き来することができるスペースが、もう少しあるといいのですが。敷地、建物が少し狭いように感じる。
介護医療サービスについて
医療の契約を行い、担当医が面倒を見てくれているようですが、処方された薬等がよくわからない。
近隣環境や交通アクセスについて
治療の病院に近接しているのでアクセスはよい。また、民家等もあまりないので良いとおもいます。
料金費用について
口座の引き落としの項目と、請求書の項目が一致しないものがあり、よくわからない部分があります。
入居済
男性 / 90代後半 / 要介護4
4.8
投稿日時:2024/04/11
投稿者:獏烈
良かった点
医師・看護師が定期的に検診・治療
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
高齢ではあったが直前まで元気で自立生活できており、デイサービスふくめ、介護認定申請など全くしていなかった。 特養へ入れたかったが
入居後どうなったか?
夏に熱中症で2ヶ月間入院した結果、食事や排泄が自分で出来なくなってしまった。介護しようにも仕事との両立などできるわけなどなかった
やさしえ東城の評価
見るからに元気になり、本人も満足しているから。スタッフの対応も適切と思われるから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
全体的に若い人がスタッフには多いが、みんな明るく元気もよい。ケアも適切丁寧だから
外観・内装・居室・設備について
まだ築浅で明るくキレイ。整理、整頓、掃除もいきとどいており清潔感が感じているから
介護医療サービスについて
医療機関とも提携しており、歯科、内科それぞれ医師、看護師な定期的に検診、治療をしてくれる
近隣環境や交通アクセスについて
城址公園の近くの住宅街で静か。ロケーションとしては問題ない。駅からも車で10分程度
料金費用について
決して安くはないが、サービス内容には満足出来る。自分で出来ない事をしてもらうのだからある程度は仕方ない
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護2
3.6
投稿日時:2023/11/17
投稿者:なか
良かった点
医師と連絡がすぐ取れ、緊急時対応が良い
悪かった点
自家用車がないとアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.04.04.0
やさしえ東城の評価
清潔さがある。スタッフの接し方がしっかりとしている。駐車場がもう少しほしい。 病院が近くにある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者に対してフレンドリーに接しているように感じた。スタッフの感じもいいようにかんじた。
外観・内装・居室・設備について
施設自体が比較的新しく感じた。居室自体の広さは普通だが、施設自体が大きすぎないため、目が行き届いているように感じた。
介護医療サービスについて
医師と連絡がすぐに取れるため、いざというときの対応がいいのではないかと思う。病院が近いのもいいと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅地にあるため、最初は場所がわかりにくいように感じたが、静かでいいと思う。自家用車がないと行きにくい。
料金費用について
そんなにたくさんの施設と比較していないが、あまり低料金の施設も信用出来ないため、普通ではないかと思う。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.2
投稿日時:2023/11/06
投稿者:くま
良かった点
市内の中でも比較的アクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.03.0
やさしえ東城の評価
利用するのに自宅から近く、開業してから時間も経っているので安心感があると思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いまからしばらく時間が経っているので、はっきりした印象はない。落ち着いた雰囲気だったと思う。
外観・内装・居室・設備について
そこまで詳しく施設内部をみたわけではないのではっきりした印象はない。それなりに設備は充実していたと思う。
介護医療サービスについて
実際に入居したわけではないので、介護や医療サービスに対するはっきりした印象はもっていない。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境や交通アクセスは 市内のなかでは比較的優れており、使いやすいと思っていた。
料金費用について
実際に入居したわけではないので、料金が本当にどの程度かは分からないが、地域の施設としては平均的だと思う。

近隣で口コミ評価の高い施設

リーシェ上越さくら

リーシェ上越さくらの写真
標準
プラン
月額14.3万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県上越市とよば
南高田駅

はなことば妙高

はなことば妙高の写真
標準
プラン
月額16.2万円
(入居金27万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県妙高市栄町
新井駅 歩2分

サンクス高田万來館「穂」

サンクス高田万來館「穂」の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19.6万円
(入居金0万円〜)
新潟県上越市寺町
高田駅 歩3分

介護付有料老人ホーム サンクス高田一陽館

介護付有料老人ホーム サンクス高田一陽館の写真
標準
プラン
月額16.1万円
(入居金250万円〜)
入居金0
プラン
月額18.2万円
(入居金0万円〜)
新潟県上越市寺町
高田駅 歩3分

愛の家 グループホーム 上越名立

愛の家 グループホーム 上越名立の写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県上越市名立区赤野俣
名立駅 歩6分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。