ヒューマンサポート岩槻の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駐車への配慮があり安心して利用できた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
外出時に骨折してから身の回りのことが自分で完結できなくなり、マンションでの単身生活だったので通いでケアに行かなければならなかった。
入居後どうなったか?
施設のスタッフが対応してくれていたから。生活に必要な品物があれば届けておけるようになった。とくに、食事、トイレに介護が必要だったが施設でやってくれるようになった。
ヒューマンサポート岩槻の評価
居室がコンパクトで生活しやすい設備となっていた。施設内の移動も車椅子でスムースにできると思ったから、
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍の間は施設内の居室に入ることはできなかったがエントランスで用事の取次ぎをしてもらえ、安心できた。
外観・内装・居室・設備について
必要な設備は備わっており、施設を乙津れる際は自家用車になるがアプローチ、駐車に配慮があり安心して利用できた。
介護医療サービスについて
施設の医療スタッフは在籍しているが症状に合わせて複数の診療科に通わなければならなくて施設そのものに医療処置は期待しておらず、感想は無い。
近隣環境や交通アクセスについて
大きな通りに面しているわけではなく交通量も多くないため施設を訪問しやすいと感じた。
料金費用について
入居者本人の年金額では若干不足する水準であったため親戚で補助していた。サービス対価としては不満は無い。
投稿者: 幹事役投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。