リハビリの有無、どこまでサポートしてくれるかが重要になってくると思う。本人のプライバシーの面も重要だと思う。働いている職員の人数も気になる所ではある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
家がバリアフリーではなかったのでお風呂の介助はとても時間と労力が掛かり大変だった。家で介護をすると寝る間がなく疲労困憊になる
入居後どうなったか?
資格のないものが介護すると加減が分からないが知識や経験のある人達に任せるとその間はゆっくり過ごせるので余裕が出来る
ヒューマンサポート筑西の評価
リハビリの有無、どこまでサポートしてくれるかが重要になってくると思う。本人のプライバシーの面も重要だと思う。働いている職員の人数も気になる所ではある
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員同士で入居様の事をきちんと理解しており、1人1人にあった対応をしてくれました。
外観・内装・居室・設備について
綺麗にされており、掃除が行き届いていて身内を預ける側からしたら安心出来るポイントである
介護医療サービスについて
リハビリが必要な状態で入居し、本人も色々と不安がありましたがリハビリ担当の方々に励まして貰いながらのストレッチに本人もやる気を出す様になりました
近隣環境や交通アクセスについて
立地も悪くないので顔を見に行きやすいなと思いました。あまり市街地から離れているとたまにしか顔を見に行けないなと思いました
料金費用について
他の施設など料金を調べたりしましたが、サービスを含めての料金と考えると妥当かなと思います
投稿者: にゃん投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護1