ヒューマンサポート東松山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

出張歯医者や床屋が施設に来る

料金が高額になりつつある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
食事をちゃんと食べてくれるか心配だった。ちゃんと言うことが聞けるか心配はあった。優しく介護してくれるか心配だった。認知症が進まないか心配だった。
入居後どうなったか?
叔母も段々慣れて職員の方、看護してうまくやっていけるか心配だったが面会などに行ったとき職員の方が感じじが良かったので安心した。
ヒューマンサポート東松山の評価
トイレが部屋についてるのが良く食事もパンなども出たりレクレーション大会も充実しているのが良い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナであまりいけなくなってしまったが優しそうなので良いと思う。入居者の人とも話しているのが良い。
外観・内装・居室・設備について
まだできて間もないので新しくてきれいなのが良い。部屋も広くてよい。部屋に冷蔵庫が置けたいいなーと思った。
介護医療サービスについて
出張歯医者が来たり床屋が来たりするのが良いと思う具ワイが悪いときは連絡がありいけないときは看護師さんがついていてくれるのが良い。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行ける範囲わかりやすいのが良い。車の通りが激しいところにできているがあまり気にならない。
料金費用について
だんだん高くなってきていてこのままだと払えなくなってしまう。預り金などもかかるのでかなり高くていられなくなるかも心配
投稿者: KEIKOさん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。